注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?

彼のご実家への初めての挨拶のとき

レス7 HIT数 473 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
23/01/01 16:36(更新日時)

彼のご実家に近々ご挨拶に伺う予定です。
初めてお邪魔するのですが、お仏壇にお線香をあげて手を合わせるのはやりすぎでしょうか?する前に断りは入れるつもりです。
ご両親は健在で、お仏壇には彼の祖父母さんより上のご先祖様が入っています。
親御さんが亡くなられていたら手を合わせるものだとは思いますが…やりすぎですか?

タグ

No.3704211 23/01/01 13:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/01/01 13:53
匿名さん1 


彼のおうちはどんなかんじだろ?

彼は特に祖父母に育てられたとか?普段から祖父母を大切にしてるとか意味ある人?

彼、彼のご両親から勧められたら手を合わせたらいいかなと思うけど。。。

No.2 23/01/01 13:58
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 彼の祖父母は彼が小さい頃に亡くなったそうなので、特に深く関わったというものではないと思います。お仏壇があったら手を合わせてご先祖様にご挨拶するものかな、と(たしか母からの教えで)思っていました。やっぱりやりすぎになりますか…?汗

No.3 23/01/01 14:14
匿名さん1 

>> 2 お母様の教えは間違いではないと思います。
ただ、彼のお家はどう考えているのか?
彼氏さんにそれとなくきいてみてるのはどうですか?

  • << 5 ありがとうございます。 確かにそうですね。彼に確認しておきます。

No.4 23/01/01 14:36
おしゃべり好きさん4 

お仏壇があったら、お線香あげさせていただいても良いですか?
と、伺ってみてはどうでしょうか?

少なくとも、お仏壇に手を合わせようという気持ちのある子に悪い印象は持たないと思います。
お仏壇があるお家であれば、ご先祖様を大切にご供養されているんでしょうからね。
きちんとした印象は受けますよ。

  • << 6 ありがとうございます。 彼に相談してみて、手を合わせても良さそうならそういう風にお伺いしてみようと思います。 小さい頃からお仏壇の前に座ってよくお線香を上げていたので、なんか染み付いてしまって… こちらでお伺いできて良かったです。ありがとうございました。

No.5 23/01/01 14:48
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 お母様の教えは間違いではないと思います。 ただ、彼のお家はどう考えているのか? 彼氏さんにそれとなくきいてみてるのはどうですか? ありがとうございます。
確かにそうですね。彼に確認しておきます。

No.6 23/01/01 14:51
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 お仏壇があったら、お線香あげさせていただいても良いですか? と、伺ってみてはどうでしょうか? 少なくとも、お仏壇に手を合わせようとい… ありがとうございます。
彼に相談してみて、手を合わせても良さそうならそういう風にお伺いしてみようと思います。
小さい頃からお仏壇の前に座ってよくお線香を上げていたので、なんか染み付いてしまって…
こちらでお伺いできて良かったです。ありがとうございました。

No.7 23/01/01 16:36
匿名さん7 

彼がどうこうじゃなく、彼の親に仏さんにご挨拶していいですかって訪問時に聞いた方がいいですよ
決めるのは相手の親だと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧