注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

恋愛について

レス10 HIT数 373 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
22/12/27 15:05(更新日時)

20代半ばまでは街コンや婚活パーティー、マッチングアプリに積極的に参加してました。

行かなくなった理由は興味が湧かなかったらです。
アプリも好きじゃない人とやり取りしなきゃいけないししんどい。
さすがにヤバイとおもってる。
でも自分の時間が減るのが嫌なのだ。
おしゃれしなきゃいけないし、デートから帰ってきたあと神経を使って胃もたれ&気疲れ。
正直一人になれてホッとしたんですよね。
やっと終わった!解放されたって。

これ、自分の中で恋愛は諦めてしまったってことなんですか?
恋愛、結婚考えても行動しなきゃどうにもなんないし。
30になってから行動しよう!出会いを探そう!って気持ちが全然おきない。

タグ

No.3700782 22/12/27 05:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 22/12/27 07:01
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 解放されたっていう気持ち、よくわかります。 主さんの立場で考えれば、今はまだそういう時期ではなかったっていうことなんじゃないでしょうか… 一人暮らしで恋人がいた事がないので、一人に慣れすぎてしまったんですかね。たまに結婚したらマイホーム建てて犬を飼いたいな…って考えるんですがね。もう少し一人を満喫しようかな。

No.5 22/12/27 07:03
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 同僚のアラサー女性が、似た感じのこと言ってました。 「なんか婚活疲れてきた」と飲んだ時に言ってたり、既婚男性のアプローチについフラフラ行き… 一人の気楽さが分かると婚活しようとかって意欲すらわかないんですよね。今のままが一番快適だし楽なんですもん。彼氏できたらラインしなきゃいけない、お洒落しなきゃいけない、自分の時間が減るしで想像しただけでもストレスです。

No.9 22/12/27 13:52
恋愛好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 もう男性のような独身貴族的な立場になってしまってるのかもね。 一人で自立して生きていけるならそうすればいいと思うよ。 恋愛なんて必要ない… 社員になり休みが減ったのと労働時間が増えてからそうなりました。
貯金も月5万〜8万していて心は安定しています。
出会えたら結婚したいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧