吹奏楽部員の愚痴です。サックスの人読まん方がいいかも

レス5 HIT数 431 あ+ あ-


2022/08/26 00:23(更新日時)

吹奏楽部です。
愚痴らせてください。
はけ口がないので、、


自分の学校の吹部は毎回どの演奏会でもちょっとした発表でも「宝島」をするんです。
まぁまずそれで思うんが毎回毎回最後にするトリの曲に持ってくるにはサックス目立ちすぎだろ。毎年毎年サックスばっかりいい思いしやがって。
とは当たり前に思ってるんですよー
まぁ言ってないだけでみんな思ってるでしょーね。
どんなちょっとした演奏会でも絶対にする。
2曲しかできないって時も1曲は絶対それ。

でもまぁ決まってるもんは仕方ないからどれだけ自分たちが抗議したって変わることは無い。諦めてはいる。

でもね今度2曲しかできないって言うのに残りの1曲をディープ・パープルするって言い出したんですよ

死ね。w

ディープ・パープル?
サックスだろ?
ふざけんな。腐ってるわ。

しかも曲決めたの数人で勝手に誰になんの相談もなしに決定して
やりまーす練習しといてくださーいって感じ。


この部活終わってるまじ死ね
しかもその2曲この前の定期演奏会でもしただろ。
どれだけサックス目立たせたいの?w

いや、別に目立ちたいから楽器吹いてる訳ちゃうよ?ちゃうけどね、
聞いてる人らも飽きるっしょw
まず全員の同意求めろって、
決めたヤツらちょっと部長とかしてるだけで立場そう変わらんのやからw
めんどいこと決める時はこっちらに頼んでくるくせにそういうとこだけ勝手に決めて。w


あーあ。まず最後に絶対に宝島するって決めた奴誰だよ。
定期演奏会1番最後の3年生引退する人もいる中で最後の最後の曲宝島とか楽しいのサックスと最後列の奴らだけやぞ


こんな部活早くやめたーい
楽器大好きやのになー

まー、ただのわがままやし、こんなやつが吹部におること自体みんな嫌やと思うんやろね
ごめん、気分悪くさせたら。
心の内吐き出す場が欲しかったそろそろ限界

タグ

No.3614800 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

宝島、定番ですね。
でも、毎回だと演奏者も聞いてる人も飽きると思いますけどね〜
そして、ディープパープル…サックスのソロもしたいんですかね。
その2曲選ぶなら、サックスよっぽど自信あるんだな、と感じました。

No.2

>> 1 そうですよね?!

最近の演奏会でも宝島で前にズラーっと出てサックスアンサンブルしてたのにホントにサックス民の自信がありすぎて怖いんですよね笑

No.3

毎度毎度、宝島ばかりじゃ見にきてくれてる人もさすがに飽きてるんじゃ...
もしくは、それしか演奏できないの?みたいな...

No.4

>> 3 そうですよね!!!?
同じこと思ってくださる方いて良かったです
返信ありがとうございます

No.5

>> 4 私は高校生まで吹奏楽でしたが、演奏会で観客がいつも盛り上がっていたのは、
シング、シング、シング
アフリカンシンフォニー
でした
普段はクラリネットでしたが、シングシングシングではドラムを担当してたので凄く楽しかった思い出です
アフリカンシンフォニーはマーチング式にして皆が主役になれるようにしていました
あとは、その時に流行ってる邦楽も評判良かったです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧