注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

マイナンバーカードの管理方法

レス4 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん( i6mDSb )
22/12/11 23:02(更新日時)

マイナンバーカードを作られた方に質問です!

マイナンバーカードは身分証明書にもなると思うんですけど、常に持ち歩いておられますか?

もし持ち歩いておられる方がいたら、どのように管理していらっしゃるのかが知りたいです。
   
財布のカードを入れるところなのか、別にケースを用意されているのか...

もうすぐカードが届くので、参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

No.3690160 22/12/11 02:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/12/11 03:44
社会人さん1 ( ♂ )

マイナンバーを作って2年だか3年?正確には忘れましたが、作成から既に更新もした者です。

当時の作成理由は投資などで利用していた金融機関に提出が必須なったためです。
その間ずーっと財布に入れてましたが、使い道0でした。

昨年度、確定申告をネットでする際に使用したくらいです。

マイナンバーが保険証代わりになるとかで随分前に登録も済ませましたが、使えるところがほぼなくて、先日イオンの調剤薬局で初めて使えるのを発見して感動しましたが、エラーで使えませんでした。なので作成してから2回ほどしか使ってません。

財布に入れる必要は全くありません。

No.2 22/12/11 09:12
通りすがりさん2 

財布に入りきらないカード類を入れるカードケースに入れてます。(免許証なんかも入っている)
通院している医者で使えるようにはなったものの、保険証で事足りるので保険証としては使ったことがありません。
せいぜいコンビニで住民票が取れるのでそのために使用した程度です。

No.3 22/12/11 12:50
匿名さん3 ( 70代 ♂ )

 銀行で必ず提出を求められます。
オレオレ詐欺に遭わないかと心配してくれます。
年を取ると身分を証明するものがないから人に会うとき名刺代わりに見せて信用してもらいます。
おかしな言動、行動から認知症の疑いをかけられるとき見せます。
役所でも求められます。
年寄りにはすごく便利です。

No.4 22/12/11 23:02
匿名さん4 

身分証明書として使うものではないです。
背乗りされますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧