注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

弁当を買う事

レス21 HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/10/31 08:27(更新日時)

どうしても夕食を作る気になれず
仕事が休みの旦那にホットモットでお弁当買ってきて貰いました。(私は仕事)
旦那も弁当で良いと言ってくれました。
そしたら弁当屋で旦那が知人に弁当を買ってることを非難されたそうです。
年に2〜3回ぐらいしか弁当を買わないのですが、たまたま会ってしまったらしいです。
旦那は何も言わずに帰ってきたそうです。

夕食に弁当ってそんなにいけないですか?
毎日、作ってますけどどうしても作りたく無い日ってあるんです。旦那は理解してくれてます。

タグ

No.3661132 22/10/29 08:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10 22/10/29 17:59
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 避難された理由って何なの?そこがこの話の肝だわ 嫁にちゃんと晩飯作らせろ的な事ですかね。
ニヤニヤしながら汚い方言で話かけてきたそうです。方言なのでちょうど良いニュアンスの言葉は上記のような感じかな。
ちなみに相手はおじさんです。

No.11 22/10/29 18:01
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 奥さんに作ってもらえないの?…とか? 旦那さん達、スーパーやデパートとかで、お弁当買ってますけどね。 知人って女性ですか? 作ってもらえないの?じゃなくて作れと言え!って感じのニュアンスかな。
相手は50代くらいのおじさんです。

  • << 21 作れと言えと、ニヤニヤしながら言うおじさん… まあ、相手にしないほうが良いですよね。

No.12 22/10/29 18:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 いけなく無いです! 主さん、家事にお仕事 お疲れ様です(^-^) 私がフル勤務しつつ出産をした当時……週の半分は外食(親に子供をあ… うちは旦那と2人で子なしなんですけど、弁当はあまり買わなくて、本当にたまーにです。外食もたまに休み前の夜とかに行きます。何も作りたくない日ってありますよね!
同じ方がいて良かった

No.13 22/10/29 18:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 その知人は貴方が羨ましかったのでは? ほっといたらいいよ。 言った人はおじさんなんです。
ニヤニヤしながら言って嫌な感じだったそうです。

No.14 22/10/29 18:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 きっとすごく金のない人なんだろ。 だから、弁当なんて贅沢だと言いたかったんじゃないの? ほっとけほっとけ。 言われた場所行ってませんでしたね、お店の中で言われたんです。
ニヤニヤして感じの悪かったみたいです。

No.15 22/10/29 18:09
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 他人の家庭に口出してくる奴は心が貧しい人。 旦那さんは理解してるんだし、家庭内が円満なんだから無視しておきましょう。 そうですね。
私は誰だかわからないんですが、旦那も言われても気にしないようにしてるみたいで、無視しときます。

No.16 22/10/29 18:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 何がいけないの? 弁当屋で夕飯買う人いっぱいいるよ。だから弁当屋は夜も弁当売ってるんだし。 そうなんです。
何がいけないの?って私も思いました。

No.17 22/10/29 18:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 昭和時代のまんまの感覚のオバハンが出没したのかな 気にしないで大丈夫! 昭和時代のおじさんだったみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧