バツイチ子持(別居)男と初婚、再婚の女性相談に乗って下さい
初婚の妻と入籍して数ヶ月経ちました。私には子どもがおり、定期的に面会もしています。
養育費も支払っています。
実は妻はご両親が離婚され片親で育っています。
子どものころは我慢も沢山したと聞いています。
後妻であり、かつ、親が離婚した子どもの気持ちも分かることで、
妻を非常に苦しめているのだと思います。
その妻が、最近特に私の前の家庭(前妻や子ども)のことを気にしています。
結婚式のこと、養育費のこと、子どもの面会のこと
周りに相談しても 親にも 「そんなこと分かっててあなたが選んだんでしょ?」 といわれ大変可哀想です。
特に最近私に対していろんな思いをぶつけてくることが増えたように思います。
ストレスが貯まっているのを感じます。
私自身も彼女の気持ちを理解しようと精一杯努力していますが、
「私の気持ちなんて分からないでしょ」と言われるとかける言葉がありません。
なるべく向き合って話し合って妻の気持ちを聞こうと思うのですが、
妻はどちらかというと、無言になってしまい、自分の中で考え込んでしまうタイプです。
私が世話焼きなこともあり、無言でいる妻を放っておけないので、とてもつらいです。
私は妻の事を本当に愛していますし、上記のようになる時もありますが、妻と過ごす時間が一番心安らぐ時間です。
なんとか私との時間を心安らぐ幸せの時間に変えていって欲しいと思い、
妻にはどんな些細なことでも思った事を伝えてもらうように伝えてはいます。
バツイチ子持ちのご主人と結婚され、幸せな日々を過ごしていらっしゃる方、どうか、私の妻への接し方についてアドバイスを頂けませんでしょうか?
また今同じように旦那さんの過去で悩んでいる女性の方、夫にどんな声かけをして欲しいでしょうか?それとも構わないで欲しいでしょうか?
妻への接し方についてアドバイスを頂けたら嬉しいです。
22/09/17 05:47 追記
まだまだアドバイス募集中です。よろしくお願いします。
>> 5
>入籍して数カ月くらいって、もしかしたら不安定になりやすい時期かもしれません。
そんな時期なんでしょうね。前も存在は知っているはずなのに急に気にし始めた感じがしました。
この様な状況になってから暫くして、実は子どもと会っているときのことも妻にちゃんと話すようにしました。
以前は言ってはいけないことのように私も思っていた部分があり、どこに行った何をしたは何も言わず。
自然と子どもとあっている間は妻とのコミュニケーションが減っていました。
ちょっとこしたことですが、ここに行ったんだよ、今何してるんだよという内容をLINEなどで共有しているうちに、妻からも気にかけてくれたりするようになり、子の存在を肯定してくれている発言が増えたように思います。
>「分かっていて結婚した」
これは周りの人がつい口に出してしまいますよね。私も妻にたっくさん気持ちをぶつけられた時は言ってしまいそうになりました。妻の気持ちに寄り添い、自分だけは味方になっていられるよう頑張りたいと思います。ありがとうございます。
ポイントは積み重ねと時間ですね。
ありがとうございます!!
>> 3
お返事ありがとうございます。
妻も時間が解決するかなと同じ事を言っています。
自分にそう言い聞かせているようで聞いているととても辛いです…
入籍して数カ月くらいって、もしかしたら不安定になりやすい時期かもしれません。
何も知らない人やSNSとかで、バツイチ子持ちの事を事故物件と言ったり、そんな訳ありの人としか結婚出来ないとか言う人もいるし、どうしても初婚同士の人たちと同じようには出来ないし、いくら自分が決めたことだとは言え悩んだりしちゃうみたいな。
ある程度月日がたって、夫婦としての絆が深まってきたら、そんな外野の声に惑わされたり人と比べたりもしなくなると思います。
「分かっていて結婚した」
個人的にはこの言葉がNGだと思います。そんなのわかっているし、それを言われたら何も言えなくなるから。それにバツイチだけじゃなくて、同居とか親がシングルとか、色々なものでも「分かっていて結婚したけれど、いざその立場になったら悩む」事は沢山あるでしょうから、この言葉はただ相手を追い込むだけみたいな。
旦那さんである主さんがこんなに真剣に考えて向き合ってくれている。その気持ちが伝われば、奥さんもだんだん安心していくと思いますよ。
二人でデートしたり、例えば仕事の後にまちあわせして帰ったりとか、そういう何気ない事を繰り返すのも良いかも。私はそれらの積み重ねがあったから、だんだん悩んだりしなくなりました。
>> 1
主さんの奥さんと同じ立場です。
私は元々子供を望んでいないのもあって、夫には子供に対してやれることはどんどんやれ!と思いますし、今は寧ろ夫…
お返事ありがとうございます。
妻も時間が解決するかなと同じ事を言っています。
自分にそう言い聞かせているようで聞いているととても辛いですが。
式はやらなくて良いといって結婚しましたが、私から小さくしか出来ないかもしれないけどやろうと言って行いました。
参列者は人数で私の方は少なくして妻の親戚や友達を呼ぼうと伝えたらかえって地雷を撒いてしまったようで私の事みんなに紹介できないの?と言われてしまいました。
お土産は考えたことなかったです。かえって会いに行っていることを思い起こしてしまうんじゃないかと気を遣っていました。今度好きなものを買って帰るとかしてみようと思います。
ありがとうございます。
- << 5 入籍して数カ月くらいって、もしかしたら不安定になりやすい時期かもしれません。 何も知らない人やSNSとかで、バツイチ子持ちの事を事故物件と言ったり、そんな訳ありの人としか結婚出来ないとか言う人もいるし、どうしても初婚同士の人たちと同じようには出来ないし、いくら自分が決めたことだとは言え悩んだりしちゃうみたいな。 ある程度月日がたって、夫婦としての絆が深まってきたら、そんな外野の声に惑わされたり人と比べたりもしなくなると思います。 「分かっていて結婚した」 個人的にはこの言葉がNGだと思います。そんなのわかっているし、それを言われたら何も言えなくなるから。それにバツイチだけじゃなくて、同居とか親がシングルとか、色々なものでも「分かっていて結婚したけれど、いざその立場になったら悩む」事は沢山あるでしょうから、この言葉はただ相手を追い込むだけみたいな。 旦那さんである主さんがこんなに真剣に考えて向き合ってくれている。その気持ちが伝われば、奥さんもだんだん安心していくと思いますよ。 二人でデートしたり、例えば仕事の後にまちあわせして帰ったりとか、そういう何気ない事を繰り返すのも良いかも。私はそれらの積み重ねがあったから、だんだん悩んだりしなくなりました。
主さんの奥さんと同じ立場です。
私は元々子供を望んでいないのもあって、夫には子供に対してやれることはどんどんやれ!と思いますし、今は寧ろ夫がバツイチ子持ちで良かったとさえ思いますが、そう思えるようになるまで葛藤はありました。
結婚式とかは私も気にした事あります。
前妻とはこんな式したのに私は出来ないんだとか、それを分かった上で結婚したけれど、夫が「仕方ないだろう」の姿勢でいられるとイラッとしました。思っていなくても申し訳ないと言ってほしいみたいな。
式をしたとしても、参列者の問題とかもありますしね、どうしようもない事なんですけどね💦
私の場合は喧嘩も沢山しましたが、どんな時も夫からの愛情を感じれたので、だんだん落ち着きました。
子供と会いに行く時は毎回ちょっとしたお土産買ってきてくれたり(少し距離がある場所なので、その地域でしか買えないものとか)そういった気遣いをしてくれてだんだん気持ちが穏やかになっていきました。
こんな言い方したら「それじゃ困る」と思うかもしれませんが、ある程度は時間が解決してくれる部分も大きいと思いますよ。
- << 3 お返事ありがとうございます。 妻も時間が解決するかなと同じ事を言っています。 自分にそう言い聞かせているようで聞いているととても辛いですが。 式はやらなくて良いといって結婚しましたが、私から小さくしか出来ないかもしれないけどやろうと言って行いました。 参列者は人数で私の方は少なくして妻の親戚や友達を呼ぼうと伝えたらかえって地雷を撒いてしまったようで私の事みんなに紹介できないの?と言われてしまいました。 お土産は考えたことなかったです。かえって会いに行っていることを思い起こしてしまうんじゃないかと気を遣っていました。今度好きなものを買って帰るとかしてみようと思います。 ありがとうございます。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
愛のない結婚6レス 150HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妻の呼び名6レス 257HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂)
-
結婚は富裕層の特権13レス 365HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
再構築?できるの?12レス 365HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
既婚者だけど一人旅が好き62レス 1383HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 150HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妻の呼び名
主人は私を氏名の名(名前)呼びです。 私は主人に「さん」付けです …(通りすがり)
6レス 257HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
結婚は富裕層の特権
ちょっと何言ってるか分からない (結婚の話題好きさん0)
13レス 365HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
既婚者だけど一人旅が好き
一人旅は結婚前からしてたんですよね。旦那さんも分かってるはずだし、その…(匿名さん62)
62レス 1383HIT 匿名さん (30代 ♀) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
共感して頂いて嬉しいです。 夫は私のことが好きではないみたいなので、…(結婚の話題好きさん0)
24レス 1128HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 214HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 343HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 157HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 631HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 197HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 316HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 214HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 343HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 157HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 631HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私はいらない子なんです
私は新卒1年目の社会人です。 もう半年経ちました。 もう辞めたいです。 無責任、あまえだと思い…
25レス 363HIT 新人さん -
仕事遅いと注意された
新卒です、仕事が遅いと怒られました… 仕事を早くするためのこと(分からないことがあったら悩まず…
7レス 201HIT おしゃべり好きさん -
オバケのQちゃん、テレビで見たことある?
オバケのQちゃんテレビで見たことある。
12レス 206HIT 社会人さん -
離婚するぞ!の決意が固まりません
お疲れ様ですm(_ _)m 半分愚痴です。ご助言頂きたく書き込みます。 結婚3年目、2歳半の…
23レス 279HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
面接で何度も不採用
どうすれば採用されるんすかね?
10レス 247HIT 聞いてほしいさん - もっと見る