注目の話題
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

心が酷く傷ついた時の回復の仕方

レス9 HIT数 252 あ+ あ-

匿名ちゃん( jyzASb )
23/05/29 16:42(更新日時)

参考にさせて欲しいです。

皆さんは、自分の心に余裕が無い時や、不安や悩み、ストレスで精神的に追いやられ、もう何もかも投げ出したい時、どうやってその状況から脱しますか。

教えてください。

タグ

No.3802106 23/05/29 07:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/05/29 07:57
匿名さん1 

心の傷を癒す方法は、大きく分けて二通りあります。

一つは、それから目を逸らし、現実逃避したり他の事を考える。

もう一つは、それは大したことではないと、開き直る。

やってはいけないのは、一人でその悩みを抱え、何度も何度もそのことを考えて、瘡蓋を剥がすように傷口を更に広げること。
自分は世界で一番不幸だと考えること。

No.2 23/05/29 07:59
おしゃべり好きさん2 

好きなもの食べて、寝る
可能なら一人でビジホでも良いから泊まる

No.3 23/05/29 08:17
通りすがりさん3 

なるべく大勢の人に話して自分の気持ちを共感、代弁してもらう


やはり自分の気持ちは決して自分だけが大袈裟に感じているものではないと改めて理解する

こんなものからは逃れるべきだと改めて違う道を見つけようとする

No.4 23/05/29 09:01
匿名さん4 

可能な限り本能のまま過ごす。
食べたいものを食べ、ダラダラして、ひたすら自分を甘やかす。時間に余裕があれば近場のホテルに泊まったりデイユースプラン使ったりして、日常感を減らす。

マッサージ行ったりスパ行ったりして、まずは体の負担を軽くする。 

一人になりたい気分の時は一人で、誰かと話したい時は誰かと会う。

その状態から脱するというより、まずは体と心の疲れを減らす事だけを考える。
「後の事は未来の自分に何とかしてもらおう、今はただひたすらダラダラしよう」みたいな。

No.5 23/05/29 09:27
通りすがり ( ♀ dqRkm )

1人で抱えて追い詰められてしまう事が一番怖い事だと思っています。

必ずしも同意や共感を得られるとは限りませんが、他の人に話してみる事で、立場の違いや考え方、視点が変わったり、検証する人間が数人になると、全く違う側面が浮かび上がって来る事があります。

なるべく無関係な立場の人の方が公平と云うか、
責任や過程に関わっていないので、こだわりや思い入れもない第三者だからこその良い意味で責任のない立場で聞いてくれるわけで。

たった一言で、急に全ての見え方が変わったり、救われる事があります。

不思議なんですけど「あ、分かってくれた。」とか「これ、こう言いたかったんだ。」等

痛い意見の時も勿論あります。
やっぱり自分のミスだな。とかね。

仲の良い友達や家族とかは、別に何かをわざわざ話さなくても、一緒に出掛けたり、ただバカ騒ぎしたり、単に一緒にだらだら過ごしたり、寄り添ってくれるとすごく癒される。
そう云う意味で、小言を言う母親よりも犬とか、猫と暮らしてる方が癒されるのかもしれません。側にいてくれるから

カラオケで大声出すとか、ジョギングや水泳で頭の中真っ白になるまで続けるとか、登山でひたすら山を登って下って来るのも良いんですけどね。

実はお酒は危険です。メンタル弱ってる時って、変な酔い方するし深酒になりやすくて失敗します…。

でも1人で耐えちゃうんだよね。
時間が薬ですね。

No.6 23/05/29 09:46
匿名さん6 

これが試練だと思います。

自分は何らかの原因で死んで、地獄に落ちたと思ってますw
地獄にいるから辛いんだと。だから辛いんだと。

今いる場所が地獄だと思ったらまだ耐えられるな、と。
好きなもの食べてYouTube見れて布団で寝れる。

No.7 23/05/29 10:21
匿名さん7 

スマホのメモに毒を吐く。
とことん毒を吐く。
時間がたってからその毒を
見返してみると、
こんなことで悩まされて
自分の時間が勿体ないや、
損した!!!
と気づき全てを忘れて
好きなことをする。

No.8 23/05/29 11:21
おしゃべり好きさん8 ( 20代 ♀ )

酷く落ち込んでしまうと、すぐには改善出来ません。
これを前提に
・自分のやりたいことをする
・自分を責めない
・時間が癒してくれる
を私は心がけ、3年かけてようやく心が前向きになりました。
やりたい事も当然犯罪や道徳から外れないものに尽きますが、何もしなくないのであれば
その意思を尊重するだけで違います。

あとは睡眠不足では心に余裕を持つことは出来ないので沢山寝る。
逆に眠れない、という日は無理に寝ようとせず、まぁ何とかなるから目でも瞑るか程度の
意識で良いと思います。

No.9 23/05/29 16:42
おしゃべり好きさん9 

カラオケに行けるのならカラオケに行って大声で歌います。

それができないときは、とりあえず一度気分をどん底まで落とすために、破滅的な曲を聞きまくります(X-JAPANのウィークエンドとサイレントジェラシーはお勧めです)。
その上で今度は気分がアゲアゲになる曲を聞きます。

そうやってわざといったん落としてから浮上させるようにしてました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧