防げる不幸

レス5 HIT数 522 あ+ あ-


2023/09/05 07:41(更新日時)

偏差値が30台、40台の人の、(定年を迎えた60代70代80代の高齢者も)健康診断を、毎年強制的に、100人の集団でやる法律を作る。

偏差値30台の人間は全年齢、全員、毎月、筋トレを課す法律を作る。
ボディービルダーの体型を作らせる法律を作る。

ことで不幸が減る。




タグ

No.3663183 (スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

防げる

No.2

親が2型糖尿病の原因の知識があるかないか、質問でチェックする(運動不足、刺し身、握り寿司などの美食の食べ過ぎ、ストレス、マグネシウム不足、酒の飲み過ぎ、ケーキ、お菓子、プリン、甘いものとりすぎ、1日のカロリーの取りすぎ(食べ過ぎ)、炭水化物の取りすぎ、)

親が健康診断に行ったかどうか毎年一回誕生日にでも、しぬまで健康診断の紙を見せてもらい、病院にも確認する。
正社員で化学知識もある職業だった頭の良さそうなテーブルゲームをやれるような知能の高めな頭の良さそうな部分のある親でも、2型糖尿病の知識がなかったり、定年退職後だらしなくなる信じられないことになる実例があるので、健康診断の紙をみる、質問して糖尿病の知識を確認は必ず親にやること。
親の定年退職後の運動不足や食べ過ぎによる2型糖尿病に注意

No.3

兄弟が看護師だから親の健康は約束されたも同然で安心だなんて思い込まず、必ず親の2型糖尿病に関する知識を有無や、健康診断に毎年行ったかどうかは自分が確認すること!!
健康診断に行かないと病気が発見できず、病気で死ぬことになるし、死ぬほどつらい痛みや食べれない苦しみのある病にわざわざなる可能性もあるんだ、と伝える。
頭のわるめな高校のビリの頭の超低知能のビラ配りしかできないような自分でも、親に2型糖尿病の知識の有無の確認は必ずやること。健康診断に行ったか
紙と病院に確認はやること。
化学知識、元素記号をペラペラ言えるよ
うな親だし、兄弟が看護師だから安心、親の2型糖尿病なんて頭のいい父には無縁だなんてぜったいおもわずたしかめること❢❢❢❢❢

No.4

私自身が、偏差値50以下の、頭の良くない、健康知識に疎い、健康診断の意味が分かっていない親と、そのこどもだった。

No.5

親を質問してチェックすることで2型糖尿病を防ぐ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧