夫の海外転勤

レス3 HIT数 508 あ+ あ-


2023/04/24 06:58(更新日時)

出来れば旦那さんが海外転勤になった方に伺いたいです。
正社員で勤務しており、現在は産休中で生後半年の子がいる者です。
夫に海外転勤の話が出ているらしく、本当は子供が産まれていなければ今年度にも転勤したとの事でした。子供が産まれてすぐの海外転勤はかわいそうだからという会社側の配慮で今年度の転勤はなくなったそうです。

伺いたいのはそれに関する2点で。
①もし今後海外転勤があるとしたら、例えば来年再来年など、子供が小さいうちに転勤する可能性もあるでしょうか。
②来年もし海外転勤になると、転勤期間が長期におよぶため私は産休中に退職する形になるかと思います。その場合職場に戻らなかったらペナルティなどはあるのでしょうか。

すいませんがどなたかお答え頂ければ幸いです。

タグ

No.3779170 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

旦那さんが海外転勤になった従姉妹の話でもよいでしょうか?

従姉妹とは1歳違いで同じ時期に妊娠したので、かなり頻繁にラインしてたので状況は詳しく知っています。

①それは大いにあります。
実際従姉妹の旦那さんは子供が2歳になった翌年春からの海外転勤を命じられました。


②こちらの質問は私の経験で答えられます。
私も育休中に夫が国内で転勤になったので

ペナルティはありません。
ただ育休のお金は戻ってくる前提で支払われているので旦那さんの転勤が決まり次第すぐに会社に連絡して上司と退職日等を相談してください。

従姉妹の場合は1歳半で一度復帰しましたが、2歳になってわりとすぐに旦那さんの海外転勤が決まったので準備も兼ねて年内いっぱいでの勤務で退職でした。

No.2

>> 1 実情を細やかにお教えくださりありがとうございます。大変助かりました。ありがとうございました。

No.3

①は分かりません。
②はないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧