自宅を託児所みたいにされてる方へ
ママ友と、子供がそれぞれの家にいくときは行く家のママに300円支払っています。
ママ友のお姉さんがトラブル(放置子の託児所変わりにされた)に合った末に考え出した案で。
変な親とかかわらないようにするためにはこういったことも必要ではないかとなって賛成しました。
遊びに行かせる側の親は子供を預けたら買い物にいくなり自由だけど、必ず連絡はとれる状態で、決まった時間までに迎えにくる
という決まりはありますが
300円支払うことでおやつも飲み物も出て、おもちゃの消毒もやってもらえて、子供達が安全に遊べるのはありがたいです。
放置子に悩む相談でその案を回答としたら相談者さんと一部の方々からは良い案ですね!と言っていただけたものの。
別の一部の方々からは
「友達なのにお金支払うとか変」
「子供の友達がきたらおやつ用意、おもちゃの消毒、危険がないか見守るのはお金をもらわなくても当然」
と言われました。
しかしながら家庭によって環境が違うわけで。
子供達にとっておもちゃがたくさんある家庭が一番であり。
そうすると1つの家庭に偏ってしまうと思うんですよね。
それに実際、託児所代わりにしようとしてる親を撃退することができました。
300円払うことをいったら
「友達なのに!」って怒って、それ以降二度と話しかけてきません。
批判レスはいりません。
友達なのに変、することは当たり前のこと、という考えも間違ってませんので
ただ私のスレで自宅が託児所にされてるな、とか悩んでるママの助けになればと思っています
タグ
いいと思いますけど。
正直にいって、毎日のように来られて、おやつの提供や見守りは嫌ですけどね。
何かあったらこちらの責任になるわけだし。
お金とるのヘンというのなら、おやつ、お茶持参。お邪魔する友達のママには迷惑かけないは、当たり前にしてほしいですよね。
任せっきりのママのほうが、こちらの方こそ付き合いたくありません。
私の場合、偏るのは仕方がないことなので、おやつ、お茶持参は当たり前。
お友達のママの言うことは必ず聞くことを子供に言っていて、子供も守っています。
ママ友には悪いことしたら怒っていいこと、帰ってほしい時は遠慮なく追い出していいことを伝えていていますよ。
- << 3 それも良いと思います😊 ただ放置子=みんな迷惑かけるような子じゃないってのもあるんですよね。 私の兄のとこで同じマンション、同じ幼稚園に通ってる子で おやつは持参、良い子でいるとのことで頼まれたら大丈夫な日だけ遊ばせていたようですが 飲み物→水道水 おやつ→飴 とかで。 兄の子供に出されたおやつを「いいなぁ」と見つめる。 決してちょうだいとは言わない という子がいて悪いこともしないから預かりを拒否することもできず。 そのまま子供が習い事増やして姉も仕事増やして預かれない、ということにしたそうな。
>> 1
いいと思いますけど。
正直にいって、毎日のように来られて、おやつの提供や見守りは嫌ですけどね。
何かあったらこちらの責任になるわけだし。…
それも良いと思います😊
ただ放置子=みんな迷惑かけるような子じゃないってのもあるんですよね。
私の兄のとこで同じマンション、同じ幼稚園に通ってる子で
おやつは持参、良い子でいるとのことで頼まれたら大丈夫な日だけ遊ばせていたようですが
飲み物→水道水
おやつ→飴
とかで。
兄の子供に出されたおやつを「いいなぁ」と見つめる。
決してちょうだいとは言わない
という子がいて悪いこともしないから預かりを拒否することもできず。
そのまま子供が習い事増やして姉も仕事増やして預かれない、ということにしたそうな。
- << 5 そうなんですね。 私の子供の友達のママたちは、そこらへん遠慮なかったですよ? 今日はダメって断り入れたり、見守りしたくないから公園で遊ばせるって明言したり。 あの子は来ても家には入れないで、外で遊んでって言ったり。 子供の友達も飴だけって子がいましたね。 おやつの差し入れをしても、絶対に食べなかったです。 夕食が早いからダメって言われてるって。 我が子からも、自分のおやつは自分で食べるんだからあげたらダメなんだよって言われました。 難しいですね……。
>> 3
それも良いと思います😊
ただ放置子=みんな迷惑かけるような子じゃないってのもあるんですよね。
私の兄のとこで同じマンション、同じ…
そうなんですね。
私の子供の友達のママたちは、そこらへん遠慮なかったですよ?
今日はダメって断り入れたり、見守りしたくないから公園で遊ばせるって明言したり。
あの子は来ても家には入れないで、外で遊んでって言ったり。
子供の友達も飴だけって子がいましたね。
おやつの差し入れをしても、絶対に食べなかったです。
夕食が早いからダメって言われてるって。
我が子からも、自分のおやつは自分で食べるんだからあげたらダメなんだよって言われました。
難しいですね……。
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
りんご病で頬の赤い娘を保育園に預ける勇気がない2レス 110HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
エネルギッシュなママ7レス 235HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育園にお迎えしてから帰宅した後って子供と何してますか?7レス 224HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
パチンコやスロットが仕事の人は就労証明とれない?7レス 250HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
育児について、これは自分が間違ってますか?19レス 468HIT 匿名さん (20代 ♂)
-
りんご病で頬の赤い娘を保育園に預ける勇気がない
火曜になったら大分引いてくれたら良いよね。(育児の話題好きさん2)
2レス 110HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
エネルギッシュなママ
他のレスにもありましたが、そういう人って要領良くそつなくこなせたり、エ…(匿名さん7)
7レス 235HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園にお迎えしてから帰宅した後って子供と何してますか?
皆さまお返事ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。…(育児の話題好きさん0)
7レス 224HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
パチンコやスロットが仕事の人は就労証明とれない?
アドバイスありがとうございます。 パチンコやスロットの収入も一定…(♂ママさん0)
7レス 250HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
育児について、これは自分が間違ってますか?
いや、そもそも自病持ちの人をどんだけ酷使してんだ。 5ヶ月なら、…(♂♀ママさん19)
19レス 468HIT 匿名さん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 55HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 167HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 182HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 123HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 337HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 55HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 167HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 182HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 123HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 337HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
なぜ子供はマッチングアプリが使えないんですか?
娘がなんでマッチングアプリは大人しか使えないの?子供だけ使えるマッチングアプリも作って欲しいと言った…
37レス 613HIT おしゃべり好きさん -
これから未読無視されてた彼に会います
怒らせて1ヶ月半未読無視されてて、昨日会うつもりはないですが近所なので様子みに家の前にいったら偶然会…
6レス 211HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼氏が情けない。
彼氏がセルフレジも使えない。電車も一人で乗れない。
7レス 150HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
辞めるのはもったいない?
・おばさんパート達は野放しで好き勝手している。割り切っていて面倒な仕事は一切しない ・おばさん達は…
9レス 159HIT 転職検討中さん ( 女性 ) -
俺は間違っていますか?
俺は間違っていますか? A型作業所の施設外就労要員で一般企業に派遣されて働いていますが、挨拶を露骨…
8レス 157HIT 教えてほしいさん (50代 男性 ) - もっと見る