イライラモヤモヤします。

レス5 HIT数 249 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
23/06/02 06:53(更新日時)

会社の上司と付き合っています。
残業が終わって電話がかかってきたとおもったら
仕事のこと聞かれて、
ミスが発覚して、「いいかげんにしろよそんなに会社つぶしたいんか?」と言われて大きなため息つかれて
電話切られました。
なんで夜中に仕事の話されて
一方的に切られてなんでこんな嫌な思いしないといけないんでしょうか。
ちなみにミスは私ではなく上司のミスです。

生理だしモヤモヤイライラしすぎて
完全に目が覚めてしまいました。


タグ

No.3804574 23/06/02 00:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/02 01:08
匿名さん1 

何でそんな上司と付き合ってるの?
自分のミスをあなたに押し付けるなんて、最低やん。
何で付き合ってるのか、、、分からない。

No.2 23/06/02 01:29
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 本当にそうですよね。。
上司は自分がミスしたことを知りません。
指摘すると機嫌悪くするので、
私含め部下でカバーしている状態です。

No.3 23/06/02 02:16
社会人さん3 ( 40代 ♂ )

上司の器では、無いかもね。

無理に背伸びをすると疲れると思います、まして仕事でのミスは、上から叩かれて、下からも、催促されたら、貴女に、責任転換をするしか、無いし、自分のミスも、解らない人格なのに、大変ですね。

早く成長しないとね。
上司の右腕に仕事上で成れれば良いけどね。

No.4 23/06/02 03:04
通りすがりさん4 

そんなのと付き合ってるんだから自分が悪いでしょう
早く目を覚まさないとさらに調子乗りますよ。

No.5 23/06/02 06:53
通りすがりさん5 

あなたが不幸を感じるようなおじさんとは、別れるのが良いです…一緒にいても、虚しさばかりですから。
部下達が、ポンコツ上司のミスをフォローして、それも気付かず、夜中に八つ当たり電話する……仕事もまともにできてないし、このままだと、不幸が連鎖するので、誰にも言わずに、転職を考えた方が良いかもしれません。
そのパワハラおじさんには、嫌がらせされないように、転職する事も転職先も言わないでやめるのが良いです。
自分が悪くないと思う人なら、逆ギレされそうですし…住所知られてるなら実家に戻るか、離れた場所に引越しが良いです。
悪縁を断ち切り、人生が少しでもよき方向に切り替えられますようにお祈りしております。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧