電車の席の譲り方

レス6 HIT数 323 あ+ あ-


2022/11/26 22:59(更新日時)

電車の中の話しです。
私は扉横の座席に座っていました。
しばらくして年配の男性が私の前に立ちました。
本来なら席を譲るのですがその方の斜め後ろの真ん中の席が空いていたので譲りませんでした。
その方はその席をチラッと見ましたが立っておられました。

譲らなかった事が気になりましたが皆さんならこの場合どうされますか?

やっぱり意地悪だったかな?

タグ

No.3680053 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

空いているのに座らず立っていたのなら譲りません。

No.2

空いている席があるなら譲りません。健康のためにワザと座らない人もいます。

No.3

無理しないことです。

No.4

何もしない、に1票。
もし主が年配男性に今の席を譲り、空いてる席に移動したのなら、

主が前に立った年配男性から逃げた格好になるので、あらぬ怒りを買うかもしれないからです。
何がスイッチになるか分かりませんからね。。

No.5

主さん優しいな(*´∀`*)

No.6

まとめての返信失礼します。

年配の方や身体の不自由な方は入り口に近い席が良いようで奥まで行く事は大変なのだと思います。

しかし今日は私も連日、長距離移動の仕事が続いていて疲れていた為空いているしいいか~と立たずにいました。

そんな気持ちもあったのでちょっと罪悪感を感じてしまいました。


自ら立つ事を選んで立っているという考えもありますね。

ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧