聞いてほしいだけなのかも

レス4 HIT数 455 あ+ あ-


2023/05/17 00:50(更新日時)

5つ年上の夫がやりたい事にこだわりがある為なかなか定職についてくれません。結婚してから1年半ずっと私のお金で養っています。
私は早く子供が欲しいですが、現実的に考えて夫が定職について安定する兆しがみえない限り無理だと思っています。
貯金は地道に貯まってきてはいますが31にもなる夫がいつまでこのままなのかと思うと自分の将来の不安と共に愛してるという気持ちが薄れていってるのが分かります。見切りをつけるタイミングはどんな時でしょうか。今は自分でもまだ見切りをつける決心ができないので、日々精神が削れていくだけです。やはり人間変わらないものなんでしょうか?希望をもつだけ無駄なのでしょうか。

No.3794025 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

いつ見切りをつけるか?

今でしょ

ビジホに予約いれて
さっさとお逃げなさい

その男は一生変わらないよ

No.2

今日より若い日はありません。
今日見切りつけましょう。

このまま行っても金と若さの無駄遣い。

人間変わるきっかけがあるとしたら、その旦那の場合はあなたと結婚した時でしたね。
きっと変わる気はありません。

あとはあなたの気持ちだけ。

No.3

別れるなら早い方が良い

それか、主さんが養うつもりで好きにさせるか

友達のご両親は、お母さんが大黒柱で、お父さんは転職繰り返してましたが

一戸建もかって、ローンも完済して、友達のご夫婦と二世帯に立て替えましたよ。

お母さんがずっと、大黒柱で頑張りました。


主さんの選択肢ですよ

No.4

>> 3

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧