イヤイヤ期プラス自分で何でもやりたい
イヤイヤ期って終わりますか?
毎日毎日イヤイヤに自分でやりたいやりたいでわめく泣くで参ってます。
もう愚痴になってしまんですが、毎日朝から寝るまでかまって欲しい、やりたい、自分を見て欲しいで流石に毎日で私は毎日死んでます。
ここを経て育児してきたママさん達が凄過ぎて尊敬しかないです。凄過ぎます。
私は毎日イライラしてるか、怒ってるかで、ダメダメな母親だなとつくづく思いながら1日こなすのが精一杯です。
イヤイヤもあるんですが、今はそれに加えて自分で全部やりたいも入り、少し手伝ってあげただけでブチギレわめき暴れて、また最初から一から自分でやらないとおさまってくれません。
先輩ママさん、こういう時期はちゃんと終わりが来るんでしょうか?
またこの時期の対応についてなどいろいろ聞かせて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
タグ
>> 7
大変勉強になりました。
めちゃくちゃ勉強になります。返信して頂きありがとうございます。
そうなんですね、自制出来ないだけなんです…
すごい、言葉は追いつかなくても、そんな覚えてるなんて、お子さんめっちゃ優秀じゃないですか!
今は多めに見て大丈夫ですよ。
そんなに頑張ってイヤイヤ怪獣と戦わなくて大丈夫。
あと、後から思ったのが。
たくさん多めに見てあげて、もー、しょうがないなー、いいよ、分かったよ、そうしたいのね、じゃあどうぞ、と許してあげた方が、他の人に対しても寛容な子になるかも。
うちの子は割と性格キツくて。
いじめとかする側に回るタイプかなぁと警戒してましたが。
なんだかんだで今は、人に優しくできる子になりつつあります。つまり、私が間違っても多めに見てくれる(笑)。
参考になれば幸いです。
>> 3
分かるー。
3歳かな?でも「自分でー!」期は2歳かな?
なんか、2歳の時は、まだ「イヤイヤ期なんだなー」と思える余裕もあったけど…。…
大変勉強になりました。
めちゃくちゃ勉強になります。返信して頂きありがとうございます。
そうなんですね、自制出来ないだけなんですね。
めちゃくちゃ怒ってばっかりです。
前はまだ自己嫌悪になり、反省することが多かったんですが、もう今は朝から寝るまでカオス状態で暴れて暴れて言い返してまで来るので、なんかもう私が寝る頃にはもう死んでます。
旦那帰ってきたら、今は私が怒ってばっかりなので、パパ パパーになり、その時が唯一ゆっくり息がつけるというか、呼吸出来る時間になり、また歯磨きから風呂から寝るまででまた一悶着あり、寝る頃には私は死んでます。
2歳8ヵ月の女の子なんですが、言葉も凄くて
全て本当に記憶していて私が少しでも間違ったことや前に注意したことを私がやってしまうとここぞとばかり私がやられ、ごめんなさいは? ありがとうは? どういたしまては? 危ないからダメでしょ!
と私に怒ってきたり、もう口でも負けてます。
ダメダメな母です。
従わせなくていい というのを聞き、まさに私のやり方がそうだったなと反省しました。
本当に勉強になります。ありがとうございます。
- << 9 すごい、言葉は追いつかなくても、そんな覚えてるなんて、お子さんめっちゃ優秀じゃないですか! 今は多めに見て大丈夫ですよ。 そんなに頑張ってイヤイヤ怪獣と戦わなくて大丈夫。 あと、後から思ったのが。 たくさん多めに見てあげて、もー、しょうがないなー、いいよ、分かったよ、そうしたいのね、じゃあどうぞ、と許してあげた方が、他の人に対しても寛容な子になるかも。 うちの子は割と性格キツくて。 いじめとかする側に回るタイプかなぁと警戒してましたが。 なんだかんだで今は、人に優しくできる子になりつつあります。つまり、私が間違っても多めに見てくれる(笑)。 参考になれば幸いです。
>> 2
今まさに主さんと同じ状態です。
やりたい意欲を大切にしてあげなきゃ…とは思いますが、よりにもよて、なんでそうする!?みたいな行動が多い…
ありがとうございます。
うちは2歳8ヵ月で2歳からイヤイヤが激しくなり2歳半くらいからは、どこでも暴れわめく、今は自分でやりたいやりたいも入り、毎日カオス状態で私が放心してます。
分かります。私もやりたい欲大事にしなきゃと思いつつ、自分でやって失敗するとそれはそれでまた自分で出来なかったことにイラつきキレるし、またちょっと手伝えば、自分でやりたかったのにとブチギレるしで本当もういい加減にしてってなってます。
情けない母です。
自分の子に対して毎日、はあ憎たらしいって思いながら毎日カオス状態で切り抜けてます。
同じ状態ですっと言って頂き、凄く力になりますし、仲間がいるようで救われます。ありがとうございます。
いつ終わるか分からないですが、返信して頂き頑張る力をもらいました。ありがとうございました。
>> 1
お疲れ様です。
イヤイヤ期、長く感じますよね。
でもね、ある日、ピタッとおさまりましたよ。
そして、私は、イヤイヤ期突入したら、全部、…
返信して頂きありがとうございます。
長く感じます。朝から寝るまでずーっともう本当ずーっとイヤイヤからの自分で出来なかったことへの自分への苛立ちからの暴れまくるで毎日頭抱えてます。
ピタっと収まると聞いて、安心しました。
いつ来るかは分からないですが、終わりがあると分かればまだ頑張れます。ありがとうございます。
して欲しいことの反対はとても良いアイディアだと思いました。ウチも私が言ったことの全て逆をやろうとするので、やってみようとと思いました。
本当自分でやりたい期は、やりたいくせに上手く出来ないから本人が苛立ちキレては怒ってからの言うこときかなくなるので、参ってます。練習させるというのは本当良いですね。
やってみます。
ありがとうございます。
めちゃくちゃ勉強になり、力になります。ありがとうございます。
終わりは来るけど成長とともに形態が変化してくる
これからもっと生意気になって平然と憎まれ口叩いたり反抗したり言い訳してきて腹立つことも増えてくるから…
そうなったときにそのイヤイヤ期なんておそろしいほどに可愛らしくていとおしい時期だよ。
スレ見てたらうちの子もそんな可愛い時期あったなあってほほえましくなっちゃうもの。
- << 8 返信して頂きありがとうございます。 そうなんですね、これが愛おしい時期に思える時が来るんですね。 毎日カオス状態で死んでますが、そう思える時期が来るのと、さらに進化したバージョンがあるなんて 本当世のお母さんは凄過ぎます。 凄いです。 私はもうずっと根をあげてます。
分かるー。
3歳かな?でも「自分でー!」期は2歳かな?
なんか、2歳の時は、まだ「イヤイヤ期なんだなー」と思える余裕もあったけど…。
3歳は、話が通じる場面も多くて。
だから尚更、聞いてくれない時に「なんでよ!?」「ちょ、この子、こんな風で将来大丈夫?」てなりましたね…。
でもねぇ、(うちの子の場合は)4歳すぎたら、ピタっと収まりました。
「…え?まだイヤイヤ期だったの?」と、私の方が逆に驚いて。
尚且つ、「こういうときは○○しちゃダメなんだよね」と、私が3歳の時に言い聞かせていたことを覚えていて。
わ!話は通じてたんだ!
言われている内容は分かったけど、でもイヤイヤ期で自制できなかっただけなんだ!
と、びっくりして。
じゃあ、あんなに激怒して従わせようとしなくても良かったのかぁ…。時間の問題で解決することだったのか。
と、後から分かって驚きましたね。
3歳は、男の子だとお友達を打ったとか噛んだとかいうことで悩むお母さんの話しもよく聞きます。
でも、そういうお母さんも、その後はそこまで聞かないので、やはり時間の問題で落ち着くみたい。
3歳、っていうのが、そういう時期なんだなぁ、と。
危ないこと以外は、従わせなくても良いんじゃないかと。
あ、構って対策?は、旦那が帰ってきたら「今日はもうお母さんポイントありません!」て言って、鍵付きの部屋に籠ってました。
- << 7 大変勉強になりました。 めちゃくちゃ勉強になります。返信して頂きありがとうございます。 そうなんですね、自制出来ないだけなんですね。 めちゃくちゃ怒ってばっかりです。 前はまだ自己嫌悪になり、反省することが多かったんですが、もう今は朝から寝るまでカオス状態で暴れて暴れて言い返してまで来るので、なんかもう私が寝る頃にはもう死んでます。 旦那帰ってきたら、今は私が怒ってばっかりなので、パパ パパーになり、その時が唯一ゆっくり息がつけるというか、呼吸出来る時間になり、また歯磨きから風呂から寝るまででまた一悶着あり、寝る頃には私は死んでます。 2歳8ヵ月の女の子なんですが、言葉も凄くて 全て本当に記憶していて私が少しでも間違ったことや前に注意したことを私がやってしまうとここぞとばかり私がやられ、ごめんなさいは? ありがとうは? どういたしまては? 危ないからダメでしょ! と私に怒ってきたり、もう口でも負けてます。 ダメダメな母です。 従わせなくていい というのを聞き、まさに私のやり方がそうだったなと反省しました。 本当に勉強になります。ありがとうございます。
今まさに主さんと同じ状態です。
やりたい意欲を大切にしてあげなきゃ…とは思いますが、よりにもよて、なんでそうする!?みたいな行動が多いので
ギャーー!やめてー!危ない!汚い!待って!それはダメダメダメーー!と3歳の子に向けて喚いています。
私の慌てように一瞬は唖然としながらもやってみたい欲が勝つ子ども
私はひたすら喚き尽くしツッコミ尽くし最終的には放心状態になり「好きなようにしたらいいよ…」と見守りに徹します。
ほんと、毎日死にますよね。
終わりは来ると信じています。
- << 6 ありがとうございます。 うちは2歳8ヵ月で2歳からイヤイヤが激しくなり2歳半くらいからは、どこでも暴れわめく、今は自分でやりたいやりたいも入り、毎日カオス状態で私が放心してます。 分かります。私もやりたい欲大事にしなきゃと思いつつ、自分でやって失敗するとそれはそれでまた自分で出来なかったことにイラつきキレるし、またちょっと手伝えば、自分でやりたかったのにとブチギレるしで本当もういい加減にしてってなってます。 情けない母です。 自分の子に対して毎日、はあ憎たらしいって思いながら毎日カオス状態で切り抜けてます。 同じ状態ですっと言って頂き、凄く力になりますし、仲間がいるようで救われます。ありがとうございます。 いつ終わるか分からないですが、返信して頂き頑張る力をもらいました。ありがとうございました。
お疲れ様です。
イヤイヤ期、長く感じますよね。
でもね、ある日、ピタッとおさまりましたよ。
そして、私は、イヤイヤ期突入したら、全部、してほしいことの反対を言うようにしました。
靴はいてほしかったら、「靴履かないでね」持ってきてほしいときは「持ってこないでね」って笑
まんまと、動いてくれたら「え〜、持ってきちゃったんだー」って言ってました笑
たまに、言うこと聞いてくれたら、「あれ?おかしいな」ってなってました。
あと、自分でやりたい期は、暇なときにやれるように練習させました。
出来ないと親子でイラつくので笑
- << 5 返信して頂きありがとうございます。 長く感じます。朝から寝るまでずーっともう本当ずーっとイヤイヤからの自分で出来なかったことへの自分への苛立ちからの暴れまくるで毎日頭抱えてます。 ピタっと収まると聞いて、安心しました。 いつ来るかは分からないですが、終わりがあると分かればまだ頑張れます。ありがとうございます。 して欲しいことの反対はとても良いアイディアだと思いました。ウチも私が言ったことの全て逆をやろうとするので、やってみようとと思いました。 本当自分でやりたい期は、やりたいくせに上手く出来ないから本人が苛立ちキレては怒ってからの言うこときかなくなるので、参ってます。練習させるというのは本当良いですね。 やってみます。 ありがとうございます。 めちゃくちゃ勉強になり、力になります。ありがとうございます。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
産後の情緒不安定11レス 203HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
疲れた8レス 209HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…7レス 246HIT シンママさん (40代 ♀)
-
こだわりが多い娘2レス 127HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
育児中。時間があってもうまく使えない。5レス 201HIT 保育士さん (30代 ♀)
-
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 203HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
疲れた
まずはおめでとうございます。生後3週間ということで大変な時期かと思いま…(匿名さん8)
8レス 209HIT 新米パパさん (30代 ♂) -
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…
まず、なんで主さんのお母さんと口論になったんですか? 別に仲良く…(匿名さん7)
7レス 246HIT シンママさん (40代 ♀) -
こだわりが多い娘
うちの子は4歳でしたね。 しかもちゃんと、私が言っていたこと…こ…(匿名さん2)
2レス 127HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
育児中。時間があってもうまく使えない。
睡眠と、栄養だと思います。 タンパク質と鉄分を意識してとってみてくだ…(匿名さん5)
5レス 201HIT 保育士さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 393HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 343HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 741HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 867HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 553HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 393HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 343HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 741HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 553HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 867HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
親子ほどの恋愛ってどう思う?父娘みたいとはいわれるやつ
親子ほどの年の差がある男性を好きになっちゃたんだけどみんなはこの恋愛諦めるべきだと思う? 25/0…
21レス 268HIT 片思い中さん (20代 女性 ) -
こんな人とは結婚したくない
職場の女性で、自分勝手かつ承認欲求強めな人がいます。 特徴としては、聞いてもいないのに自分のプライ…
15レス 228HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
うちの職場の妊婦さん達
ここ数年で4人妊娠して3人が早々に長期休暇を取っています。悪阻が酷い、お腹の張りなどそれぞれで、それ…
32レス 614HIT おしゃべり好きさん -
介護問題 安楽死
YouTubeだとか見てると、親の介護に大変そうな人がけっこういて お金があれば施設に入れられるだ…
13レス 210HIT 匿名さん -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
13レス 204HIT 事務員さん ( 女性 ) -
30歳以上年上のおじさんが奢ってと言ってきた心理
以前の職場で一緒に働いていた六十代後半のおじさんが何度かご飯誘ってきて、しつこかったので1回くらい仕…
11レス 168HIT 相談したいさん - もっと見る