自然災害救援活動

レス5 HIT数 285 あ+ あ-


2023/02/08 14:42(更新日時)

トルコトルコシリアで、大地震起きたらしい。だが私は考えた。ウクライナで以前戦争状態だ。だがもう戦争なんかやめよ。軍隊も自然災害救援活動するではないが、ロシアウクライナ両軍隊は戦争やめて、地震救援活動すべきだ。本当の防衛とは何か、私たちは考えるべきである。

タグ

No.3729564 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

本当てすよね。戦争なんてやってる場合じゃないですよ。

No.2

映像で被害観るとロシアのウクライナ攻撃にそっくり。プーチンの罪は重い。

No.3

人員を派遣するのはいい
岸田また数千億支援ばら撒きするのでは?
アメリカの何かの団体に600億円
フィリピンに2000億円
裕福な日本人ももちろん居るけど、多くの国民が貧しい暮らししているの何もわかってない

No.4

僕ら庶民が言っても各国のリーダーが歩み寄わないと解決にならないと思います。
言ってることはごもっともですが。

No.5

それは無理。別に軍隊は戦争する為だけにあるんじゃないし災害活動するのは何処の国にもある。
非現実的に考えても意味無いし現実的に考えるなら災害派遣を各国個別にしてるのを国連みたいに国際的な枠組みとして日本主導で作るとかさ。加盟国はいかなる場合でも災害が起きたら派遣したり受け入れたり。拒否は出来ない様にして日本の経験なんか活かせれる。
援助金なんかもその枠組みで積み立ててやるとかさ。
災害ある度に色々と募金とか増えるが効率悪いし手数料など抜かれる額も結構あるからね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧