注目の話題
彼氏がどう思っているのかわからない
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?
不倫がバレました

友人のSNSの内容を削除したいです

レス5 HIT数 366 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/05/03 19:51(更新日時)

友人のSNSに私の顔写真がありました。
また、検索すると私の本名もたまに書いているようです。
インターネットは悪意のある人が見る可能性もあるので削除してほしいのですが、他にも写ってたり書かれている子がいることを考えると、私だけうるさいなーと思われてしまいそうです。
友人関係を壊さずに指摘する言い方を教えてほしいです。

タグ

No.3784960 23/05/03 01:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/03 01:27
通りすがりさん1 

そのまま伝えるのが友人だろ
嫌なことは嫌なんだからはっきり言わないと
その程度で今後が変わるならそれは友人でもなんでもない

No.2 23/05/03 01:46
通りすがりさん2 

私は「デジタルタトゥーが死ぬほど嫌だから、本垢でも自分の顔が映った写真は載せないんだよね」と言っていたので、友人はみんな配慮してくれましたよ。

でも、中高生で周囲にネットリテラシーの低い子が多い環境だと「神経質、口煩い」と思われても嫌ですよね。なので私なら、載せないでほしいという本音が言えない、または取り合ってくれないような子とは、そもそも写真を撮らないようにしますね。
話が通じなさそうな人には、自衛するしかないです。

言い方に配慮するなら、
「写真は載せてもいいけど、私の顔はスタンプ等で隠して欲しい」なら、「載せないで」だけよりは印象悪くしないかもしれませんね。

No.3 23/05/03 06:36
通りすがりさん2 

>> 2 信頼関係が出来ている仲の良い子であれば、ネット上に自分の情報載せられるの嫌なんだよね…と伝えれば、「そうなんだ!知らなかった、ごめんね」とスムーズに消してくれると思います。

ただ、そこまで仲良くない子ならどんなにオブラートに伝えても、高確率で嫌な顔されると思います。。

その投稿には既にいいね!やリプが付いていて、お友達の思い出としてアカウントに残っている状態だと思うので、あまり仲良くない子に「消してほしい」と頼まれれると、嫌々消してくれるか、え何で?と取り合ってくれないと思います。

もう既に投稿されたものを消せ、と頼むのはどうしても難易度が高くなってしまうので、日頃の根回しや自衛が必要ですね。

No.4 23/05/03 08:46
匿名さん4 

友人なら普通に消してほしいと言えば良いだけです

No.5 23/05/03 19:51
おしゃべり好きさん0 

ネットに公開されるのであれば、今後写真は撮れないと正直に伝えました。
よくわからないけど写真撮りたくないってこと?と言われたのでそういうことにしました。
今後遊びに行くの減りそうな感じもしますが、
みなさんのアドバイスで真面目に考えることができて良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧