注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

仕事辞めて田舎でのんびりした生活がしたい

レス11 HIT数 395 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/03/07 15:19(更新日時)

仕事辞めたいです。
アニメでよくあるような、田舎の港町でのんびりした生活に憧れるのですが
実際の田舎であのようなのんびりした生活を現実にやっていくことは可能なのでしょうか

タグ

No.3747505 23/03/05 20:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/03/05 21:45
社会人さん1 

死ぬまで働かなくても貯金がある人は第二の人生として選ぶのは悪くないですねー


そんな暮らしがしたいです

No.2 23/03/05 21:50
匿名さん2 

生まれも育ちも田舎(うちは山間部)です。
早期リタイア希望かな?どの程度の田舎の想定で、おいくつか分からないけど、
歳を取ってから田舎に移住するのなら
止めといた方が良い。
病院も買い物する場所も徒歩圏内に無いとか、あってもスーパーは1軒だけとかだから競争もないので高くて選択肢もない。
車がなきゃ生活出来ない。
閉鎖的な所も多く、よそ者はなかなか受け入れないという土地も少なくないです。
地元の祭りはほぼ強制的に参加だとか、
色々しがらみありますよ。
田舎に幻想を抱いて、のんびり暮らそう…と憧れて来て、思ってたのと違うと都会に戻る人も少なくありません。
それも含め、自分は馴染めるという自信のある方は良いと思います。
馴染めばどこでも住めば都。
私の夫は馴染むまで数年かかりましたが
今ではすっかり土地の人で信頼を得ています。


No.3 23/03/05 21:59
匿名さん3 

田舎生まれ田舎育ちです。

車ないと生活できません。
都会のように隣近所の人に不干渉ではいられません。

2の方が書かれている通りだと思います。

No.4 23/03/06 08:53
匿名さん4 

アニメ見て思うってことはまだ若いですよね?
港町とか、良いですよね。
現実的に言えば、貯蓄と仕事があるかですかね。
パソコン一つで仕事出来る人も可能かな。
年寄りに田舎暮らしは絶対やめとけとなるけど若いならそれも一つの選択

No.5 23/03/06 10:01
匿名さん5 

移住するなら港町の田舎でも町中に住むべし。
病院と生活に必要なお店や役所などバスが止まるか確認するべし。都会の現実は持ち込んまない、がっかりするだけよ。
車社会なので景色の良い郊外に住むと、歳をとって免許証を返納をしたら、身動きできなくなるよ。

No.6 23/03/06 15:01
おしゃべり好きさん6 

田舎でスローライフなんて夢ですよ。夢。
アニメじゃ大変な部分はかかれないので、のんびり暮らしているように見えるのでしょう。

自給自足生活って、結局毎日畑の手入れや家畜の世話をしなくちゃならないので、のんびりせ活なんてできないと思います。

畑や家畜の世話を苦も無くできる人は別ですが。
貴方はどうなんですか?

No.7 23/03/07 08:59
匿名さん7 

お金さえあれば可能なんじゃないですか。
周りに店や病院が無くても、タクシー使えばいいし。ご近所さん達との人間関係が上手くいく、いかないを全く気にしないタイプなら
別にやっていけると思いますけど。

No.9 23/03/07 14:32
匿名さん9 ( ♂ )

田舎は人手不足だから地域役員の出ごとが多いよ。年寄りの連中は若者に責任を丸投げして自分は逃げるし。
主さんが思うようなはなびやかなトコでもないよ。

No.10 23/03/07 14:45
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

田舎生まれ田舎育ちです。

どの程度の田舎で暮らすのかにもよりますが、多くの場所では車が無いと生活が出来ないと思うので寧ろ不便ですよ、、。
駅近やバス停が目の前にある、であれば何とかなるのかもしれませんがそもそも本数がかなり少ない場合もあります。
私の地元では隣の市と行き来する電車は1時間に2本程度しか走りません、ってくらいには少ないです😂
バスはもう少し本数が増えると思いますが、住む場所と行先によっては乗り換え必須になってきます。

ただこれも住む地域によると思いますが私は市内の中でも割と中心部だから?か近所付き合いは無いです。
干渉されることもないです。
役員だとかそういうものもやったことありません。
強制されたこともありません。
ただ私の親友が昔住んでいた地域では、その土地の役員?があって半強制参加(もはや家の中まで入ってくるからカメラ付けたレベル)だったそうです。
田舎でも住む土地によってかなり変わってくるので、もし引っ越される場合は事前に調べた方がいいかもしれません!

No.11 23/03/07 15:19
匿名さん11 

どの程度の田舎かによりますね。
田舎は車必須だから、返納前は頑張って運転して、返納後も、買い物できる店や病院、歯医者はないと死んじゃいます。
タクシーなんてない地域もあるし、お金があまりなかったらバスぐらいは走ってる場所じゃないとマズいし。
人が減ると、バスや電車も無くなりますしね。
若いうちは、田舎でも頑張ればなんとかなるかもですが、年取ったら危ないですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧