総合病院で赤ちゃんの鳴き声が・・・

レス19 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
23/05/18 18:33(更新日時)

病院で他人の赤ちゃんに関する体調の話、尚且つデリケートな内容です。
苦手な方、小さなお子さんが居る方は気分を害してしまうかもしれません、ご注意ください。

総合病院に行ってきました。
形成外科の診察室前で呼ばれるのを待っていたところ、どこからか赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきました。

それも只事じゃない、もの凄い鳴き声がずーっと響き渡り・・・かなり動揺しました。
近くに小児科の部屋があったので、そこからだと思うのですが・・・

一体何が起こったんだ、どんな施術が行われてるんだと思うような、これ以上ないくらいのギャーギャーといった鳴き声で・・・
怖くなってきたところ、時折女性の悲鳴みたいな声まで聞こえてきて、本当に怖くて内心パニックになりそうでした。

結構な時間響き渡っていて、動悸と汗と不安でどうしよう、怖い。どうしよう・・・って思ってました。

周りの人を見ると、みんな普通に座って待っていて、近くにいる受付の人達も普通に仕事してて(当然といえばそうですが)
なんで皆普通にいられるの、平気なのって思いました・・・。本当に怖くて、具合悪くなりそうで帰ろうかなって考えてる間も声は鳴り止まず、動けなくてどうしようって思ってたら自分が呼ばれました。

そこでハッとして診察室に入ったら、声は遮断されて聞こえなくなり、普通に診察しました。
(でもその間も少し気になったりして、不安な気持ちでした。)

診察を終えると完全に声は聞こえなくなっていましが、その後も不安感が続いています。
帰宅してからも気分が晴れず、少々トラウマになってます・・・。


赤ちゃんと母親に何があったのかは分かりませんし、大変だったのでしょうが、ノイローゼになりました。
元々私は精神が弱く、他人の体調不良や苦しい姿、声などがとても苦手です。

こんな自分は冷たくて、情け無い人間ですよね。平常心を保てる方は凄いです。

タグ

No.3795239 23/05/18 13:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/18 13:46
匿名さん0 

お昼に帰宅しましたが、食欲もあまり沸きません。

またこの病院に行く予定なんですけど、形成外科と小児科が近いので怖いです。

後日手術する予定もあるのですが、念のため入院するか訊かれましたが、このことで不安や恐怖感が出たため日帰りを希望しました。
(日帰りも可能な手術です)

総合病院なんて他にも大変な人がたくさん居るし、それを助ける医師、看護師、患者みなさん大変なのに私はこんな風に他人に怖いとか不安とか言ってて自己中ですよね・・・。

その赤ちゃんやお母さんも必死だったろうに、可哀想ですよね。
私最低ですね。

No.2 23/05/18 14:12
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

他人がどうなろうと知ったこっちゃないですよ。
余計な感受性は身を滅ぼすだけです。
可哀想とか思う必要もありません。
他人の苦労など関係ありません。

世の中の人間なんて、利己的で薄情なものです。
思いやりがないとか、自分を卑下する必要はありません。
人間、所詮そんなもんですから。

そして主さんがどうなろうが、周りの患者にも知った事ではありません。
主さんは主さんのために診察してくれている医者や看護師を信用するべきです。

その病院で他人が死のうが生きようが主さんの人生には全く関係がありません。
気にするだけ無駄です。

  • << 9 回答ありがとうございます。 まぁ実際、その親子がどうなったのかは本人や先生達しか分かりませんものね・・・。 赤ちゃんの泣き声もよくある泣き声ならまだわかるんですが、赤ちゃんが痛みや苦痛を感じているような泣き声だったので、こちらも戸惑いを抑えられず、動悸がしました。 (手術室じゃなくて診察室からこのレベルの泣き声や悲鳴って、一体どうしたんだ?!っていうのもあり・・・) ある意味冷淡になれればいいのですが、普段から不安を感じやすくて慣れない病院という事もあり、余計にパニックになりそうでした。

No.3 23/05/18 14:19
匿名さん3 

あまり深く考えすぎ
トラウマ的なものがあるかもね

私も似たような症状で寒くなるとぞっとするというのがあります。
それは過去に遭難しかけたことがあるからです。
ゾッとするのはなかなかなおらないです。

  • << 10 回答ありがとうございます。 遭難は怖いですね。遭難=命の危険ですから、そのような体の反応が出てしまうのは仕方ないですね。お辛いでしょうが・・・。 私はそのような命の危険といった体験は無いのですが、幼少期から神経質で、不安が強い子だったかもしれません。

No.4 23/05/18 14:26
通りすがりさん4 

人のせいにしないで。

本当に泣き叫んでいたのか? 周りの人に、どうしたんだろうね? と話したりしなかったの? 次回はしてみたほうがよいですよ。

気になるのは、診察室にはいったら聞こえなくなったというところ。幻聴かもしれないからです。

赤ちゃんだけが泣いているなら、注射とかでよくあることです。女性まで泣き叫ぶのは、一般診療であるのだろうか?救急ならともかく。

それだけでノイローゼなわけはなく、もともとノイローゼなのでしょう。人のせいにしないで。大地震や火災などでは阿鼻叫喚でしょう。

  • << 12 周りの人に話し掛けるのって難しいです。 すぐ隣に誰か座ってるわけではないですし(感染症対策で、距離をとって座っていますし) ただ、近くに座っていた2人組は、何やら赤ちゃんについて話している気がしました。 といっても、皆さん静かに自分の番を待っておられました。(どうする事もできないので、そうするしかないのですが) あと、家族が運転のために付き添いに来てくれてたんですが、その時は一緒にはおらず、院内をうろついて待ってて貰ってました。 診察が終わって家族にこの件について話すと、 「ああ、赤ちゃんの泣き声か」と言ったので、私は「近くに居たの?」と聞きました。 「最初そっちの方に居たけど、移動した」と言っていました。 なので幻聴ではないです。 >女性まで泣き叫ぶのは、一般診療であるのだろうか?救急ならともかく。 それなんです。だからこそ何があったんだと怖い気持ちになりました。 また、私が診察室に入ると泣き声は遮断されたのですが、それは診察室の扉が遮音性のあるゴムがくっ付いてたりしてたので、それで聞こえなくなるのはあり得ると思います。 しかし小児科の扉も同じ仕様だと思うんですが、それでも廊下までは聞こえてきたのかと思うと余程のボリュームだったのかな・・・と。 回答ありがとうございました。 (すみません、先程ミスがあり一旦自レス削除しました。)

No.5 23/05/18 15:17
匿名さん5 ( ♀ )

総合病院ならあるよね

12年前、うちも生後2ヶ月の娘が高熱を出して総合病院に診察して貰って

まだ、新しく出来た総合病院だったから小児科の医師がいなくて
別の総合病院に自力(自家用車)で移動しなければならない


腕には、点滴の針が付いたまま
(点滴剤は、無く
針と針を止めるテープだけでした)

車を運転するにもパニクって
無事に着きその別の総合病院も受付で一杯の患者さん達、

受付の方に
「○○総合病院から来ました、点滴の針が付いたままなので早く診て欲しいです」と私、パニクってました


小児科に連れて行かれて
医師から『点滴の針、大人用使ってましたよ』


泣く我が子をあやしても
泣き止ます術がなく
周囲に迷惑掛けてしまって
煩くして
ごめんなさい

  • << 13 貴重な体験談をお話しして下さりありがとうございます。 大事な我が子が、って時に病院を移動(しかも自分で)、それはパニックになりますね。 しかも点滴は無いのに針は刺さったまま?! で、大人用の針だったなんて・・・どういうこっちゃ?!ですね。 なんか、申し訳ない気持ちにさせてしまったようですみません。 本人達にしか分からない事もあるのに、こういう書き込みで不快な思いをさせてしまったのでしたら謝ります。 12年前とはいえ、大変でしたね・・・。 私は独身ですし、本当の意味で母親の気持ちはまだまだ理解できていません。 ただ、他人の赤ちゃんであっても苦痛を感じているのが分かるような泣き声で、こちらもどうしたんだろう?と不安になってしまいました。 お母さんも不安でパニックになっていたのかもしれませんね。 こんなスレを立てておいて何ですが、当事者の方は必死でその状況と戦っているのは理解しています。 なので周りに迷惑を掛けたなどは気にせず、どうか気を落とさないで下さいね。

No.6 23/05/18 15:18
匿名さん6 

私、主さんと同じ経験しました。それに私は不安障害者です。だから、私の場合、ちゃんと聞こえてる間に「赤ちゃんと女性の悲鳴が気になるんです」って言ったんです。そしたら「では、コレ渡すので、鳴りましたら来て下さい」って無線ベルを渡されました。次、同じ事が起きた場合、主さんが違う場所に移動するしかないですよ。後悔してるのなら、次、同じ事起きた時、どうしたら主さんに正解か、考えましょ

  • << 14 同じ経験の方からのご意見、参考になります。ありがとうございます。 私も不安障害です。 なるほど、そんな風に言っていいんですね! 私は以下の理由で、動けなくなってしまいました。 ・待ち時間がそんなに長くないのが分かっていた ・近くに受付の人達が居ましたが、忙しそうだったので、この様な事で話かけていいのか ・他の人達は普通に待ってたり、仕事してるのに自分だけ耐えられないのはおかしいのでは みたいにどこかで思ってしまって、動けませんでした。 でも、自分で対処するしかないですよね。 今回の病院でも、無線ベルとかあるのかな・・・? この総合病院は今日で2日目なんですが、受付の人達が淡々としてる印象で、具合悪くなりそうなのすら言いにくい雰囲気でした。 でも今後はキツかったら申し出てみようかと思います。

No.7 23/05/18 15:19
通りすがり ( wDbDSb )

赤ちゃんってこの世の終わりかのように泣くからなあ
病院だと注射なり検査なりで赤ちゃんにとっては拷問のような恐怖の場所だし、さらにひどく泣く
お母さんとしても胸はいたくなるし辛くはなるけど仕方ないというか…

  • << 15 回答ありがとうございます。 そうですね。赤ちゃんにとってはお医者さん=恐怖。 そんな医者が触るなり、器具突っ込まれたりでもしようもんならギャン泣きもするでしょうね。 まさにそうやって不快な思いをしてるのかな、と思ってたら途中から女性の声も聞こえてきて・・・ 悲鳴のような、感情を押し殺しても抑えきれないような声だったので、え?そんなにヤバい状況なのかなって不安が増しました。 赤ちゃんの泣き声も止まず、女性の悲鳴も何度か繰り返し聞こえてきて怖くなってしまいました・・・。 一体どんな状況なのか、知る由もないし仕方ないのですが。 仕方ないのは分かっているのですが・・・不安感が拭えずこんな事を書いてしまい、申し訳ないです。

No.8 23/05/18 15:22
通りすがりさん8 

病院にいたんですから、医師に相談した方がよかったですよ。
幻聴なのか?
本当に赤ちゃんの泣き声がつらかったのか、その場で確認してもらえたのに。
その方が的確な治療をしてもらえますよ。

  • << 17 回答ありがとうございます。 私がこの病院に来たのは2回目なんですが、医師も受付の人も淡々としてる印象でした。 こういう仕事ですから、他所の泣き声や悲鳴を気にしても仕方ないんでしょうけど・・・。 診察室に入ってドアをぴしゃりと閉めると、音も遮断されました。 医師も当然、普通に私の診察の話を始めましたので、こちらも「赤ちゃんが・・・」と言う気はなくなりました。(その時点で声も遮断されてますし) あと聞こえたのは、幻聴というレベルではないです。 ファミレスなどで騒いでる子供の声や赤ちゃんの泣き声は普段聞くことはありますし、さすがに現実と幻聴の違いは分かりますよ。 (というか私は耳鳴りはたまにあっても、幻聴の症状はないです) あと付き添いで来てもらった家族が院内をうろついてたんですが、その時近くに居たみたいで、赤ちゃんの泣き声を聞いています。

No.9 23/05/18 15:48
匿名さん0 

>> 2 他人がどうなろうと知ったこっちゃないですよ。 余計な感受性は身を滅ぼすだけです。 可哀想とか思う必要もありません。 他人の苦労など関係… 回答ありがとうございます。
まぁ実際、その親子がどうなったのかは本人や先生達しか分かりませんものね・・・。

赤ちゃんの泣き声もよくある泣き声ならまだわかるんですが、赤ちゃんが痛みや苦痛を感じているような泣き声だったので、こちらも戸惑いを抑えられず、動悸がしました。
(手術室じゃなくて診察室からこのレベルの泣き声や悲鳴って、一体どうしたんだ?!っていうのもあり・・・)

ある意味冷淡になれればいいのですが、普段から不安を感じやすくて慣れない病院という事もあり、余計にパニックになりそうでした。

No.10 23/05/18 15:53
匿名さん0 

>> 3 あまり深く考えすぎ トラウマ的なものがあるかもね 私も似たような症状で寒くなるとぞっとするというのがあります。 それは過去に遭難し… 回答ありがとうございます。

遭難は怖いですね。遭難=命の危険ですから、そのような体の反応が出てしまうのは仕方ないですね。お辛いでしょうが・・・。

私はそのような命の危険といった体験は無いのですが、幼少期から神経質で、不安が強い子だったかもしれません。

No.12 23/05/18 16:13
匿名さん0 

>> 4 人のせいにしないで。 本当に泣き叫んでいたのか? 周りの人に、どうしたんだろうね? と話したりしなかったの? 次回はしてみたほうがよい… 周りの人に話し掛けるのって難しいです。
すぐ隣に誰か座ってるわけではないですし(感染症対策で、距離をとって座っていますし)

ただ、近くに座っていた2人組は、何やら赤ちゃんについて話している気がしました。
といっても、皆さん静かに自分の番を待っておられました。(どうする事もできないので、そうするしかないのですが)

あと、家族が運転のために付き添いに来てくれてたんですが、その時は一緒にはおらず、院内をうろついて待ってて貰ってました。

診察が終わって家族にこの件について話すと、
「ああ、赤ちゃんの泣き声か」と言ったので、私は「近くに居たの?」と聞きました。
「最初そっちの方に居たけど、移動した」と言っていました。
なので幻聴ではないです。

>女性まで泣き叫ぶのは、一般診療であるのだろうか?救急ならともかく。

それなんです。だからこそ何があったんだと怖い気持ちになりました。

また、私が診察室に入ると泣き声は遮断されたのですが、それは診察室の扉が遮音性のあるゴムがくっ付いてたりしてたので、それで聞こえなくなるのはあり得ると思います。

しかし小児科の扉も同じ仕様だと思うんですが、それでも廊下までは聞こえてきたのかと思うと余程のボリュームだったのかな・・・と。

回答ありがとうございました。
(すみません、先程ミスがあり一旦自レス削除しました。)

  • << 16 幻聴がなさそうならよかった。 だめな音があるなら耳栓もちあるくときな。人のせいにはできないからなぁ。

No.13 23/05/18 16:28
匿名さん0 

>> 5 総合病院ならあるよね 12年前、うちも生後2ヶ月の娘が高熱を出して総合病院に診察して貰って まだ、新しく出来た総合病院だったから… 貴重な体験談をお話しして下さりありがとうございます。

大事な我が子が、って時に病院を移動(しかも自分で)、それはパニックになりますね。

しかも点滴は無いのに針は刺さったまま?!
で、大人用の針だったなんて・・・どういうこっちゃ?!ですね。

なんか、申し訳ない気持ちにさせてしまったようですみません。
本人達にしか分からない事もあるのに、こういう書き込みで不快な思いをさせてしまったのでしたら謝ります。
12年前とはいえ、大変でしたね・・・。

私は独身ですし、本当の意味で母親の気持ちはまだまだ理解できていません。
ただ、他人の赤ちゃんであっても苦痛を感じているのが分かるような泣き声で、こちらもどうしたんだろう?と不安になってしまいました。
お母さんも不安でパニックになっていたのかもしれませんね。

こんなスレを立てておいて何ですが、当事者の方は必死でその状況と戦っているのは理解しています。
なので周りに迷惑を掛けたなどは気にせず、どうか気を落とさないで下さいね。

No.14 23/05/18 17:55
匿名さん0 

>> 6 私、主さんと同じ経験しました。それに私は不安障害者です。だから、私の場合、ちゃんと聞こえてる間に「赤ちゃんと女性の悲鳴が気になるんです」って… 同じ経験の方からのご意見、参考になります。ありがとうございます。
私も不安障害です。

なるほど、そんな風に言っていいんですね!

私は以下の理由で、動けなくなってしまいました。
・待ち時間がそんなに長くないのが分かっていた

・近くに受付の人達が居ましたが、忙しそうだったので、この様な事で話かけていいのか

・他の人達は普通に待ってたり、仕事してるのに自分だけ耐えられないのはおかしいのでは
みたいにどこかで思ってしまって、動けませんでした。

でも、自分で対処するしかないですよね。
今回の病院でも、無線ベルとかあるのかな・・・?
この総合病院は今日で2日目なんですが、受付の人達が淡々としてる印象で、具合悪くなりそうなのすら言いにくい雰囲気でした。
でも今後はキツかったら申し出てみようかと思います。

No.15 23/05/18 18:04
匿名さん0 

>> 7 赤ちゃんってこの世の終わりかのように泣くからなあ 病院だと注射なり検査なりで赤ちゃんにとっては拷問のような恐怖の場所だし、さらにひどく泣く… 回答ありがとうございます。
そうですね。赤ちゃんにとってはお医者さん=恐怖。
そんな医者が触るなり、器具突っ込まれたりでもしようもんならギャン泣きもするでしょうね。

まさにそうやって不快な思いをしてるのかな、と思ってたら途中から女性の声も聞こえてきて・・・
悲鳴のような、感情を押し殺しても抑えきれないような声だったので、え?そんなにヤバい状況なのかなって不安が増しました。

赤ちゃんの泣き声も止まず、女性の悲鳴も何度か繰り返し聞こえてきて怖くなってしまいました・・・。
一体どんな状況なのか、知る由もないし仕方ないのですが。

仕方ないのは分かっているのですが・・・不安感が拭えずこんな事を書いてしまい、申し訳ないです。

No.16 23/05/18 18:12
通りすがりさん4 

>> 12 周りの人に話し掛けるのって難しいです。 すぐ隣に誰か座ってるわけではないですし(感染症対策で、距離をとって座っていますし) ただ、近… 幻聴がなさそうならよかった。

だめな音があるなら耳栓もちあるくときな。人のせいにはできないからなぁ。

  • << 18 赤ちゃんの泣き声がダメなわけではないんです。(苦手ではありますが) 悲鳴もあって、かなり切迫詰まった状況なのかな?という不安に駆られて怖くなってしまいました。 例えば他人が倒れるとか、緊急・非常事態なことに不安や恐怖を感じてしまいます。 でも生きていく上ですべてを避けられる事ではないので、自分が強くなるか対処法を探すしかないですね。

No.17 23/05/18 18:15
匿名さん0 

>> 8 病院にいたんですから、医師に相談した方がよかったですよ。 幻聴なのか? 本当に赤ちゃんの泣き声がつらかったのか、その場で確認してもらえた… 回答ありがとうございます。
私がこの病院に来たのは2回目なんですが、医師も受付の人も淡々としてる印象でした。
こういう仕事ですから、他所の泣き声や悲鳴を気にしても仕方ないんでしょうけど・・・。

診察室に入ってドアをぴしゃりと閉めると、音も遮断されました。
医師も当然、普通に私の診察の話を始めましたので、こちらも「赤ちゃんが・・・」と言う気はなくなりました。(その時点で声も遮断されてますし)

あと聞こえたのは、幻聴というレベルではないです。
ファミレスなどで騒いでる子供の声や赤ちゃんの泣き声は普段聞くことはありますし、さすがに現実と幻聴の違いは分かりますよ。
(というか私は耳鳴りはたまにあっても、幻聴の症状はないです)

あと付き添いで来てもらった家族が院内をうろついてたんですが、その時近くに居たみたいで、赤ちゃんの泣き声を聞いています。

No.18 23/05/18 18:20
匿名さん0 

>> 16 幻聴がなさそうならよかった。 だめな音があるなら耳栓もちあるくときな。人のせいにはできないからなぁ。 赤ちゃんの泣き声がダメなわけではないんです。(苦手ではありますが)
悲鳴もあって、かなり切迫詰まった状況なのかな?という不安に駆られて怖くなってしまいました。

例えば他人が倒れるとか、緊急・非常事態なことに不安や恐怖を感じてしまいます。
でも生きていく上ですべてを避けられる事ではないので、自分が強くなるか対処法を探すしかないですね。

No.19 23/05/18 18:33
匿名さん0 

回答くださった皆さん、ありがとうございました。

色々なご意見や体験談を聞かせていただき、大変参考になりました。

またスレの内容を読んで悲しい気持ちにさせてしまった方が居ましたら、すみませんでした。
当事者の方は悪くないので、批判の気持ちは一切ありません。
単に私の精神が弱いだけなので・・・すみません。
スレを書き込むこと自体迷いましたが、こちらで対処法を教えていただけたので、結果的によかったです。

これにてスレを閉じたいと思います。
失礼いたします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧