ズボンに飲み物。その時の対応

レス5 HIT数 347 あ+ あ-


2023/05/14 13:00(更新日時)

昨日、1人でショッピングモールで買い物中、小学校低学年くらいの女の子が小走りで近づいてきて、すれ違い様に接触。
女の子が持っていた紙コップの飲み物が、俺のズボンと靴に溢れた。

女の子が「ごめんなさい。すみません。ごめんなさい。」とごめんとすみませんを交互に使いながら謝ってきたので、少し面白かった。

…じゃなくて、いつもはジャージとか軽装なのに、その日に限ってお気に入りのパンツと靴を履いていた。

周りの人達もこちらを注視している。
「だ、大丈夫だよ。これからは気をつけてね。もう行っていいよ!」と引き攣った顔で言うしかなかった。

その後、一旦車に戻り、ウェットティッシュと普通のティッシュで応急処置。掛かったのは恐らくオレンジジュース。バヤリースかな?そんなのどうでもいいか。

帰宅後に、すぐ洗剤を使って洗って洗濯機へ。天気が悪かったからまだ乾いていなくて、どんな具合かわからん。靴は大丈夫そう。

運がなかった。そう思うようにする。
大型ショッピングモールに小学生1人で来てるとは考えにくいから、親と来ていたんだろうな。親に一言いえば良かったか?

皆さんならどうしてた?



タグ

No.3792374 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

今更じゃない?気になるならクリーニング屋に直行

No.2

親に言いたい気持ちはありますが、親がそばにいなかったら言えないですよね…

小学生低学年なら、してしまったことを親に伝えて、親と一緒に戻ってくる…という行動ができれば、親としても謝罪したり、クリーニング代くらいはお詫びできるのですが…

ショッピングモールでジュースを持って小走りというそのお子さんの行動から、そういった常識的な親御さんとは想像しにくいので、残念ですが、関わらなかっただけ良かったのかもしれません。
子供になら寛大になれても、非常識な大人に関わるとストレスですので。

お疲れ様でした。

No.3

私はあまり気にしないほうかも
大きなケガじゃなければ汚れくらいは平気
友達の子のよだれとか鼻くそとかも平気だから私は変わってるのかも

子供は避けるに限るよ

No.4

小学生にその場でそのように謝られたら、こちらから親はどこ?とまではさすがに言えないなぁ〜

もし仮にその子が謝らずに走ってその場をやり過ごそうとしたら、捕まえて親はどこかと聞くかな。

No.5

本人も謝罪してくれてるし、ジーパンにジュース位なら洗濯すれば済むことなので特に気にしないかな。
その場で親が近くに来て申し出があれば有難くクリーニング代なり謝罪なり受けるけど、居ないなら仕方がない。
し、居たとしてもそういう所に顔を出さないと言うならそういう親ってこと。
礼儀も常識もない、下手すれば相手女の子で主が男でしょう?
主さんがよからぬ事をして慌てた娘が持っていた物が掛かった云々言わぬ濡れ衣着せられるかも知れない。
その辺も考慮すると今回の件はそれで終わりで良かったと思うのがいいと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧