注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
趣味が合わない彼氏との結婚

ランチに誘って来る彼氏持ちの女性

レス28 HIT数 2308 あ+ あ-

知りたがりさん( 30代 ♂ )
22/10/26 06:59(更新日時)

職場の後輩女性についてですが、ある日その女性は午後から有給で休みを取っており、お昼で帰ろうとしてました。私は昼を外で食べようと先に会社を出て、車に乗ってました。
後から来た女性は私の隣に車を停めていたので、一応窓を開けて
「お疲れ様」
と言ったら、
「どこに食べに行くんですか?」
と聞かれ、
「○○だよ」
と言ったら、
「一緒に行きたいです」
と言ってきました。
結果的に一緒に食べに行ってそのまま別れましたが、似たような感じで他の先輩男性ともよく食べに行ってます。
後から分かりましたが、その女性は違う部署の男性と同棲していました。
彼氏が近くに居るのに他の男性とランチに行ったりするものですか?
先輩男性から誘ったなら断りづらくて行くかもしれないが、自分から誘うのは逆に避けるんじゃないかと思ってます。
この時の女性はどういう心境か皆さんご教授下さい。

タグ

No.3657463 22/10/23 13:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/10/23 13:26
匿名さん1 

おごられたがりなのでは?

  • << 4 私はまだないですが、他の先輩男性は奢られたことがあるらしい。頻度的には5:1くらいだか。

No.2 22/10/23 13:31
匿名さん2 

彼氏のために、男性の好むレストランを物色している。

  • << 5 田舎なので、小綺麗なお店ではなく昔からある定食屋とか町中華の様なお店でも考えられますかね。

No.3 22/10/23 13:36
通りすがりさん3 ( 20代 ♀ )

恋人からの指示で男性社員のスパイをしていて弱点や弱みを握ろうとしている。

もしくは寝取られ願望のある恋人からのリクエスト。

あるいはヤキモチ焼かせてそれを起爆剤に燃え上がる。

ランチ代節約。

年上男性に甘えて媚びるのが好き。
贔屓されたい。


ただ普通に純粋で懐っこい「女の子」のまんまなのかも。

大抵の女性はトラブルを避けるので珍しいとは思います。

No.4 22/10/23 13:37
知りたがりさん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 おごられたがりなのでは? 私はまだないですが、他の先輩男性は奢られたことがあるらしい。頻度的には5:1くらいだか。

  • << 15 女の人が先輩男性一人に、おごったんですか? 不思議〜 おごって欲しい女性かと思いました

No.5 22/10/23 13:40
知りたがりさん0 ( 30代 ♂ )

>> 2 彼氏のために、男性の好むレストランを物色している。 田舎なので、小綺麗なお店ではなく昔からある定食屋とか町中華の様なお店でも考えられますかね。

No.6 22/10/23 13:57
匿名さん6 

ただお腹が空いていただけ。
深い意味はなし。

No.7 22/10/23 14:01
匿名さん7 

①外食したいけど一人は嫌だから目に留まった人を誘ってる
②奢って貰えたらラッキーと思っている
③彼にヤキモチを焼かせる為
④人懐っこい
⑤男性といるのが心地よい(メスとしての自己肯定感が上がる)

とか。

No.8 22/10/23 14:12
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

考えすぎ。異性として意識してないと本当に同性とか友達感覚になったりするよ。
それを考えすぎて勘違いして「そんなつもりじゃ無かったのに…」ってよくある話。
何でも恋愛とかそっち方面に結び付けるからややこしくなるだけ。
感覚的にただの友達や仲の良いただの先輩後輩ってだけ。

  • << 12 彼氏が居るのに女性ってそういうもんですかね。 誤解とかリスクとかは0%ではないのに。

No.9 22/10/23 14:22
恋愛好きさん9 

同じ部署だから先輩後輩として仲良くしたいんじゃないかな。

別にランチくらいおかしくもないけどねぇ。

No.10 22/10/23 14:39
知りたがりさん0 ( 30代 ♂ )

>> 9 仲良くしたいのは分かるが、自分はこれから家に帰るのにわざわざ別方向のお店に行きたいと言うものですか?

No.11 22/10/23 14:56
恋愛好きさん9 

>> 10 車だったわけでしょ?早上がりしたとはいえ何かの用事までまだ時間があったとか何でも考えられるよね。

普通に考えればご飯食べるくらいの時間は余裕であったのだろうと思われる。

No.12 22/10/23 15:38
知りたがりさん0 ( 30代 ♂ )

>> 8 考えすぎ。異性として意識してないと本当に同性とか友達感覚になったりするよ。 それを考えすぎて勘違いして「そんなつもりじゃ無かったのに…」っ… 彼氏が居るのに女性ってそういうもんですかね。
誤解とかリスクとかは0%ではないのに。

  • << 19 それが今の若い人の中には普通だったりする人もいるんだよ。 中には旅行に行く人も居るし古い考え方だと理解できない事が多々ある。 この掲示板にもたまにそう言う思わせ振りな態度で勘違いして告白とかして気まずくなるパターンがあったりもするし、告白されて困る女性もまれにいる。 今は多様性の時代だから古い考え方の人は異性として考えすぎだからね。オープンな人もいるって事だよ。 仮に面識の薄い人なら片想いされてるパターンもあったりするが、主さんと後輩さんの関係だと別におかしくも無い。 そもそもそれくらいに分かりやすいアピールと言うかしてくるのなら恋愛としたら告白と変わらないからね。恋愛として考える方が回りくどいやり方してて逆に変な感じにしかならないし恋愛と切り離したら合点が行く。 少なくとも彼氏いるの知ってるなら真偽は別に一定の距離感を保つようにして変な気を起こさないのが正解だよ。 だから悩む必要ないと思う

No.13 22/10/23 15:55
匿名さん7 

>> 12 >女性ってそういうもんですかね。

警戒心が強い人や、恋人や余程親しい人以外は男性と2人が苦手な人もいますし。
周囲の目を気にしたり、彼氏に配慮して避ける人もいます。

男女や上下関係を気にしない人もいるし。
一括りではなく、そういう人もいるということです。

私も相手を老若男女ではなく「人」として見ますので、食事ぐらい何ともないです。
それで誰かが不快に思うとか傷つく状況なら配慮しますが。

自宅と逆方向とかも気にしません。
食べたい物や、一緒に食べたい人や、そういう機会があれば気にせず行きます。

その辺りは人によるでしょうけど。

No.14 22/10/23 16:00
匿名さん14 ( ♀ )

ランチならそんな程度かと
彼氏がうるさい人とかやきもちやきならしないと思うので

順調なのでは?

No.15 22/10/23 18:13
匿名さん1 

>> 4 私はまだないですが、他の先輩男性は奢られたことがあるらしい。頻度的には5:1くらいだか。 女の人が先輩男性一人に、おごったんですか?
不思議〜
おごって欲しい女性かと思いました

No.16 22/10/23 18:19
知りたがりさん0 ( 30代 ♂ )

>> 15 そうなんです!
何回も奢られるのは、すごい気を使うとのことで女性が支払ったみたいです。
私はその奢られた先輩男子より行く回数が少ないので、まだ無いですけど。

  • << 18 割り勘に、一回でもしたら、誘わなくなりますよ。

No.17 22/10/23 18:34
匿名さん1 

>> 16 なるほど。
何回もおごられたののお返しで、たまに、おごってるんですね。
なら、単に、男性を誘ってご飯食べれば、おごってもらえるから、誘ってるんでしょうね。
4回に1回、お返しにおごってあげたとしても、結構な金額が、ほぼ無料になるからだと思いますよ。
彼いてもやるなら、ケチな人、意地汚い女性なんじゃないですかね…

No.18 22/10/23 18:34
匿名さん1 

>> 16 そうなんです! 何回も奢られるのは、すごい気を使うとのことで女性が支払ったみたいです。 私はその奢られた先輩男子より行く回数が少ないので… 割り勘に、一回でもしたら、誘わなくなりますよ。

No.19 22/10/23 18:36
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

>> 12 彼氏が居るのに女性ってそういうもんですかね。 誤解とかリスクとかは0%ではないのに。 それが今の若い人の中には普通だったりする人もいるんだよ。
中には旅行に行く人も居るし古い考え方だと理解できない事が多々ある。
この掲示板にもたまにそう言う思わせ振りな態度で勘違いして告白とかして気まずくなるパターンがあったりもするし、告白されて困る女性もまれにいる。
今は多様性の時代だから古い考え方の人は異性として考えすぎだからね。オープンな人もいるって事だよ。
仮に面識の薄い人なら片想いされてるパターンもあったりするが、主さんと後輩さんの関係だと別におかしくも無い。
そもそもそれくらいに分かりやすいアピールと言うかしてくるのなら恋愛としたら告白と変わらないからね。恋愛として考える方が回りくどいやり方してて逆に変な感じにしかならないし恋愛と切り離したら合点が行く。
少なくとも彼氏いるの知ってるなら真偽は別に一定の距離感を保つようにして変な気を起こさないのが正解だよ。
だから悩む必要ないと思う

No.20 22/10/24 06:50
匿名さん20 ( ♀ )

奢って欲しいとかなら、ガメツイ女で済むのに
逆なんか。

色々なとこでランチするのが好きなだけかも知れない。
あんまり女の子の友達居ないのかもね。
同性誘うより、異性に声かける方が気楽な女の子は実際いるし。

No.21 22/10/24 08:43
匿名さん21 

欲求不満でこっちからモーションかけて、
男の方から誘ってくるよう仕向けて落とせる男探してるんじゃないの?

No.22 22/10/24 10:08
匿名さん22 

奢られてお昼代、浮かせたいだけかな

数回に1回支払って奢られぱなしではないとアピールできるし、

せこい女性というイメージですね。

No.23 22/10/24 11:26
匿名さん1 

そういう女性、たまにいます。
「お昼、どこ行きますか?」とか「お昼どういうお店で食べてるの?」等と男性に聞いて、嫌いじゃない店なら、「一緒に行きたい」と一緒に行って、男性にご馳走になる。

既婚女性や彼いる女性でも、やる人います。
そして、たまに、お菓子あげたりご馳走し返したりするけど、結局、お金使わずに食事を済ませる為だけです。

そういう女性は、割り勘にする男性とは行かないのが特徴です。

なので「割り勘ですが良いですか?」と言ったら、ついて来なくなります。

No.24 22/10/24 23:37
匿名さん24 

軽く遊びたいだけ。
気にしないで、そんな女性一定数いますから。

気になりますか?そんなに。

No.25 22/10/25 06:55
匿名さん25 ( ♀ )

ん?結局主さんはご馳走してあげたの?
その奢られた別の方って、5対1の5は奢ってあげたという事ですよね?

それなら、ただ男性とご飯食べに行くと、奢ってもらえる可能性あるからじゃ?
男性ばかり誘ってるなら、十中八九そうでしょうね。ちゃんと自分の食べた分を支払ってるなら、1人で行くのも寂しいだけでしょう。彼氏もそういうの気にしないタイプなんだと思います。

No.26 22/10/25 13:56
匿名さん26 

そう、私の彼も社内同士のランチくらいなら行っておいで〜って言われます。
私も奢ったり奢られたりですよ。
たかがランチですから。

No.27 22/10/25 17:27
匿名 ( MEtKv )

お一人様で飲食店での食事ができない人かなと思いました。

ランチだけならいいかもですけど、仕事も一人ではできないなら困るのでは。
「この仕事、詳しく教えてもらえませんか」と残業にもつれ込むとか。
「今度の外回り、一緒になるといいですね」とか。

職場で男女が一緒に定期的に食事するって、対等な立場でないといけないと思うんですよね。
職場のモチベーションの延長くらいでないと、やっぱり雑談とか、お互いのプライベートの話になると思うし。

同棲中なら、時間に余裕がある時に、彼氏との食事の作り置きとかしたらいいのに、経済的にあまりしっかりしてないかなという印象ですね。

No.28 22/10/26 06:59
匿名さん1 

同棲してるなら、結婚資金を貯めてる可能性はありますね。

昼時に、おごりそうな男性と一緒になったら、節約のために声かけるようにしてるんですね。
お金使わないために、ご馳走になるんだ…がめついですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧