転職活動について。
次の転職活動について不安を抱えています。
私は現在24歳で今年の8月末で約2年半勤めた会社を退職し、9月から転職をして今の会社に勤めています。
転職をした理由は、以前勤めていた会社が経営不振で無くなってしまい、転職をせざるを得ない形となってしまったからです。
しかし、転職後は業務内容がなかなか自分の適正とマッチせずに様々な不安から体調を崩してしまい、12月頭に心療内科で適応障害と診断されました。
そのため現在は休職をしている最中なのですが、それでもなかなか病状はよくならず、家族や上司、担当医との相談の結果、今の会社を休職期間後に退職し治療に専念することになりました。
担当医や家族からは半年くらい療養をして、まずはしっかり身体を治し、万全な状態で転職活動に臨むべきだと言われ、今は投薬とカウンセリングで治療に専念しております。
しかし、やはり次の転職活動にかなり不安を抱えているというのが今の正直な気持ちです。
直近の企業を約3ヶ月で退職、その後の離職期間が約半年ほどとなると面接の際など当然不利になると思います。また、離職期間の理由についても、適応障害について正直に話すべきかどうかなど今から不安でいっぱいです。
いくら病気とはいえ、自分の甘さも要因の一つだと思っているので、次の職ではそのようなことがないように焦らず慎重に職種など吟味すべきとは理解しているのですが、やはりこのような経歴は転職活動においてかなり不利になるのでしょうか?
ご意見をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
職種にもよりますが今は人手不足な業界が多いので1年以上ブランクあっても採用されますよ。
病気のため、療養していました。今は回復しており仕事に影響はありません!と堂々答えれば良いです。逆にそれを理由に落とすような会社には、行かない方が良いのでは?
中途半端な状態で転職せず、完全に回復してから就活した方がいいですけどね。会社としても再発の可能性の高い方を雇いたくはないですし、コストかけて雇ったのにまたすぐ辞められても困りますから。不安なのは雇う側も一緒、しっかり安定してから来て欲しいものです。会社は貴方の不安を解消する為にあるのではなく利益を出してくれる人材が欲しいんです。
てか療養期間があまりに短過ぎると逆に心配されますよ?本当に治ってんのか怪しいし仕事任せて大丈夫なの?って。焦るのは分かりますが、休む時はちゃんと休まないと悪化しますよ。不安なら地域にある就職支援センターや職業訓練みたいな所に通っていれば完全な空白にはならないですよ。再就職に向けて訓練受けてましたとかなんとでも言えるので。
まぁ~色々と難しいとこやな。
40の歳のラフな人生のみの生き方してきた俺としては転職は自分のモチベーションや境遇よ。
お金にゆとりがあるなら治してからの行動でもいんじゃない?俺みたいにローンがあるのに後先考えずローン地獄のまま仕事辞めたら大変なことになるけど(笑)。
たださ、何処行ったって厳しいよ?それだけは言える。貴女の再発の可能性もあるよ。
結局、転職ってのは会社側が求めてるのはやる気・元気、もひとつ言うなら覇気よ。第一印象から声が小さい、意欲・覇気も無いような人間は会社側も すぐ辞めるやろう と見出し雇わない。
とにかくあとは貴女の体と財布次第ってことになるね!楽観的に言ってしまうと。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
よい友人?悪い友人?0レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
スマホ 中古 Android0レス 18HIT 匿名さん
-
この様な場合どうしたら良いのでしょうか…4レス 66HIT 学生さん
-
やっぱり人というのは1レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
社交辞令2レス 61HIT 通りすがりさん
-
同じスペックを求めてはいけないか
単純に稼いでる男性から見て 可愛いくないんだろうな 要は雑魚モ…(匿名さん38)
38レス 766HIT 相談したいさん -
この様な場合どうしたら良いのでしょうか…
aちゃんの母方の祖母と連絡とれそうなら相談してはどうでしょう。 aち…(匿名さん4)
4レス 66HIT 学生さん -
よい友人?悪い友人?0レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
駐輪場のトラブルについて
結局別の場所に停めることになったんですよね? じゃあそれで良いの…(匿名さん10)
10レス 123HIT おしゃべり好きさん -
スマホ 中古 Android0レス 18HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 101HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 70HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 104HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 82HIT 匿名さん
-
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?6レス 75HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 101HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 70HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 82HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 104HIT 主婦さん (30代 ♀) -
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて
荷物を実家に送るなら着払いで送ればいいだけ 弁護士なんかに無駄金払う…(匿名さん3)
6レス 150HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 268HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 191HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 201HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 185HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
15レス 224HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る