注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

病院行きたくない

レス21 HIT数 698 あ+ あ-

教えてほしいさん
23/01/15 13:16(更新日時)

病院に行くことは決定しているのですが
人と話すことが苦手ですし待ち時間とか面倒なことを色々考えるとどうにも気分が下がります。前向きまでとは言いませんがどうにか嫌にならない考え方などありますか?

タグ

No.3712625 23/01/13 22:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/01/13 23:47
匿名さん1 

嫌でもなんでも行くことは決まってるからくよくよしても仕方ない。
嫌な気分でいるより、終わるのが楽しみになる自分ご褒美でも設定しておいた方が楽しく過ごせる。

No.2 23/01/13 23:50
教えてほしいさん0 

>> 1 仕方ないのでここで質問させて頂きました。なかなかそれが思い付かなかったのですがもうちょっと考えてみます

No.3 23/01/14 00:08
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

病院終わったら、ここでランチ食べよう、とか。
ここのお店行ってみようとか。

ご褒美的なものを用意するしかないんじゃないですかね。

待ち時間が長いなら15分単位くらいで予約できる病院探してみるとか。

話しやすい医師、話しにくい医師。
話をじっくり聞いてくれる医師、こちらの喋ってる途中でも遮って話してくる医師

いろんな人がいますから通院が続くのなら別な病院いってみるのも良いと思いますよ

  • << 6 なかなか自分へのご褒美が思い付かないものですね。行く病院はもう決めてあるのでそこにしますが色んな医師がいるという御意見ありがとうございました

No.4 23/01/14 04:25
おせっかいやきさん4 ( ♂ )

気持ちわかります。病院通いが多いんで。
そういう時は連休や充分な時間を作っていくといいですよ。一日は病院で潰されるんで。

  • << 7 多いのですか、… 一日が病院…なるほど、そうですか…そのくらいになってしまいますか……… 自分の身体の為とはいえ、やはり気持ちはなかなか上がりませんね…😓 アドバイスありがとうございます

No.5 23/01/14 05:41
通りすがりさん5 

病院 めちゃくちゃ嫌です。
まして検査が終わり次の週の結果をまつあの時間が苦痛です。

私は、手術を数回していて先生の手際の良さで段取りを組んでもらったのでスムーズにすみました。
ただ、相談できないのが困っていますが。

人と話しなくても関係者の方だけと必要な話をして待ち時間は本を読んだりスマホ📱見ているのもいいですね。

私は、軽いストレッチや音楽テープをイヤホンで聞いています。
ただ、緊張をしすぎていて血圧はあがりますが。

きつい病気になる前に軽い症状のうちならなんとかなりますよ。

手術をしたり治療を受けなければいけないのが苦痛ですね。

主さんも待ち時間を工夫してその時間を自分なりに良いものにできるといいですね。

  • << 8 そうですよね 待ち時間はやはり本を読んだりスマホをみて過ごすことにします。 どうなんでしょうか…ギリギリまで病院に行かず、みたいた状況なので不安ではありますが落ち込んでも仕方ないので診察前は考えない様にしています。でもやっぱりちょっと緊張しますね(笑) 返信ありがとうございました

No.6 23/01/14 05:55
教えてほしいさん0 

>> 3 病院終わったら、ここでランチ食べよう、とか。 ここのお店行ってみようとか。 ご褒美的なものを用意するしかないんじゃないですかね。 … なかなか自分へのご褒美が思い付かないものですね。行く病院はもう決めてあるのでそこにしますが色んな医師がいるという御意見ありがとうございました

No.7 23/01/14 06:00
教えてほしいさん0 

>> 4 気持ちわかります。病院通いが多いんで。 そういう時は連休や充分な時間を作っていくといいですよ。一日は病院で潰されるんで。 多いのですか、…
一日が病院…なるほど、そうですか…そのくらいになってしまいますか………
自分の身体の為とはいえ、やはり気持ちはなかなか上がりませんね…😓
アドバイスありがとうございます

  • << 9 ちなみに朝一で来てればそんなに待たんで済みますよ。

No.8 23/01/14 06:04
教えてほしいさん0 

>> 5 病院 めちゃくちゃ嫌です。 まして検査が終わり次の週の結果をまつあの時間が苦痛です。 私は、手術を数回していて先生の手際の良さで段取… そうですよね
待ち時間はやはり本を読んだりスマホをみて過ごすことにします。
どうなんでしょうか…ギリギリまで病院に行かず、みたいた状況なので不安ではありますが落ち込んでも仕方ないので診察前は考えない様にしています。でもやっぱりちょっと緊張しますね(笑)
返信ありがとうございました

No.9 23/01/14 07:10
おせっかいやきさん4 ( ♂ )

>> 7 多いのですか、… 一日が病院…なるほど、そうですか…そのくらいになってしまいますか……… 自分の身体の為とはいえ、やはり気持ちはなかなか… ちなみに朝一で来てればそんなに待たんで済みますよ。

  • << 12 早めに向かいましたので 確かに、そこまで長く感じませんでした。

No.10 23/01/14 07:30
お茶の間の姉さん10 ( 30代 ♀ )

私は病院行くの好きだけどな〜
大きい病院なら尚更に…
あちこち探検したりして
診察終わったら、自販機コーナーとか病院内の飲食コーナーで寛いでホッと一息…!
最近病院行く機会がないので寂しいよ〜

  • << 13 最近病院行く機会がないので寂しいはちょっと分かりませんね。テーマパークでもないので。普通のお店でゆっくりした方が良いなと思います。

No.11 23/01/14 08:08
匿名さん11 

今日 行くことで これ以上の重症化は 防げた😂と 思いましょう

病院の 近代化した機械などは よそでは見れませんから ガン見して楽しみましょう 建物としての病院も なかなか 創意工夫が有って 見ごたえが有りますし 看護士さんの動きなんかも 見てると面白いですよ

薬局が混んでたら よその空いてる薬局の方へいったら 時短になりますよ


  • << 14 それが診察しても今回は特に問題なく別の所を調べた方が良いかもと言われました。 自分では薬や処置がされて治ることを期待していたので残念です 機械ですか、 その楽しみ方は少し面白いですね。 ですが貴方の返信をみていなかったのと自身に余裕がなかったのでちょっと難しかったです(笑) 今後も別の病院を探すことがありそうなので次回から試してみようかと思います。 ありがとうございました

No.12 23/01/14 12:56
教えてほしいさん0 

>> 9 ちなみに朝一で来てればそんなに待たんで済みますよ。 早めに向かいましたので
確かに、そこまで長く感じませんでした。

No.13 23/01/14 12:58
教えてほしいさん0 

>> 10 私は病院行くの好きだけどな〜 大きい病院なら尚更に… あちこち探検したりして 診察終わったら、自販機コーナーとか病院内の飲食コーナーで… 最近病院行く機会がないので寂しいはちょっと分かりませんね。テーマパークでもないので。普通のお店でゆっくりした方が良いなと思います。

No.14 23/01/14 13:02
教えてほしいさん0 

>> 11 今日 行くことで これ以上の重症化は 防げた😂と 思いましょう 病院の 近代化した機械などは よそでは見れませんから ガン見して楽しみ… それが診察しても今回は特に問題なく別の所を調べた方が良いかもと言われました。
自分では薬や処置がされて治ることを期待していたので残念です
機械ですか、
その楽しみ方は少し面白いですね。
ですが貴方の返信をみていなかったのと自身に余裕がなかったのでちょっと難しかったです(笑)
今後も別の病院を探すことがありそうなので次回から試してみようかと思います。
ありがとうございました

No.15 23/01/14 18:38
匿名さん11 

>> 14 調べたところが 異常無しなのは
取りあえず 良かったです

お風呂に 浸かって お疲れの 心と身体を 温めて ほぐして下さいね

この際だから ちょっと健康オタクになって ストレスとかも 減らしましょう
身体に良いものを食べてください

寒いので 早めにお布団に潜って下さいね

私なんか ため息健康法をやってます

パニックになったり 頭の付加が掛かりすぎた時は 深呼吸よりも
ため息の方が 効くそうですよ (笑)


No.16 23/01/14 18:58
教えてほしいさん0 

>> 15 なるほど、そうですね…
自分としては、"じゃあどこが悪いんだ"って分からず不安で落ち込んでいたのですが、
確かに。取り敢えずは良かったことですもんね。ありがとうございます
お風呂に入ると(シャワーでも)体調が良くなるのでそうしてみようと思います。
健康オタク…!
良いですね(^^
年齢が上がってきた今も昔と同じ様なだらしない生活週間だったもので、その考え方はしたことなかったです。
へぇ…なるほど、
そういうものもあるんですか
自分なりに調べてみようと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございました。参考になりましたm(__)m!

No.17 23/01/14 23:38
OLさん17 

疲れますよね。私は、対応が冷たい感じの人にあたってしまうと心が重くなってしまう…。

とりあえず待ち時間に私がやることをあげてみます。

・スマホをいじって調べもの、ゲーム
・スマホを使って日記作成
・ぽけーっと院内を観察
・妄想にふける(宝くじが当たったら何に使おうかなあ…とかw)
・外が見える場所だったら、近くと遠くを交互に見て、目を鍛える(但し1分で飽きる)
・お腹に力を入れてプチダイエット(但しすぐ飽きる)
・座ったまま軽く寝る

No.18 23/01/14 23:44
教えてほしいさん0 

>> 17 ふふ、但しすぐ飽きるに笑ってしまいました(笑)
色々書いて下さりありがとうございます
やりそうでやらない楽しいことを教えてもらえて嬉しいです😄

No.19 23/01/15 10:17
経験者さん19 ( 30代 ♀ )

とても悪い病気になられたんですか?
病院はいやですよね
好きな人はほとんど居ないとおもいますよ(笑)待合室で待ってる人も同じ心境なんだな。と、自分だけではないんだな。と言い聞かせて頑張ってください(笑)待ってる時間は本を読んだりして勉強してはいかがですか?

No.20 23/01/15 11:43
教えてほしいさん0 

>> 19 いえ診断されて特に問題はないと言われました。自分だけでなくても嫌なものは嫌ですし頑張って待つものでもないかなと思います。はい、その時は本を読んでいましたが呼ばれるタイミングとなかなか合わずちょっと読むのも大変でしたね

No.21 23/01/15 13:16
匿名さん21 

分かります。


凄く体調が悪い時と妊娠中だけはがんばって通うけど、できるなら病院は行きたくない。

田舎の車社会で病院の駐車場は停めるところもないくらいの車数。

中に入れば1割負担だかで病院に通えるじーちゃんばーちゃんばかり。

内科、整形は特に激混みで朝の予約で昼過ぎ確定。


もう少し通いやすくなればいいのにね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧