学力って遺伝より努力や環境じゃないですか?

レス12 HIT数 985 あ+ あ-


2022/12/26 14:05(更新日時)

私は両親とも東大ですが

私はそんなに偏差値高い高校行ってないし、普通の私立大学しか入れなかったです(^^;;

他に高学歴な人をみても、親がそんなに高学歴じゃないパターン普通にあります。

努力や環境、何よりも本人のやる気が大事じゃないですか?
高学歴な親は、勉強していい大学行くことが大切な価値観で育てるから
必然的に子供もそうなりやすい、ということはあると思います。

タグ

No.3698059 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そう思いますけど
カエルの子はやっぱりカエルの子で

親と同じか似たような道(職業)に
進む人も多いように思います

No.2

両親医者で、子供は医大に受からず、医療事務って親子知ってるよ。(環境はととのっていた。本人のやる気もあった。)

逆に、カエルの子はカエルで、ずっと、東大ばっかりって家があるよ。
息子がどうなるかは、次の春にわかる。

No.3

統計では、東大に入った人の親は、お金持ちではあるようです。
遺伝というか、財力とかも関係あるとか。
つまり、稼げる頭がないと、子供を塾に小さい時から行かせたり鉄緑会通わせ、家庭教師もつけられる親が多いとか、TVでやってました。
まあ、東大に限った事じゃないですけどね。
親が全然なのに、子供だけ国立、早慶とかは見たことないかな…
まあ、ことわざあるくらいだから、広い世の中にはいるかもしれませんけどね。

No.4

>> 3 「蛙の子は蛙」もあれば「鳶が鷹を生む」なんて諺もあるから、あまり当てにはならない。

ウチは父・私大、母・短大だけど、姉は旧帝大。私も旧帝ではないけど国立大。
職業も父が教師なのに、姉も私も教育とは全く無関係の仕事。
父と姉・私の共通点は「理系」って事くらいかな。

No.5

金である程度の学力は幼少期からの塾など通わせていけば買えるもの。
ある程度ならね。
ある程度から上は地頭がないと無理ですよ。
分からない事がすぐ聞け解決することができる環境が大事だそうですよ。

No.6

誰も触れないタブーだけれど地頭の良し悪しって遺伝ってあると思う。

私のいとこ、頭が超良くてそれがネックでうつ病に侵されて自殺したけれどね。

No.8

遺伝〉環境〉努力なのでは?

地頭の良さは残念ながら遺伝と科学的に証明されてしまった。
№3さんの意見も調査結果として読んだ事がある。

私の知人は、両親共に高卒。
しかし家が貧乏である故に進学出来なかっただけで、おそらく地頭はいい。
お互い公務員となり高級住宅地に住んでいる。
息子兄は銀行員、弟は小学生の時点で大学の数字を説いていた。

ちなみに近所で兄弟揃って京大卒が居るが2人してニート。
社会ではまるで通用しないらしい。

No.9

もしかして高校受験したんですか?
今の時代中学受験しないと東大には入れませんよ
ご両親が情報弱者だったのでは?

No.10

>> 9 中学受験しましたが、東大合格者出るような学校には入れなかったですね。

No.11

時代が変わって中受の数も増えてますしね。
遺伝的地頭、親の財力に加えて、本人のやる気スイッチを自分で入れられる子に育つかどうか…も、ですしね。

でも、時代でいうと、学歴だけでもなくなってますから、流れにのれる柔軟性も大事。
学歴高くて、鬱になって亡くなった方の話、他の方も書かれてますが、私も知人からそういう話は聞きました。
親や周りの環境が呪縛になると、せっかくの本人の頑張りが無碍になる…なんだかもったいないね、と知人と話してました。
価値観も人それぞれです。

No.12

遺伝は大きいと思うけど、親のどこが遺伝するかまでは、選べるわけじゃないから・・・残念なこともあるかもしれない。

ただ、努力ではどうにもならない能力を受け継ぐ場合もあるのは事実だと思う。
中野信子さんみたいな例があるから。

でも、学力も一つの側面でしかないから、学力が優れていれば、精神的な成長が伴ってるとは言えません。
東大に入学する何割かは、発達障害だと聞いたことがある。
集中力がすごくて、勉強が得意な反面、欠落してるところがあるってことですよ。
それを補うような教育が、大学でされてるのか?
すごく心配。

東大王みたいなTV番組あるじゃん。
あんなん見たら(クイズやるために、東大に税金で補助してるわけじゃないのにな・・・)ってガッカリする。

本当に社会の役に立ってる人たちって、超難関大学を出てる人たちじゃないかもしれないよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧