略奪した彼と別れるのか続けるか迷っています。
タイトル通り略奪した彼とこのままでいくのか別れてもいいのかで悩んでいます。辛口でも大丈夫ですのでアドバイスいただけたら幸いです。
彼とは約10年、半同棲状態で大好きで大切な存在ですが恋人の営みも4年程なく感覚的には家族や親友よりです。結婚の話もしておりますが自分の転職がうまくいかずお金も安定していないのを理由にしておりません。彼も私が安定してからと言います。ですが恐らくお互い深層心理的には今のこの状態が一番ラクに感じてます。
転職を真剣に考えた際にこれからの人生や将来の事も考えその時にこのまま彼とずるずる一緒にいてもいいのかな?こんな状態で結婚しても大丈夫なのかな?となりました。
彼は50代なので結婚し子供が出来たとして最終1人でみていく事が出来る程の収入が自分には必要で安定してからってでもその頃には何歳だろう?その頃彼は何歳?と不安で一杯です。
またタイトルに記載してある通り10代の頃に妻子持ちだった彼を略奪した過去があるので子供から父親を奪っておきながら彼と最終的に別れを選択したとして別れてもいいのかとも疑問に思っています。
色々乱文になってしまいましたが自分ではこのままどうしていくべきなのか分からないのでアドバイスいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
タグ
うーん、彼氏さんに結婚する意思がないというか弱いというか。
そこまでの年の差があるのなら、金銭的なことを含めて、想定できる問題って、いろいろありますよね。
最初から主さんを当てにしてて、主さんの経済力で生きるつもりだったのでは?
と勘ぐりたくなるくらいの不甲斐なさ。
養育費や慰謝料で大変だったと言われそうですが、それも想定内の話だから。
ようは、自分はもう年をとるだけだし、子供ができても養えないから主さんヨロシクってことでしょう?
そして、主さんは、私が大黒柱になりたくないから、別の人を探したくなっただけですよね??
略奪だとしても合わなくなることはあると思うので、関係性は好きにしてよいと思います。
彼氏さんが離してくれたらいいですけど。
主さんは20代で若いし、サッサと別れて同じ足並みで歩んでいける同年代の方と家庭を持つ方が建設的だと思います。
今のまま、ずっと、籍も入れず、なんとなく同居人でずっと一緒にいるってのも、このままだとあるとは思いますが、気付いたら、後戻り出来なくなりますよ。(既に10年ですから)
ご近所の事実婚の2人は、略奪はとくにしてないみたいですが、男性は奥さんと籍が入ったままです。
女性名義でマンション購入して移り住んで来て、20年ですが、奥さんの嫌がらせで女性が病んで別居していますが、看護、介護は女性がしています。
今、70代くらいかな?
よく、見知らぬ女性を引っ張り込んで、朝に見送ったり、一緒に出勤して行ってます。
経営者とか役員なんだと思います。
主さんの彼は一般的な勤め人でしたら、未来はないです。
収入はあと10年ちょっとで激減します。
少しまとまった定年退職の退職金出たら、大切に預金です。
役員とか、経営者、自営業等や、不動産持ってるなら、定年退職はありませんが、お子さんいるなら、最終的には遺産相続で持っていかれます。
今から結婚して、子供生まれても主さんが1人で育てて、介護も覚悟なので、しっかりした正規雇用とキャリアアップが必要になります。
その彼との結婚に戸惑いがあるなら、やめた方がいいです。
そういう予感はおそらく正しいです。
結婚と同時に彼の定年が目の前にやってきて、主さんが生活を支えることになるでしょう。
主さんが社会人としていろんな事に可能性が広がる時に、人生の山を下っていく彼に引きずられることになるでしょう。
そして、人間的に大きくなっていく主さんにとって、彼の存在はどんどん小さなものになるでしょう。
年齢差がこれだけ大きいと仕方がないのです。
生きてる時代が違うのですから。
彼を奪ったころは、彼は人生のピークだったはずです。
だから頼もしく思えたのでしょう。
でもその時間は過ぎました。
過去に縛られる事なく、未来を見て歩んで下さい。
略奪したのに別れてもいいのか?
生き物(ペット)じゃないんだから最期まで面倒見なきゃダメって事は無いですよ。
人から奪って気が済んですぐ捨てるみたいな事だって世間や子どもの世界では多々あります。
十年恋人として過ごし、そろそろ買い換え時なんでしょう。
老朽化もしてるでしょう?
何が悲しくて略奪したから責任取らなきゃとオッサンと生涯一緒に居なきゃいけないんです?
好きで好きで離れたくないなら問題ありませんが、もう「家族みたい」でトキメキもないのでしょう?
そりゃ10年の歴史もあるから情も恩も感傷もあって当然です。
でも主も30近くなって現実が見えてきた、その彼といて楽しい時は終わったんです。
私がその彼なら主に逃げられてなるものかと結婚してしがみつきますが、
積極的に籍を入れようとしない辺り、一人で生活する分には支障無いんでしょう。
束縛や執着がなさそうなら多分主が離れて行くことも受け入れるんじゃないですかね。
案外拍子抜けするくらいあっさりお別れに同意するかも。
(そうであって欲しい)
お知らせ
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
火遊びは、危険がつきもの。0レス 41HIT 恋愛好きさん (40代 ♂)
-
自慰は、、、12レス 108HIT 恋愛初心者さん (10代 ♀)
-
長年の浮気6レス 91HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
釣り合っていない人を好きになる8レス 110HIT 恋バナしたいさん (30代 ♀)
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない9レス 168HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
長年の浮気
10年も続いてるなら情もあるでしょうね、その女性と彼氏はどういう風に知…(匿名さん6)
6レス 91HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
朝早く出勤する彼と上手くやっていく方法
カーナビ使ってひとりで行く。 最初は大変かも知れませんが、何度も同じ…(匿名さん3)
3レス 56HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
自慰は、、、
勉強しろよ(匿名さん12)
12レス 108HIT 恋愛初心者さん (10代 ♀) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
3人で付き合いたいなら惚れさせないと無理だよ。現状どっちからも振られて…(匿名さん31)
31レス 545HIT 叶わぬ恋さん (10代 ♀) -
釣り合っていない人を好きになる
横 中学の女子の友達トラブルなどの世界である。(匿名さん6)
8レス 110HIT 恋バナしたいさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
この場合、どう思いますか?3レス 69HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
彼の態度が変わったように見えて不安です18レス 292HIT 一途な恋心さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
質問です1レス 43HIT 一途 (20代 ♂)
-
閲覧専用
元カレからの連絡16レス 268HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
どうしたら私に振り向いてくれるのでしょうか。4レス 115HIT 恋愛好きさん (10代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
付き合う前に借金が発覚
主さんに焦りがあって、その部分が最も重要だと考えているなら、過去のトラ…(恋愛好きさん25)
25レス 826HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
彼の態度が変わったように見えて不安です
彼氏が居るのに他の異性と絡んでたなんて私には考えられない。 不安…(匿名さん18)
18レス 292HIT 一途な恋心さん (20代 ♀) -
閲覧専用
この場合、どう思いますか?
うわ、こういう言葉の裏読むタイプの人。自分の恋人じゃなくてよかった。っ…(匿名さん3)
3レス 69HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
恋愛対象になるには
チョコを渡す時に前に頂いた野菜のお礼も一緒に言ったからそれも兼ねてると…(片思い中さん0)
15レス 694HIT 片思い中さん (40代 ♀) -
閲覧専用
バレンタインから…
出勤前に車ですれ違う時(私は徒歩)にわざわざ車の窓をあけて挨拶してくれ…(片思い中さん0)
3レス 287HIT 片思い中さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
18レス 257HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
11レス 186HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
19レス 291HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 165HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
31レス 613HIT おしゃべり好きさん - もっと見る