マスクについて

レス7 HIT数 570 あ+ あ-


2023/04/05 00:14(更新日時)

マスク今日から個人の判断で外すか今まで通り付けるか、決めれるみたいですが肌荒れ対策として、正直マスク取りたいです。
でも今日学校で誰も取ってないので
周りから変な目で見られますかね💦

タグ

No.3752951 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

行政で決まったことだから変な目ではないけど自分しか外してなかったら浮いてる感は出てくるよね。汗

No.2

自己判断になったからこそ不織布マスクではなく、肌に優しい生地の布マスクにしてはどうでしょう?

いきなりしない、はちょっと問題でてきそうな気がする

幼稚園とかは子供はマスク不要です。気になる方だけつけてくださいって通達はきてて。
一応マスク持参した上で、つけないで登園させたけど子供はほとんどつけてなかった。

小学生以上は完全自己判断だろうからキツイよね。

暑くなるにつれマスク減ってきそう

No.3

マスクをするしないは自由なので、したくなければとればいいと思います。

…と言うのは簡単ですが、学校のクラスのみんながしたままだと、なかなかしない自由を実行するのは難しいですよね。
学生のうちは同調圧力とかかなりきつそうですしね。

なので私もあなたの肌に合う布マスクにしたらどう?って思います。
もしくは運動用のマスクやスポーツ用 フェイスカバーを使ってみるのはどうでしょうか?

フェイスカバーだと肌から布が離れるので、肌荒れを起こしにくいと思います。

No.4

みんな周りの様子を見てる状態だと思います。
マスクを外してる人がいれば「俺も私も」と外し出すと思いますよ。
ただ今のところは外したくても花粉症が怖いから外せない人も多いですけどね。

No.5

堂々としてたらいいよ。
マスクする自由もあるのでマスクしている人をどうこうは思いませんが、感染防止にマスクつけてる人は正直バカにしてるよ。
マスクなんて信じているのは医療後進国の日本や韓国、独裁国家の中国くらい。

No.6

勤務中の平日は会社の方針でマスクしてますが、プライベートな土日は外してます。
田舎県在住なので少数派ですが、尊敬する人達がマスクしてないので、リスペクト。

そもそも、ウィルス通過するマスクに意味はない。花粉症でもないし、マスクしません。

No.7

まだまだ、マスクしていても異様に咳きしてる人はいますよ。もしや、??って見受けられる人見ました。花粉症?もともと、何らかの持病?、基本的に、初期の頃から、あまりマスクしないので、公の場以外はしませんね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧