職場の疎外感と孤独感

レス3 HIT数 685 あ+ あ-


2022/10/01 23:28(更新日時)

職場の疎外感と孤独感に耐えながら仕事してます。周りの楽しそうな笑い声が辛く、カンに触ります。以前は積極的に話しかけたり、仕事も努力して協力して頑張ってきました、どんなに辛いことあっても。しかしあるひどく理不尽な思いをしてから完全に心が折れてしまいました。それ以来人間不信になり、自分から話しかけることができなくなりました。わたしはなんのために存在してるのだろう。

タグ

No.3641902 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

やめたらいいじゃん。

No.2

人間不信になるほど理不尽なことをされたなら、転職した方がいいと思いますよ。
転職は大変で不安かもしれませんが、そんな会社にしがみついているよりはマシでは?

No.3

毎日お疲れ様です。
疎外感や孤独感って辛いですよね。
無言のいじめのようなきがしてしまいます。
話しかけにくいとか、嫌われてるかもとか、わざと除け者にされてるとか思うと関わるの嫌になりますよね。
周りの笑い声が自分への嘲笑のように聞こえてきて精神的に病んじゃうと思います。
あるきっかけがわからないのですが、具体的に話すことは嫌でしょうか?
とにもかくにも、お辛い状況かとは思いますが 心構えとしては「職場の為に私が存在する」のではなく「私のために職場が存在する」です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧