注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?

戸籍

レス7 HIT数 214 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 20代 ♀ )
23/02/04 19:52(更新日時)

入籍するから戸籍謄本取ったんだけど、お父さんのお母さんの名前が、おばあちゃんじゃなくて知らない女の人でした。

どういう可能性があげられますか?おばあちゃんのことが大好きなので辛いです。おじいちゃんはなくなっています。

タグ

No.3726605 23/02/03 21:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/02/03 21:30
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

おばあちゃんが居ないなら、事情はわからないですがおばあちゃんとは事実婚という形になったのではないでしょうか?

No.2 23/02/03 21:32
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 おばあちゃんは生きてます。聞きたいけど聞いちゃいけないかなと思ってしまいます。

パパはおばあちゃんの子供じゃないってことですよね?すごく仲良いので信じられないです。

  • << 5 そういうことになりますね。 事情は様々でしょうね。 私の義父は親戚に引き取られて育ちました。 実の親子だから仲が良いとは限らないですよ。血の繋がりなくても仲が良いならいいではありませんか。問題なしです。 衝撃受けたのは分かりますが、主さんが騒ぐことではありません。 聞きたければ、聞いて良いと思いますよ。 戸籍に名前があったということは、親戚とか周りは知っていると思います。 戸籍取り寄せたら分かることだから、「とうとう知ったのね」と思う程度で、パニックにはなると思えません。 聞くならば父親に聞くのが自然だと思います。

No.3 23/02/03 21:39
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

離婚してお祖母ちゃんは義理なのかもね。
血の繋がりとか親権とかあるし、そう言うのややこいしからよく分からないけど
主さんが大好きなお祖母ちゃんならそれで良いと思うしあまり気にしなくて良いんじゃない?
孫が大好きなお祖母ちゃんって事はお父さんに対しても良いお母さんだったと思うしさ。
主さんが知らないって事は話したくない事かも知れないし、疑問があっても大好きなお祖母ちゃんなんでしょ?

No.4 23/02/03 21:43
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 パパは長男なので、結婚してすぐの離婚なのかもしれないですね。

確かに、おばあちゃんは私のおばあちゃんのままなので、戸籍にこだわる必要ないですね。

  • << 6 そうだよ。 戸籍が大事か今までの事も含めたお祖母ちゃんって存在が主さんには大事なのか? そんな事を気にするよりお祖母ちゃん孝行してさ 取り敢えず一番の孝行は幸せになる事だから、それだけを今は考えたら良いと思う。 今までの思い出に感謝して、これからさらに沢山の思い出と沢山の笑顔をお祖母ちゃんプレゼントしてあげて下さいね

No.5 23/02/03 21:43
匿名さん5 

>> 2 おばあちゃんは生きてます。聞きたいけど聞いちゃいけないかなと思ってしまいます。 パパはおばあちゃんの子供じゃないってことですよね?すご… そういうことになりますね。
事情は様々でしょうね。

私の義父は親戚に引き取られて育ちました。

実の親子だから仲が良いとは限らないですよ。血の繋がりなくても仲が良いならいいではありませんか。問題なしです。

衝撃受けたのは分かりますが、主さんが騒ぐことではありません。

聞きたければ、聞いて良いと思いますよ。
戸籍に名前があったということは、親戚とか周りは知っていると思います。
戸籍取り寄せたら分かることだから、「とうとう知ったのね」と思う程度で、パニックにはなると思えません。

聞くならば父親に聞くのが自然だと思います。



No.6 23/02/03 21:59
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

>> 4 パパは長男なので、結婚してすぐの離婚なのかもしれないですね。 確かに、おばあちゃんは私のおばあちゃんのままなので、戸籍にこだわる必要な… そうだよ。
戸籍が大事か今までの事も含めたお祖母ちゃんって存在が主さんには大事なのか?
そんな事を気にするよりお祖母ちゃん孝行してさ
取り敢えず一番の孝行は幸せになる事だから、それだけを今は考えたら良いと思う。
今までの思い出に感謝して、これからさらに沢山の思い出と沢山の笑顔をお祖母ちゃんプレゼントしてあげて下さいね

No.7 23/02/04 19:52
匿名さん7 

お父さんのお父さん(お祖父ちゃん)の名前は同じ?

それなら再婚でお祖父ちゃんの連れ子がお父さんかな。
死別や離婚して、お婆ちゃんと再婚
もしお父さんに兄弟がいないとか、お祖父ちゃんの名前も違うなら親戚から養子として貰われた。

よくありますが、だからと言って親に変わりないし、血が繋がらなくてもお婆ちゃんはお婆ちゃんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧