先日の夜のことです。

レス5 HIT数 484 あ+ あ-


2022/11/18 05:45(更新日時)

生後9ヶ月の息子がいる新米母です。 先日夜息子が寝た後に入浴し、あがって髪を乾かそうというタイミングで、息子が起きて泣き出してしまい、夫が抱っこであやしましたが泣き止まず、私は大変かと思い髪を乾かさず、ミルクを作り飲ませようとしましたが、いつもなら飲んでくれる息子がミルクを拒否したので、濡れた髪のまま10分ほど母乳をあげました。
息子は授乳してやっと落ち着き眠り、私は夫に「ミルク冷めちゃうからどうしよう?」とききました。
そしたらその質問には答えずまず言われたのが、「早く髪乾かしてきたら?」でした。
私を心配して言ってくれたのでしょうが、夫が大変かと思い急いで色々やったのに、言われた台詞がコレで、なんだかモヤモヤした気持ちになりました。
これって私がちょっと考えすぎで、おかしいんでしょうか?
皆さんなら同じシチュエーションでどう思われるか気になり質問しました。

No.3674302 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

その場にいなかったので今ひとつ、わかりません...。
ただ思うのは赤ちゃんがいるうちは待った無しなので、夫婦ともに自我との闘いなとこがあります。
お互いに細かいことはスルーしないと疲れますよ。

No.2

せっかく作ったミルクをどるするかという事かな?
1時間くらい?はとっておいて、また泣きだしたら熱湯につけて温めてまた飲ませるとか?

旦那さんも返答に困ってしまい、ちょっとはぐらかしたのでは。
又はやはり寒いだろうから心配されたとか。

No.3

至って普通夫~ダネ
気にしない気にしない


理想の夫

「お疲れ様
やっぱり君ジャナイと
泣き止まないな~」と
言いながら
ドライヤーで
髪を乾かしてくれる

居ない居ない(;-_-)=3

No.4

別に、何の問題もない。

確かに、上の方の対応が
ベストなのかもしれませんが

そんなの漫画の世界ですわ

寒くなって来たし、髪を乾かさないと風邪ひきますから

毎日子育てお疲れ様です

2人ともね

No.5

育児中って色々メンタル揺れますからねぇ…。
授乳してる間は特に。

そのまま言えばいいと思いますよ。
人間、だいたいの不満は「分かって欲しかった」ですから。

>私を心配して言ってくれたのでしょうが、夫が大変かと思い急いで色々やった
>のを分かって欲しかった

て伝えると良いと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧