注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

よく人に道を尋ねられる

レス17 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
23/04/11 02:50(更新日時)

昔から人に道を訪ねられます。
私は人に道を訪ねたことはないので気持ちがわからないんですが、知らない人に道を訪ねるとき、人を選んだりするんですか?

複数人(2人以上10人未満)いても訪ねられるのは決まって私です。
聞かれて嫌な気持ちにはなりませんが、あまりにも頻度が高いので、なぜ?という気持ちです。

相手の方は10代~高齢者まで様々です。

No.3771199 23/04/10 19:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/04/10 19:39
匿名さん1 

私は、道を尋ねる時は人を選びます。

あなたはきっと
優しいそうな雰囲気の方なんだと思います。

  • << 9 もし、自分だったら、何にも考えず、目についた人に話しかけちゃうかもしれません。 よっぽど見た目が怖い人でなければ誰でも同じではないんですか?

No.2 23/04/10 19:49
社会人さん2 

私もよく道を尋ねられます。
無害に見えるんでしょうね。どこにでもいる、ふつーの人間なので、よく人違いもされます。
凡人だから、安心感を与えるのかもしれませんね(笑)

  • << 10 ≫よく人違いもされます。 これめっちゃわかります。 車で繁華街を走行してたら、知らない大きな声で名前を呼びながら手を振りながら走ってくる集団がいて迫ってくるまで頭が??でした。信号待ちだったので青になって走り出したら猛スピードで追いかけてきて名前を呼ぶ声もデカくなって初めて気づきました(笑)

No.3 23/04/10 20:21
通りすがり ( ♀ 3LUJ1 )

私も良く訪ねられます。

あと、迷子とか、落とし物にも良く遭遇します。
そして、時間も労力もかかりますがいちいち、警察迄出向きます…。

要するに、人畜無害に見える上に、相手が声をかけようとした時に気付くんだと思います。
(無意識に受け入れ体勢?)

だから、声をかけやすいんだと思います。

  • << 11 第六感ってやつですかね? 私は逆に人生で4回くらい財布や免許証を落としたことがありますが、全部返ってきました。 酷いのだと、財布を落としたことすら気付かず、家に帰ったら警察が届けてくれていたということも。 あなたのような人が拾ってくれたんですね!ありがとう。

No.4 23/04/10 20:25
匿名さん4 

自分はかなりの方向音痴でナビを見ても迷うので、よく道をききます。

道を知ってそうで、優しそうな人に聞いちゃいます(〃ω〃)

  • << 12 地元じゃないなーんも知らないところ歩いてて、いきなり、尋ねられると正直答えられるかドキッとします。 でもなぜか、そういうときに限って、たまたま、さっき見かけたり、さっきまでいたところだ!となってなんとかなってます。

No.5 23/04/10 20:33
匿名さん4 

私がいうのもなんですが…
聞くのも内心は不安だったりするです。
「あ!!なんだよ、めんどっくせぇーな!!」
って、もしかしたら不機嫌な顔や無視されるかもしれないし
知らない人に道きくのは怖いカケでもあります。
だから、だれでも良いわけじゃないんです
(〃∇〃)

  • << 13 道聞いたりしてそういう人もいるんですね。 何度も聞かれますが、面倒くさいっていう感情は0かも。 あのーって話しかけられた瞬間、キターって気持ちと、唐突に出されるクイズを正解できるか不安な回答者のような気持ちかもしれません。 答えられたとき心の中でやった〜という感じです。 わからなければ、最悪スマホで調べます(笑)

No.6 23/04/10 21:25
匿名さん6 

私も老若男女問わず、更には外国人にも道を尋ねられたり、写真撮影や時間を訊かれたりとなにかと声かけられてましたが、他の方の回答を見て納得…人畜無害そうはその通りだなと。

コロナ前からマスク着用してたので(対人恐怖症なので顔隠したかった)あやしさ満載なのに何故?と思ってましたが、地味で気が弱い、覇気がなくむげには出来なさそうな弱者オーラが漂っていて声かけやすかったのかも知れません。

  • << 14 うう。。。地味で気が弱そうだからということもあり得るのですね(泣) そういえば 老若男女で気づきましたが、私は男性ですが、男性から道を尋ねられたことは一度もありませんでした。

No.7 23/04/10 21:26
お仲間さん7 

軽装な方


近所の人の可能性が高いからです

街の中で、着飾ってハンドバッグを持って歩いてる方より

エプロンやトートバッグ
なんならサンダルばきの人が居ると、この近辺に詳しそう!
と思ってしまいます

  • << 15 服装ですか。 私は男性なので、どこへ行っても軽装ですね(笑) 確かに近所の人というのは有り得そう。 でも昨日リニューアルしたテーマパークでなぜか場所を聞かれました。

No.8 23/04/10 23:08
匿名さん8 

話し掛けやすい優しさ雰囲気を持ってたり、数人でいる時によく外側にいたりしてるのでは?

  • << 16 記憶にある限りだと真ん中で話していて、道を尋ねて来る人に背を向けていたところ、後ろから話しかけられることが何回かあります。 顔はお互いに見えていないはずなんですけどね。 不思議

No.9 23/04/11 02:08
匿名さん0 ( ♂ )

>> 1 私は、道を尋ねる時は人を選びます。 あなたはきっと 優しいそうな雰囲気の方なんだと思います。 もし、自分だったら、何にも考えず、目についた人に話しかけちゃうかもしれません。

よっぽど見た目が怖い人でなければ誰でも同じではないんですか?

No.10 23/04/11 02:12
匿名さん0 ( ♂ )

>> 2 私もよく道を尋ねられます。 無害に見えるんでしょうね。どこにでもいる、ふつーの人間なので、よく人違いもされます。 凡人だから、安心感を与… ≫よく人違いもされます。

これめっちゃわかります。
車で繁華街を走行してたら、知らない大きな声で名前を呼びながら手を振りながら走ってくる集団がいて迫ってくるまで頭が??でした。信号待ちだったので青になって走り出したら猛スピードで追いかけてきて名前を呼ぶ声もデカくなって初めて気づきました(笑)

No.11 23/04/11 02:16
匿名さん0 ( ♂ )

>> 3 私も良く訪ねられます。 あと、迷子とか、落とし物にも良く遭遇します。 そして、時間も労力もかかりますがいちいち、警察迄出向きます…。… 第六感ってやつですかね?

私は逆に人生で4回くらい財布や免許証を落としたことがありますが、全部返ってきました。

酷いのだと、財布を落としたことすら気付かず、家に帰ったら警察が届けてくれていたということも。

あなたのような人が拾ってくれたんですね!ありがとう。

No.12 23/04/11 02:20
匿名さん0 ( ♂ )

>> 4 自分はかなりの方向音痴でナビを見ても迷うので、よく道をききます。 道を知ってそうで、優しそうな人に聞いちゃいます(〃ω〃) 地元じゃないなーんも知らないところ歩いてて、いきなり、尋ねられると正直答えられるかドキッとします。

でもなぜか、そういうときに限って、たまたま、さっき見かけたり、さっきまでいたところだ!となってなんとかなってます。

No.13 23/04/11 02:26
匿名さん0 ( ♂ )

>> 5 私がいうのもなんですが… 聞くのも内心は不安だったりするです。 「あ!!なんだよ、めんどっくせぇーな!!」 って、もしかしたら不機嫌な… 道聞いたりしてそういう人もいるんですね。

何度も聞かれますが、面倒くさいっていう感情は0かも。

あのーって話しかけられた瞬間、キターって気持ちと、唐突に出されるクイズを正解できるか不安な回答者のような気持ちかもしれません。

答えられたとき心の中でやった〜という感じです。

わからなければ、最悪スマホで調べます(笑)

No.14 23/04/11 02:31
匿名さん0 ( ♂ )

>> 6 私も老若男女問わず、更には外国人にも道を尋ねられたり、写真撮影や時間を訊かれたりとなにかと声かけられてましたが、他の方の回答を見て納得…人畜… うう。。。地味で気が弱そうだからということもあり得るのですね(泣)

そういえば
老若男女で気づきましたが、私は男性ですが、男性から道を尋ねられたことは一度もありませんでした。

No.15 23/04/11 02:35
匿名さん0 ( ♂ )

>> 7 軽装な方 近所の人の可能性が高いからです 街の中で、着飾ってハンドバッグを持って歩いてる方より エプロンやトートバッグ… 服装ですか。
私は男性なので、どこへ行っても軽装ですね(笑)

確かに近所の人というのは有り得そう。

でも昨日リニューアルしたテーマパークでなぜか場所を聞かれました。

No.16 23/04/11 02:37
匿名さん0 ( ♂ )

>> 8 話し掛けやすい優しさ雰囲気を持ってたり、数人でいる時によく外側にいたりしてるのでは? 記憶にある限りだと真ん中で話していて、道を尋ねて来る人に背を向けていたところ、後ろから話しかけられることが何回かあります。

顔はお互いに見えていないはずなんですけどね。
不思議

No.17 23/04/11 02:50
匿名さん0 ( ♂ )

>> 16 いくつか優しそうとか話しかけやすそうっていうご意見を頂いてますが、お恥ずかしい話ですが、
私はいい年してかなり人見知りです。

むしろ初対面だと緊張して顔が強ばったりするせいか、不機嫌そうとか、話しかけるなオーラが出てるとか言われたことがあります。

だからいきなり知らない人が道を尋ねてきたらちょっぴり嬉しい気持ちになります。

人として認識されたんだ〜というか(笑)

わかりますかね?

男だから相手が誰であろうと頼られるのは嬉しいもんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧