アナログなやつ
事務員です
私の愚痴を誰か聞いてください
アナログな歳上後輩への教え方に困ってます
とにかく機械音痴な上に覚える気もないようで、散々ミスされて疲れたので一応対策を考えたのですが
その対策がメモすることです。
簡単に言うとパソコンで保存されてるものを閲覧すればわかるものをわざわざメモするということです
本人いわく、パソコンでデータを見つけるよりも一覧になってた方がわかりやすいからとのことですが、その一覧を作るのが手間だと私は思ってしまいます
私の方が早くに入社していて、今まで問題なく作業ができていたのですが、彼女に教えたところ理解するのと覚えるのが難しいようで、ミスばかりします。後から気付いて修正するのは私です。私が気付けば良いのですが、気付かなかったらと思うと彼女に任せられないし、私も彼女に付き合ってアナログなやり方をするしかないのかなと最近思い始めました。
二度手間ってやつです
たまにパソコンはデータが消えたら終わりだからと言う人もいますが、私が悩んでいる部分ではそもそもデータが消えたら作業ができないものなので、データ消失うんぬんの話ではなく、必要のないメモ(後々捨てることになるメモ)になります。事務員ですので、重要な提出物などのデータは印刷し紙でも保存してます。しかし、彼女はそこらへんのものは控えをとるのを忘れたりなど、そもそもの考え方が欠如してる部分があり、そこまで言う必要があるのかということまで言わなくてはならず、言った上で彼女にそれはわかるけどって言われると、イラつくよりも、あらごめんなさいねと思ってしまい、自分が性格悪くなった気がして嫌になります。
彼女と仕事をする場合、①〜③までの工程があつたとしたら①だけしてもらった場合②から私が入ると③あたりでミスに気づき結局①から私がやることになり最初からしてもらわなければよかったとなるのがいつものパターンです
疲れた
23/07/06 00:05 追記
長くなったので下にも書きました。
タグ
なるべく彼女に余裕ができるよう、仕事を任せずに暫く過ごしていたので、久しぶりにお願いをしてみたら、結局二度手間どころかそれ以上になってしまい、いらぬ操作をしたのだろうことは明らかなのですが、それを聞いても、私はしてないと思うけどの一点張りで埒があきませんし、次回の対策もできません。仕事をさせない方が良いのはわかってますが、どうにか彼女に責任感と覚える気力を出してほしいです。
マニュアルもありますが、そのマニュアルを読んでも理解ができず聞いてくる始末です。
正直、他の人と働いてても自分の方が理解が早いのは自覚してるので、ある程度相手に合わせるようにしてるのですが、彼女の場合はその歩調合わせすら、厳しい状況です。
彼女はある意味人を見透かしてるようで、私が出来ること、合わせてくれていることに気付いているのか、もう私ちゃんがしたら良いじゃんという姿勢のようです。困ります。彼女の方が上手なんですかね。仕事なので、期日もあり、何か一つの仕事だけをお願いした場合、他の業務に影響が出ることから、余程時間がとれる時でないと任せるのは厳しいです。
上司も呆れて何も言いませんし、私は感謝されっぱなしですが、私だって誰かに頼りたいですよ。
>> 2
レスありがとうございます。
それが彼女の採用は私の責任なんです。
以前彼女が入社した時は会社が採用したのですが(その時に彼女と知り合いました)すぐに彼女は寿退社したんです。ですが、3年ほどで離婚して、違う会社に勤めたそうで、その会社では上手くいかず退職勧告を受けたらしく、仕事を探してると聞いた私は、恐らくどの会社でも勤められないだろうなと思ったので、私から会社に彼女を雇ってもらえるか聞いたんです。
正直、会社は難色を示していましたが、私ちゃんが言うなら良いよと面接をした上で、まさかの私の店舗に配属になりました。(私の店舗には来ないと思ってました。ですが、会社の方が彼女のことをわかってたようで、私に任せたんだと思います)
誰かのせいにして辞めてもらえるなら楽なのですが、自分が蒔いたタネなので、どうにもできず。再婚でもして退職してくれたら良いのにと毎日思ってます。
>> 4
アナログなやつに仕事をたのむ時、「○時○分までに、この箇所まで間違わないようにやってください」と指示したり、アナログなやつのミスを見つけた時…
修正するのに二度手間になるから間違えるならやらなくて良いと言ったことならあるのですが、間違えないようにやってくださいは言ったことなかったです。もう間違えるのが当たり前になってて、本人も間違えないようにっていうのは無理なのでそれなら私はやりませんって感じでした。そういうことじゃないんですけどね、せめて人並みくらいのミスの回数に留めてほしいだけなんですけど、多分伝わらないんだと思います。
コーヒー1杯も良いですね。正直そのくらいのことは毎日助けてあげてると思います。
ごくたまにですが、いつもありがとうってお菓子とか貰うんですけど、そうじゃなくて、兎に角迷惑かけないように勤めて?努力して?って思う感じです。
コーヒー1杯で良いですよ〜ってさらっと言ってみたいです。
>> 5
だったら会社側に「私が間違っていました」と非を認め、彼女がいると仕事にならない旨を伝えたうえで、退職を検討してもらうしかないのでは?
…
確かにそうですね!その考えはなかったです。私が間違ってました、彼女では務まりませんって会社に伝えれば済む話ですね。
今の段階ではまだ私がフォローすることができますが、これ以上業務が圧迫されるようなら、伝えてみようと思います。
彼女は仕事はできないけど、正直なので、もし彼女が辞めて仕事ができてもめんどくさい人が入ってきたら嫌だなとか考えるとなかなか行動にも移せずです。踏ん切りがつくまで頑張ってみようと思います。
話を聞いてくださってありがとうございましたm(_ _)m
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
嫌われているのか好かれているのか5レス 32HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?15レス 172HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
友人のドタキャン12レス 356HIT 社会人さん
-
脈なし量産機の憂鬱1レス 72HIT 恋愛弱者
-
友達とは8レス 152HIT 聞いてほしいさん
-
嫌われているのか好かれているのか
気にしてるってことを見抜かれてると思う(匿名さん1)
5レス 32HIT 社会人さん (30代 ♀) -
食い尽くし系
子供時代に早くしないと他兄弟に食事を奪われた、みたいな家庭環境での刷り…(匿名さん1)
1レス 142HIT おしゃべり好きさん -
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?
お手上げ 朝と夜に おはようとおやすみの電話にしては?(通りすがり)
15レス 172HIT 主婦さん (40代 ♀) -
友人のドタキャン
多分もう主は出て来ないと思うよ 誰1人味方してくれないような質問を二…(匿名さん7)
12レス 356HIT 社会人さん -
自分だけこんなのありですか?
大分前のご相談に書いてすみません、もう見てらっしゃらないと思いますが・…(匿名さん1)
1レス 236HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 76HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 85HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 152HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 258HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 256HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 76HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 85HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 773HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 152HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 258HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
24レス 334HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
10レス 172HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 254HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 104HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 111HIT 学生さん - もっと見る