注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

里帰り出産について。

レス13 HIT数 352 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
23/01/09 10:03(更新日時)

第一子を妊娠し、母の言葉に甘えて里帰りしました。
ですが2日目にして母がイライラし、ブチギレられました。
洗濯物の畳み方が違う、キッチンに居られても邪魔。あなたのせいで光熱費が高くなる等、、。
ご飯もちゃんと食べたいのですが、買ってくるのはパンなどで、それならお金返してもらって自分で買いに行きたい。
ウダウダ言われるのが嫌だったので生活費として4ヶ月お世話になるつもりで10万円渡したのに2日でこの始末。
「出産して帰ってきてからも、ずっと寝てられたらかなわんからね」と言われ今から憂鬱になってます。
甘えさせてもらえると思ったら現実は全然違いました。
出産は初めてなのでわからないのですが、そんなすぐまともに家事など出来るものですか?
それならこんな気を使って実家に帰って来た意味がないような気がして、産後すぐに家に帰ろうかと悩んでいます。

先輩方アドバイスをよろしくお願いします。

タグ

No.3709212 23/01/08 22:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 23/01/08 23:40
ちょっと教えて!さん0 

>> 1 母親は更年期障害が何かなの? いくらなんでもたった2日目でそんなイライラするのおかしいよ 退院後すぐ家事出来ないです 三時間毎の母乳や… 更年期障害かもしれませんね。
こんな怒りっぽいなんて知りませんでした。
これから先が不安です。
でも家政婦やベビーシッターさんにお願いできるほどお金に余裕はないので考えます。
ありがとうございます。

No.4 23/01/08 23:41
ちょっと教えて!さん0 

>> 2 里帰り出産して1ヶ月は赤ちゃんのお世話意外何もしませんでした。 朝昼晩の健康的なご飯も出てきましたよ。 お金渡してませんがここまでしてく… 羨ましい限りです。
うちも里帰りする前は「お金なんていらないから」と言っていたので、形だけでもと思い準備していったら、すんなり受け取って持って行きました。
里帰り失敗したなと思うばかりです。

No.9 23/01/09 09:00
ちょっと教えて!さん0 

>> 5 優しい娘さんなのにこの仕打ちはムカつきます。 せめて受け取ったなら全部しろよって感じです。 安心できる場所提供してあげて欲しいです。 代弁ありがとうございます。理解していただき嬉しいです。

No.10 23/01/09 09:03
ちょっと教えて!さん0 

>> 6 そんな感じなら旦那さんに相談して、家に帰った方がいいかもですね。 旦那さんが家事や育児も手伝ってくれそうなら、そっちの方が気が楽かもしれま… そうですよね。
とりあえず旦那さんに言ったら「会社に相談してみる」と言ってもらえたので産後すぐ帰ることも検討します。
ありがとうございます。

No.11 23/01/09 09:05
ちょっと教えて!さん0 

>> 7 だったら里帰り出産諦めて自分家に戻り夫婦で頑張ってみるという選択肢はないのですか? 我が家では誰の助けも借りず3人の子供育てましたけど… 里帰りを諦めるともう分娩予約が取れないのでとりあえずはこちらで産むことを考えてます。

産後はすぐ帰ることも検討してみます。
ありがとうございました。

  • << 13 返信ありがとうございます。 生まれる前に旦那さんともしっかり話し詰めておくと良いと思います。 それと退院には旦那さんに有給取ってもらってでも迎えに来て貰えるといいですね。 タフな旦那さんなら出産にも立ち会って貰えると父性の目覚めが早くなりますからいいかもですよ。 安心出来て無事に元気なお子さんが産まれますように。パパママデビューが楽しい出産になりますように。

No.12 23/01/09 09:06
ちょっと教えて!さん0 

ありがとうございます。
子育て支援、調べてませんでした。
今ちょっと調べてみたらいろいろあったのでもう少しちゃんと調べてみます!
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧