サッカー興味無い

レス0 HIT数 312 あ+ あ-


2022/11/28 23:35(更新日時)

正直サッカーに興味が無いのでワールドカップの盛り上がり、サポーター達の熱狂ぶりを冷めた目で見ている自分がいる。

ドイツに勝利し日本中が歓喜したいたかと思えば、コスタリカに負けてガッカリしている。
さらに一部選手のインスタには「何やってんだ!」的な誹謗中傷コメントが寄せらる始末。

ドイツはどうなのだろう?
ドイツの選手も日本に負けて誹謗中傷コメントが寄せられたのだろうか?

日本人の民度とドイツ人の民度は…

負けて悔しいのは分かるが、誹謗中傷をぶつけるのは如何なものか?
試合に負けると「何やってるんだ!バカやろう!たるんでるから負けるんだ!」などと怒りをぶつけるのが日本の特徴。国民性とでもいうのか。外国では選手にこのような怒りをぶつける事は少ない。まずは健闘を讃え、そして労う。誰よりも悔しい思いをし、国を背負って戦いに挑むプレッシャーに苦しんだのは選手。その人たちを身内が非難して責めるのだから、日本人というのは恐ろしい。外部の人間が勝手な事を言うのはまだしもね。身内(仲間)が責めるんだから。

バレーボールでサーブの時に小走りでサーブ地点に行くのって日本選手だけだもんね。
何でか?って言ったら、練習の時に「モタモタするな!」って怒鳴られてるからなんだよね。外国の選手はみな普通に歩いてサーブ地点に行く。日本の選手だけ。走ってサーブ地点に行くのは。
つまり日本人ってそれだけせっかちで短気だってこと。たかだか5〜10秒くらい?の時間にイライラするんだよね。


No.3682127 (スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧