彼の親 子離れできていない

レス93 HIT数 6704 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
2023/01/08 21:14(更新日時)

お互い20台後半、社会人4年目です。

同棲して2年ほどです。
毎年彼宛に彼の親から年賀状が届きます。

・あざとい息子と過ごせて幸せです
・沢山幸せをくれる本当に親孝行な良い息子です
・就職してなかなかあえなくなって寂しいです

という旨の文章が定型文として書かれています。
手書きではなく、この部分は年賀状を出している全員に送っている文章
と思われ、社会人4年目にもなるのにかなり、子離れのできていない文章だと
引いてしまいました…就職して4年目なのに会えなくて寂しいって…
彼は年3回必ず帰省、親のお金で旅行も行ってます。

1度お会いしたことがあり良い方なのですが、、どうしても毎年こんな親バカな内容
を送ってくるところが気持ち悪くてたまりません.

彼も母親にうさぎのストラップを私との旅先で買ったり、、

これは、親離れ子離れできていないでしょうか?
26歳の息子にこんな内容の年賀状が届くのは一般的ですか?

タグ

No.3706897 2023/01/05 14:42(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
ログイン必須
参加者締め切り
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/01/05 14:48
主婦さん1 ( 20代 ♀ )

私も結婚前はそう思ってました。
でも子供が生まれて思ったのが可愛くて可愛くて仕方ありません。
それだけ息子さんのこと大切なんだなと思います。
私なら内容に笑ってしまいます。
これを皆に配ってるの面白いなー愛されてるなーと思います。

No.2 2023/01/05 14:50
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 息子といっても、26歳です…(今年27歳になる代です)
結婚も考えているのに、本当に気持ち悪くて…
やめてとも言えないし目を瞑るしかないんですかね…

  • << 5 主人は23ですが親にとっても愛されてます。 義母が大好き大好きって感じです。 でも、私は何も思わないですよ。 人から愛されるって素晴らしい事じゃないですか。 それが母とお風呂入ってるとかイチャイチャしてるなら別ですが、、、 年齢は関係ないですよ。息子が歳をとっても大切にしてくれるって事です。最高じゃないですか。素敵な親子ですよ。 適当に放ったらかしにする親よりも私はいいと思います。 主に子供が出来たら分かる時が来るとは思いますが、今その事が嫌なら目を瞑るか別れるかですね。 でも、息子を大切にしてる親は多いので次のパートナーを見つけても同じ可能性はありますね。
  • << 27 瞑るつもりがないからこんなところで聞いてるんでしょ 結婚した後にあなたの親は〜と後出ししても離婚案件。 あれ?と思う事はその都度聞いたら良い。 それで別れても縁がなかったって事 結婚するまで〜と猫被って我慢して結婚しても結末は一緒。 お互いお育ち環境が違うのだから隠さずに擦り合わせていくしかない。 彼にここ見せたらいいよ。 彼が怒るかどうかは彼にしか分からないけど。 結婚後に揉めるよりいい。

No.3 2023/01/05 14:54
匿名さん3 

何歳でも子供は子供
しかも、年賀状で何をいってんだか(笑)


天涯孤独の人でもみつけるしかないのでは

No.4 2023/01/05 14:59
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 26歳の息子で、多数の人に親孝行な良い息子だとか、あざとい息子だとかを
年賀状で送ることは一般的なのか聞いてるだけですよ

  • << 62 その親はどうかと思うけど、彼氏の親をアホ扱いして(と、私は感じた)気持ち悪いなら、 そんな彼氏、要らないんじゃない? 若いし、もっと良い人探したら?親ばなれ、子離れしてる人。いっぱいいるよ、絶対。

No.5 2023/01/05 15:03
主婦さん1 ( 20代 ♀ )

>> 2 息子といっても、26歳です…(今年27歳になる代です) 結婚も考えているのに、本当に気持ち悪くて… やめてとも言えないし目を瞑るしかない… 主人は23ですが親にとっても愛されてます。
義母が大好き大好きって感じです。
でも、私は何も思わないですよ。
人から愛されるって素晴らしい事じゃないですか。
それが母とお風呂入ってるとかイチャイチャしてるなら別ですが、、、
年齢は関係ないですよ。息子が歳をとっても大切にしてくれるって事です。最高じゃないですか。素敵な親子ですよ。

適当に放ったらかしにする親よりも私はいいと思います。

主に子供が出来たら分かる時が来るとは思いますが、今その事が嫌なら目を瞑るか別れるかですね。
でも、息子を大切にしてる親は多いので次のパートナーを見つけても同じ可能性はありますね。

No.6 2023/01/05 15:04
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 大切にするのはいいことでも、他人にあざとい息子ですとか年賀状で26にもなって送るのはさすがに気持ち悪いです・・・

  • << 8 主さんがそう思ってその考えが変えられない、 どうしても気持ち悪いと思ってしまうんですもんね。 個人的にはそこまで気にすることでは無いと思います。 先程も書きましたが面白いなと思います。笑 そこまでして色んな人に自分の息子は可愛いと伝えたいのか!面白い親だなって感じです。笑 何歳になってもその年賀状が届くと思いますがなんなら毎年の楽しみになるかもしれないです。 今年はどんな内容の年賀状かな?と。 もう少し心に余裕を持ってなるべくポジティブに考えた方がいいと思いますよ😌

No.7 2023/01/05 15:10
匿名さん7 

主は、親から愛されて育った事がないのかな?
親からしたら子供は何歳になっても子供
たとえ30.40になってもその先もずっと子供なんですよ

  • << 9 距離感が近すぎると思うのと 自分の息子にそう思うのはいいことですが 他人にあざとい息子と年賀状を送るのはやりすぎでは?と思っています。 彼個人への手紙ならわかりますが… 私は普通に愛されて育った方とは思いますが、一人っ子の息子は溺愛されやすいんですかね
  • << 10 人のことを親から愛されたことがないのか 等簡単に言えるあなたの方が心配です

No.8 2023/01/05 15:11
主婦さん1 ( 20代 ♀ )

>> 6 大切にするのはいいことでも、他人にあざとい息子ですとか年賀状で26にもなって送るのはさすがに気持ち悪いです・・・ 主さんがそう思ってその考えが変えられない、
どうしても気持ち悪いと思ってしまうんですもんね。

個人的にはそこまで気にすることでは無いと思います。

先程も書きましたが面白いなと思います。笑
そこまでして色んな人に自分の息子は可愛いと伝えたいのか!面白い親だなって感じです。笑
何歳になってもその年賀状が届くと思いますがなんなら毎年の楽しみになるかもしれないです。
今年はどんな内容の年賀状かな?と。

もう少し心に余裕を持ってなるべくポジティブに考えた方がいいと思いますよ😌

  • << 15 楽しみにはならないですね… 彼のみに毎年濃すぎる年賀状が届き、一度会ったのでこちらから年賀状を出したくても 入る余地がないのでだせませんでした。 また、今年は同棲して2年になるので、結婚するかしないか決める年でもあるので、 会ったのにLINEでも年始の挨拶がなかったり、年賀状も相変わらず彼と彼の親の世界って感じ でついていける気がしません。

No.9 2023/01/05 15:16
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 主は、親から愛されて育った事がないのかな? 親からしたら子供は何歳になっても子供 たとえ30.40になってもその先もずっと子供なんですよ… 距離感が近すぎると思うのと
自分の息子にそう思うのはいいことですが
他人にあざとい息子と年賀状を送るのはやりすぎでは?と思っています。
彼個人への手紙ならわかりますが…

私は普通に愛されて育った方とは思いますが、一人っ子の息子は溺愛されやすいんですかね

No.10 2023/01/05 15:17
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 主は、親から愛されて育った事がないのかな? 親からしたら子供は何歳になっても子供 たとえ30.40になってもその先もずっと子供なんですよ… 人のことを親から愛されたことがないのか
等簡単に言えるあなたの方が心配です

No.11 2023/01/05 15:34
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

外国人みたいな親ですね〜
私の息子は最高なの!
俺の娘は世界一さ!みたいな(笑)

その年賀状をみんなに送ってるってちょっと変わってますけど、可愛いなとも思えます。
26歳の息子の写真付きだったらもっと面白そう。

親離れ子離れではなく、親を大事に子を大事にする家族ですよ。
仲悪い家族も多い中、素敵だと思いました。

No.12 2023/01/05 15:40
匿名さん12 

上の人の回答で思ったけどたしかに日本人だから、えっと思うだけで海外だとおかしくないかもですね。
それと同じで、人それぞれ、家庭もそれぞれだから、、いつまでも親に服買ってもらってるとか母親に何でもやってもらってるわけじゃないんだからいいのでは?
個人的には、ちょっと親バカかなと思うくらいで、彼氏さんもマザコンとかには思いません

No.13 2023/01/05 15:42
匿名さん13 

あなたはあなたの感覚として気持ち悪いとでもおかしいとでも思っていればいいと思います
別におかしいことじゃないです

ただし、それぞれの家庭には家庭の空気や歴史があるので、一般的かどうかを考えるのはナンセンスです
強いて言うなら、彼氏の家庭内の常識なのではないでしょうか

親離れ子離れ出来てないというか、単純に仲がいいだけでは?
世の中、親と買い物行ったりご飯行ったりする人はたくさんいますよね?
それと同じではないでしょうか?

No.14 2023/01/05 15:52
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 仲がいいのはいいことでも、他人にあざとい息子などと30になっても、40になっても、
死ぬまで言い続けるのか…と極端な話思ってしまいます。。
それに結婚を前提に同棲しているので、今までと全く同じスタンスで来られると私の
入る余地はなく、疎外感を感じます。
年賀状をこちらが出したくても、彼宛にものすごい濃い内容の年賀状が届くので、
年賀状をこちらから出すこともできません

No.15 2023/01/05 15:58
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 主さんがそう思ってその考えが変えられない、 どうしても気持ち悪いと思ってしまうんですもんね。 個人的にはそこまで気にすることでは無い… 楽しみにはならないですね…
彼のみに毎年濃すぎる年賀状が届き、一度会ったのでこちらから年賀状を出したくても
入る余地がないのでだせませんでした。

また、今年は同棲して2年になるので、結婚するかしないか決める年でもあるので、
会ったのにLINEでも年始の挨拶がなかったり、年賀状も相変わらず彼と彼の親の世界って感じ
でついていける気がしません。

No.16 2023/01/05 16:02
主婦さん1 ( 20代 ♀ )

>> 15 それは仕方ないと思います😌

結婚したら変わるかもしてないですけどねー、名前の欄にあなたの名前は入りますし。

結婚いいですね🕊🤍
彼の両親と会ったけどLINEで年始の挨拶が来なかったって事ですか?

No.17 2023/01/05 16:06
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 年始の挨拶、LINEでもなかったですね~
12月に会って、グループ作ったんですけどね
なので、どうでもよいのかなと思います。向こうからしたら
それかいい印象を持たれなかったのか

2年は見極め期間と彼に同棲前に言われ、7月で2年たつので、いろいろ不安です。
今年の抱負は副業はじめることしか言ってませんでしたし、彼…

  • << 19 あなたからは送らないのですか? 結構色々考えるタイプの女性ですね。 私も似たところありますが、笑 不安なことは何ですか? 結婚に向けてのことを言って欲しかったんですかね?分からなくもないです。
  • << 22 2年の見極め期間は彼の見極め期間であって、あなた自身はどうなんですか? あなた自身も見極める姿勢は必要ですよね? 何をどう、どこまで見極めて決断するのでしょうか? というかスレを読む限り見極めるのにあと半年も要る?と感じましたが

No.18 2023/01/05 16:11
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

年賀状一枚でそこまで嫌悪感を持つなら、結婚なんて到底無理です。

入る余地がないと決めつけてるのはご自身ですよね?
結婚するなら自分から向こうの家族にどんどん入っていかないと。
挨拶も、自分からするものです。

正直、たったこれだけのことで異常だと思うなら、あなたのためにも彼のためにもお別れしたほうがよいです。
結婚したらこんなことでは済まないくらいに深い関係を築いて行かないといけないんですから。

  • << 20 彼が余地を作るべきでは?? あまりにアウェイすぎませんか? LINEで彼からなにか年始のアクションを起こすなど… それと、これだけではなく、お盆は彼女と過ごすと彼が親に伝えても忘れて、 お盆一緒に過ごせる?と聞いてきます

No.19 2023/01/05 16:13
主婦さん1 ( 20代 ♀ )

>> 17 年始の挨拶、LINEでもなかったですね~ 12月に会って、グループ作ったんですけどね なので、どうでもよいのかなと思います。向こうからし… あなたからは送らないのですか?

結構色々考えるタイプの女性ですね。
私も似たところありますが、笑

不安なことは何ですか?
結婚に向けてのことを言って欲しかったんですかね?分からなくもないです。

  • << 21 1対3のラインなので送りづらかったです… あまり積極的な性格ではないので 彼も彼で、自分から私を入りやすくする行動は今のところあまりしてくれません 結婚を年内にも考えてるとかそんなことをこちらが言わずとも自分から両親に 伝えてほしいです 彼から2年は見極め期間などと言われたので。 結婚しないのなら27歳になる年ですので早めに見切りつけたいです

No.20 2023/01/05 16:14
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 年賀状一枚でそこまで嫌悪感を持つなら、結婚なんて到底無理です。 入る余地がないと決めつけてるのはご自身ですよね? 結婚するなら自分か… 彼が余地を作るべきでは??
あまりにアウェイすぎませんか?
LINEで彼からなにか年始のアクションを起こすなど…

それと、これだけではなく、お盆は彼女と過ごすと彼が親に伝えても忘れて、
お盆一緒に過ごせる?と聞いてきます

No.21 2023/01/05 16:17
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 あなたからは送らないのですか? 結構色々考えるタイプの女性ですね。 私も似たところありますが、笑 不安なことは何ですか? 結… 1対3のラインなので送りづらかったです…
あまり積極的な性格ではないので
彼も彼で、自分から私を入りやすくする行動は今のところあまりしてくれません

結婚を年内にも考えてるとかそんなことをこちらが言わずとも自分から両親に
伝えてほしいです
彼から2年は見極め期間などと言われたので。
結婚しないのなら27歳になる年ですので早めに見切りつけたいです

  • << 23 性格的にちょっとしんどいかもですが次からは送ってみましょ!勇気を出して! 応援してます。 実は主人も同じような性格です、一人っ子で甘々に育てられてきました。私は理解出来ないような行動をとる時もありますよ。笑 もしかしたら主さんの知らないところで伝えてるかもしれないですけどどうかは分からないですね💦 そうですね。 そう思うなら相手に頼らず自分で動くことですね! 相手が何かすると相手のせいにしてしまうし動かないことにイライラしてしまうし。 私も同じような性格なので主人と結婚してからは自分から動くようにしてます。 で、どうしてもここは譲れない!例えば1年記念のプラン考えて欲しい!とかあれば伝えるようにしてます。 言わないとわからない動かない人って居るのでその人に色々魅力があるならそこは目を瞑ることをオススメします。
  • << 24 素朴な疑問なんですが、彼氏はあなたが立ち振る舞いに困ってることを知ってるんですか?

No.22 2023/01/05 16:17
匿名さん13 

>> 17 年始の挨拶、LINEでもなかったですね~ 12月に会って、グループ作ったんですけどね なので、どうでもよいのかなと思います。向こうからし… 2年の見極め期間は彼の見極め期間であって、あなた自身はどうなんですか?
あなた自身も見極める姿勢は必要ですよね?
何をどう、どこまで見極めて決断するのでしょうか?
というかスレを読む限り見極めるのにあと半年も要る?と感じましたが

No.23 2023/01/05 16:32
主婦さん1 ( 20代 ♀ )

>> 21 1対3のラインなので送りづらかったです… あまり積極的な性格ではないので 彼も彼で、自分から私を入りやすくする行動は今のところあまりして… 性格的にちょっとしんどいかもですが次からは送ってみましょ!勇気を出して!
応援してます。
実は主人も同じような性格です、一人っ子で甘々に育てられてきました。私は理解出来ないような行動をとる時もありますよ。笑

もしかしたら主さんの知らないところで伝えてるかもしれないですけどどうかは分からないですね💦

そうですね。
そう思うなら相手に頼らず自分で動くことですね!
相手が何かすると相手のせいにしてしまうし動かないことにイライラしてしまうし。
私も同じような性格なので主人と結婚してからは自分から動くようにしてます。
で、どうしてもここは譲れない!例えば1年記念のプラン考えて欲しい!とかあれば伝えるようにしてます。
言わないとわからない動かない人って居るのでその人に色々魅力があるならそこは目を瞑ることをオススメします。

  • << 42 たしかに、彼にはアピールして、それでも変わらないなら我慢するか別れるかですね… 伝えるって大事ですよね!!

No.24 2023/01/05 16:36
匿名さん24 

>> 21 1対3のラインなので送りづらかったです… あまり積極的な性格ではないので 彼も彼で、自分から私を入りやすくする行動は今のところあまりして… 素朴な疑問なんですが、彼氏はあなたが立ち振る舞いに困ってることを知ってるんですか?

No.25 2023/01/05 17:03
匿名さん25 

主さんのスレ文とレス分を読んで見えてくるものがありますね。

気持ち悪いとか言うけれどその根底にあるものを主さん書いてますよ。

>私の入る余地はなく、疎外感を感じます

そうこの巻き返せる余地の無い嫉妬ですね。息子と仲の良いお母さんに対する嫉妬がその根底だと思いますよ。

彼氏は私だけのもの。そう思いたいから「気持ち悪い」と悪者にしようとしてるだけだと思いますよ。

皆さんが言ってる
子供は何歳になっても子供

それを理解してるから、巻き返せない関係がそこにあるから嫉妬してるんだと思いますよ。

私と彼の間に入ってこないで画主さんの本心なんでしょうね。

それを解決させるにはお母さんをいくら卑下しても何も変わらないですよ。

彼の立ち回り次第ですね。主さんのその思いを彼がどう解決していくか、それしかない問題だと思いますよ。

それについて彼とは話さないのですか?

一般的かどうかなんてその家庭その家族によって様々ですからね。平均取ったところで何も変わらないでしょ。一般的にと言うよりも彼はそういう家族の中で育ってきた人ってことだけですよ。

一般的に拘るなら主さんの思う一般的な人を探すしか無いと思いますよ。



No.26 2023/01/05 17:41
匿名さん26 

旦那44歳。会おうと思えば毎日会える距離に義両親は住んでいます。
毎年、年賀状のやり取りしています。
私も実親に年賀状を送ります。

別世帯をもったら兄弟姉妹間でも、年賀の挨拶は送っていますし、届きます。

年賀状って、新年を迎えた喜びの挨拶状です。


年賀の挨拶に書き添える一言だけに関していえば、まあ、気持ち悪いと感じてしまうのは、理解できます。
たぶん、寂しいのだと思います。
子供が結婚して孫ができたら文面が変わりますよ。

何歳になっても子供は子供。案じてしまうのが親です。
結婚したから他人の物なんて思えるわけがないです。せいぜい下手に干渉せずに見守るくらいが最大の譲歩だと思います。

親ってそんなものですよ。

  • << 30 他人の物も何も、誰の物でもないと思います。 仲が良いことは、一般的にはいいことですが、度を超すと大変なことになると思います。 私の父も一人っ子で50代でも○○ちゃんと親に呼ばれる始末… 甘やかしが酷すぎて母親は大苦労です 彼が永遠に実家にいて彼と彼の親の世界だけで生きるなら問題ないと思いますが、 程よい距離感を保ってもらわないと将来結婚した時に大変かなと… ほどよく子離れ・親離れして欲しいです…

No.27 2023/01/05 17:50
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

>> 2 息子といっても、26歳です…(今年27歳になる代です) 結婚も考えているのに、本当に気持ち悪くて… やめてとも言えないし目を瞑るしかない… 瞑るつもりがないからこんなところで聞いてるんでしょ
結婚した後にあなたの親は〜と後出ししても離婚案件。
あれ?と思う事はその都度聞いたら良い。
それで別れても縁がなかったって事
結婚するまで〜と猫被って我慢して結婚しても結末は一緒。
お互いお育ち環境が違うのだから隠さずに擦り合わせていくしかない。
彼にここ見せたらいいよ。
彼が怒るかどうかは彼にしか分からないけど。
結婚後に揉めるよりいい。

No.28 2023/01/05 18:10
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 27 年賀状を送ること自体は何も思わないのですが、、
あざとい息子とか書き続けるのは何歳まで続くだろう…と

あとこれが直接原因となり別れを考えるとかは毛頭ありませんが、
子離れが出来てなかった場合に嫁姑問題が深刻にならないか心配なんです

  • << 35 そういう家庭に生まれ育った彼ですよ。 嫁姑問題が深刻にならないか、 受け入れられずにグチグチ言ってますが それを彼に伝えれない時点でこの先深刻化しかないと思いますよ。 5歳も20歳も50歳も親にとっては一生子供。 その接し方については各家庭の方針なのでは あなたがそれを受け入れられないなら別れる。 彼に代わってもらおうと思わない事ですよ 恋愛と結婚は別ですよ。 そこ覚悟しないと離婚する。

No.29 2023/01/05 18:11
匿名さん29 ( 30代 ♂ )

それを受け入れるか入れないかの問題だし親抜きで結婚とか無理だし、受け入れ無いなら別れるしか無いよ。
けど親離れ子離れって言うけど親子なら別におかしいと思わないし、過剰に反応する方がおかしいと思う。
自分は単純に主さんが母親に対して嫉妬してるだけな気もするし母親も嫉妬してるのかも知れない。
世の中、自分の親に対して冷たい息子や娘となるとそう言う人と結婚したいとか誰も思わないと思う
よく義母が嫌いと言うけどそう言う人も自分の親は頼るし大事にしてたりする。逆に旦那や嫁に自分の親を悪く言われたりしたらトラブルにしかならないと思う。

  • << 31 嫉妬というよりは程よい距離感が必要だと思います。 小学生・中学生・高校生・大学生の時と社会人の時、永遠に距離感が変わらず、ベタベタしすぎでは周りは引くのは当然では? 仲良いことはいいことです。ただ、限度はあるし、少しずつ変化する必要は彼と彼の親の 間でも必要かと思います

No.30 2023/01/05 18:13
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 26 旦那44歳。会おうと思えば毎日会える距離に義両親は住んでいます。 毎年、年賀状のやり取りしています。 私も実親に年賀状を送ります。 … 他人の物も何も、誰の物でもないと思います。
仲が良いことは、一般的にはいいことですが、度を超すと大変なことになると思います。
私の父も一人っ子で50代でも○○ちゃんと親に呼ばれる始末…
甘やかしが酷すぎて母親は大苦労です
彼が永遠に実家にいて彼と彼の親の世界だけで生きるなら問題ないと思いますが、
程よい距離感を保ってもらわないと将来結婚した時に大変かなと…
ほどよく子離れ・親離れして欲しいです…

No.31 2023/01/05 18:17
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 それを受け入れるか入れないかの問題だし親抜きで結婚とか無理だし、受け入れ無いなら別れるしか無いよ。 けど親離れ子離れって言うけど親子なら別… 嫉妬というよりは程よい距離感が必要だと思います。
小学生・中学生・高校生・大学生の時と社会人の時、永遠に距離感が変わらず、ベタベタしすぎでは周りは引くのは当然では?
仲良いことはいいことです。ただ、限度はあるし、少しずつ変化する必要は彼と彼の親の
間でも必要かと思います

  • << 34 それ主さんの価値観 ベタベタしてるって親元を離れて同棲してるんでしょ? 子が親を訪ねるって普通だし親が子を気にかけるのも普通だよ。 それに引いてる周りって主さんだけでしょ? 自分の価値観を相手に求めるのは違うと思うよ。 例えば主さんを無視して二人で旅行や母親が主さんとの旅行に付いてくるとかなら気持ち悪いけどね 読んだ限り母親にお土産くらい良いと思う。寧ろ主さんの方が彼氏を独占しようとして執着してる気がする。

No.33 2023/01/05 18:23
匿名さん33 

皆さんの反応にビックリ。
私はちょっと気持ち悪いなぁと思いました。私には成人した娘がおり、まぁ、めちゃくちゃ可愛いし親バカになる気持ちもわかるんですが、その年賀状にはちょっと引く。

こいつマザコンかー、、、と、警戒してしまう。

  • << 37 ほんとみんな怖いです。みんなマザコンなんでしょうか… 仲良くすることはいいこと、でも何歳になっても年賀状に息子がかわいい、息子は良い子 と書き続けるのは心底気持ち悪いです。。 娘さんがいらしてもそう思われる方もいるんですね…ほんと、人それぞれですよね

No.34 2023/01/05 18:25
匿名さん29 ( 30代 ♂ )

>> 31 嫉妬というよりは程よい距離感が必要だと思います。 小学生・中学生・高校生・大学生の時と社会人の時、永遠に距離感が変わらず、ベタベタしすぎで… それ主さんの価値観
ベタベタしてるって親元を離れて同棲してるんでしょ?
子が親を訪ねるって普通だし親が子を気にかけるのも普通だよ。
それに引いてる周りって主さんだけでしょ?
自分の価値観を相手に求めるのは違うと思うよ。
例えば主さんを無視して二人で旅行や母親が主さんとの旅行に付いてくるとかなら気持ち悪いけどね
読んだ限り母親にお土産くらい良いと思う。寧ろ主さんの方が彼氏を独占しようとして執着してる気がする。

No.35 2023/01/05 18:27
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

>> 28 年賀状を送ること自体は何も思わないのですが、、 あざとい息子とか書き続けるのは何歳まで続くだろう…と あとこれが直接原因となり別れを… そういう家庭に生まれ育った彼ですよ。
嫁姑問題が深刻にならないか、
受け入れられずにグチグチ言ってますが
それを彼に伝えれない時点でこの先深刻化しかないと思いますよ。
5歳も20歳も50歳も親にとっては一生子供。
その接し方については各家庭の方針なのでは
あなたがそれを受け入れられないなら別れる。
彼に代わってもらおうと思わない事ですよ
恋愛と結婚は別ですよ。
そこ覚悟しないと離婚する。

No.37 2023/01/05 18:29
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 33 皆さんの反応にビックリ。 私はちょっと気持ち悪いなぁと思いました。私には成人した娘がおり、まぁ、めちゃくちゃ可愛いし親バカになる気持ちもわ… ほんとみんな怖いです。みんなマザコンなんでしょうか…
仲良くすることはいいこと、でも何歳になっても年賀状に息子がかわいい、息子は良い子
と書き続けるのは心底気持ち悪いです。。
娘さんがいらしてもそう思われる方もいるんですね…ほんと、人それぞれですよね

  • << 39 はい、あまりにも気にならないという人が多くて、うそだー!という気持ちです。 私も本当は親バカで推しは娘! けど、やっぱりキモチワル!

No.39 2023/01/05 18:45
匿名さん33 

>> 37 ほんとみんな怖いです。みんなマザコンなんでしょうか… 仲良くすることはいいこと、でも何歳になっても年賀状に息子がかわいい、息子は良い子 … はい、あまりにも気にならないという人が多くて、うそだー!という気持ちです。

私も本当は親バカで推しは娘!
けど、やっぱりキモチワル!

No.42 2023/01/05 19:10
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 性格的にちょっとしんどいかもですが次からは送ってみましょ!勇気を出して! 応援してます。 実は主人も同じような性格です、一人っ子で甘々に… たしかに、彼にはアピールして、それでも変わらないなら我慢するか別れるかですね…
伝えるって大事ですよね!!

  • << 45 はい。そうですね。 かなり大切ですよ。 結婚はスタートになるのでコミュニケーション取れないと一瞬で壊れると思います。 主さんが幸せになれること願ってます。

No.43 2023/01/05 19:16
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

逆にそこまでハガキ1枚に気持ち悪いと思ってるのに言わない理由はなに?
捨てられるからかな

No.44 2023/01/05 19:21
恋バナしたいさん44 

ここで議論しても結論出ないですし、いったん彼に聞いてみるしかないのでは

No.45 2023/01/05 19:23
主婦さん1 ( 20代 ♀ )

>> 42 たしかに、彼にはアピールして、それでも変わらないなら我慢するか別れるかですね… 伝えるって大事ですよね!! はい。そうですね。
かなり大切ですよ。
結婚はスタートになるのでコミュニケーション取れないと一瞬で壊れると思います。

主さんが幸せになれること願ってます。

No.46 2023/01/05 19:52
匿名さん3 

プリンターあれば定型文は自由に変えられる
なぜ全ての人に同じ文章を送ったと思い込めるのか?

  • << 48 彼が全員に送っているといったから

No.47 2023/01/05 20:34
通りすがりさん47 

主さんて頑なな感じがします。
一緒になって彼の母を批判して欲しくて、スレ立てたの?

彼と結婚したいなら、彼の母も愛さないと。あなたの愛する彼を産んで育ててくれた人ですよ?

て、上の文も気持ち悪いなら、その彼との結婚はよした方がいいです。
価値観やら家風やらが違いすぎてるから。

  • << 49 ある程度子離れしてもらわないときつく無いですか?? 5歳・10歳・20歳の時と26・27になる息子に言うことのレベルが同じです 批判をしたいのではなく、息子も婚約を考える年だから良くも悪くも変化は 必要なのでは… 息子に個人的に言うのは全く構いませんが、大勢にそんなことを言ってることが びっくりしているのです

No.48 2023/01/05 20:41
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 46 プリンターあれば定型文は自由に変えられる なぜ全ての人に同じ文章を送ったと思い込めるのか? 彼が全員に送っているといったから

No.49 2023/01/05 20:44
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 47 主さんて頑なな感じがします。 一緒になって彼の母を批判して欲しくて、スレ立てたの? 彼と結婚したいなら、彼の母も愛さないと。あなたの… ある程度子離れしてもらわないときつく無いですか??
5歳・10歳・20歳の時と26・27になる息子に言うことのレベルが同じです
批判をしたいのではなく、息子も婚約を考える年だから良くも悪くも変化は
必要なのでは…
息子に個人的に言うのは全く構いませんが、大勢にそんなことを言ってることが
びっくりしているのです

  • << 52 自分が変わらないと相手も変わらないよ 20年以上かけて形成された「家族」に、言い方あれだけど異物として後から入っていくんだから 自分が変われないんだったら別れたほうがいいんじゃないかな?

No.50 2023/01/05 21:12
通りすがりさん47 

26歳なんて、まだまだ子供に見えるわ。
これが40歳過ぎの男だと問題だけどね。

彼の母親も50代以下でしょう?今の時代だとまだ若いしね。年賀状の内容も気が若いからじゃないかな。

彼の母は子離れできてるよ。だって同棲を許してるんだから。

  • << 51 同棲は、事後報告です… 50代半ばですね…
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧