気苦労
旦那が糖尿病で結婚後6年うるさく言って。カロリー計算、運動して数値は下がりました。旦那はすぐ太るので体重も61キロキープと言われてます。脂肪肝もあります。
心配、不安なのであれはダメこれはいいと言ってきたけど最近一言言うだけで、うるさいと怒ってきます。もう何も言うな、体重も言うな、脂質も言うなと言われて。
私も疲れています、もう知らん悪化したら離婚。心配して注意したら黙れと言う。
もう悪化しても知らんと考えた方がいいですか?自分で考えて食べてるから私に迷惑かけてないから黙っとけと言われました。
私は、性格的に自分より人の事をまず考えるのでここまでしてるのに。泣けてきました。
旦那を助ける、何とかしてみせると責任感も強く疲れています。夫婦でも他人、自分の事考えて生きたらどうなりますか?
私は健康です。
タグ
知り合いの夫婦にも近いケースがありました。
糖尿病などの成人病が悪化したら要介護です。
体は不自由になっても頭だけは回ります。
普段から我慢が足りなかったり八つ当たりをしてきた人は、食事制限や車椅子や寝たきりの生活ストレスに耐えられません。
ひどい人は配偶者にどなり散らし物をぶつけたりします。
知り合いの奥さんは家に○(伏せます)をつけて一人で逃げました。
幸いすぐに通報で消防がきたのでご主人は助かりましたが、奥さんは実家から二度と戻りませんでした。
現在の奥さんは心を病んで心療内科を転々としています。
奥さんはいつでも独り言で誰かや何かへの文句をしゃべっています。
ご主人のその後は知りません。
しらんで終われるなら良いですが……。
別れない限り夫婦である以上、旦那さんの行く末が主さんにのしかかります。
私の運命と考えず私達の運命で考えたほうが良いと思います。
担当医がいますよね。
病院の先生に相談して、叱ってもらうのは?
先生ならいろいろな患者を診てきていると思うし、主さんのような悩みを抱える家族も見てきたと思います。
カウンセラーを受けてみるのも良いかもしれません。
本人、投げやりになっているようですが、多分、疲れたのかなー?
辛くてもやらないと、結局苦しむのは本人だし、周りも苦しむ。
迷惑かけない?
嘘つけと思います。
本当にどうしようもなくなったら家族に寄りかかるに決まってる。
本人も周りも、家族が介護するのが当たり前としか思いませんよ。
強制的にです。
迷惑かけないが絶対なら、離婚届を書いてもらっていつでも提出できるようにしておきましょう。
離婚すれば他人ですから、逃げられます。
迷惑かける気がないのだから、強制的に押し付けられる筋合いはないです。
旦那さんも自分だけの運命と考えずに、家族の将来かける負担を考えないと。
できないのであれば、将来、離婚して逃げるのは有りだと思います。
あれダメこれダメは、正論だとしても、本人を追い詰めることがあります。
ご主人が、自分で管理する、何も言うな、と言うのであれば、しばらく口を出すのを控えていいと思います。
ご主人、病院へは毎月行っていますよね?
主さんも同行していますか?
栄養指導も毎回ありますか?
結果は自ずと出ます。
ご主人の自己管理の結果を見守りましょう。
ただし、悪化していても、そら見たことか、とはしないこと。
やっぱり手伝わせてね、というスタンスで。
なまじ奥さまが几帳面すぎて厳しすぎて、本人がストレスで病態悪化なんてなったら、元も子もないですから。
なぜ食事管理をするのか。
本人やご家族が少しでも幸せになれるためです。
そこを見失わないでください。
なぜ食事制限するのか、旦那の為ではなく私自身の将来の幸せに繋がってくるんですね。
忘れていました。
もう精神的に疲れて、離れたいと思ったり、
栄養死闘は、2回行きました。
2ヶ月に1回通院してます、ストレスみたいだからしばらく何も言わない様子を見て見ます、言うのもストレスだし、疲れました。
数値が悪化しでも知らん顔と思っていましたが、やはりお互いの幸せの為に、注意はします!
私も父が糖尿病で亡くし、親戚の叔父さんはて足切断、奥さんは介護疲れ、ストレスから髪がはげてしまいました。早くいなくなれと言ってます、夫婦仲良かったのに。
今は施設にいるらしいですが。介護なんて絶対嫌です。どうせ、泣きついてくるのは目に見えます。糖尿病の家族の方と話しができる会があれば。コロナで教室も無くなっていて。 旦那は、糖尿病は俺の病気やというけど、間違ってますね。家族の負担になるから気を付けないと。本人に分かってるのか話します。
>> 5
4です。
栄養死闘……誤字だとは思いますが、当たらずとも遠からず。
まさしく本人にとってもご家族にとっても、死闘に匹敵するのかもしれません。
主さん、お子さんはいらっしゃいますか?
もしおられないなら、夫婦の関係もご当人だけの関係です。
籍を抜いて、同居を続けてもいいのかもしれません。
戸籍上の夫婦でいるうちは、法的な金銭の相互扶助、扶養義務が発生します。
ご主人が不摂生を重ねて悪化しても、介護の問題もつきまといます。
籍が入ってなければ、面倒を見るのはあくまで任意であり情だけです。
主さんが辛くなった時に、ご主人を見捨てるという選択肢が許されます。
ご主人のことは、福祉行政が対応します。
非情なようですが、不摂生で自己管理のできないご主人と、主さんが共倒れになって人生を棒に振ることはないと思います。
ご主人が前向きに取り組んでいて主さんのサポートを望んでいる、というなら、その選択は無しですが。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
金は大事だから…0レス 0HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
よい友人?悪い友人?0レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
スマホ 中古 Android0レス 18HIT 匿名さん
-
この様な場合どうしたら良いのでしょうか…4レス 67HIT 学生さん
-
やっぱり人というのは1レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
金は大事だから…0レス 0HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
同じスペックを求めてはいけないか
単純に稼いでる男性から見て 可愛いくないんだろうな 要は雑魚モ…(匿名さん38)
38レス 766HIT 相談したいさん -
この様な場合どうしたら良いのでしょうか…
aちゃんの母方の祖母と連絡とれそうなら相談してはどうでしょう。 aち…(匿名さん4)
4レス 67HIT 学生さん -
よい友人?悪い友人?0レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
駐輪場のトラブルについて
結局別の場所に停めることになったんですよね? じゃあそれで良いの…(匿名さん10)
10レス 123HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 101HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 70HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 104HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 83HIT 匿名さん
-
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?6レス 75HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 101HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 70HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 83HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 104HIT 主婦さん (30代 ♀) -
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて
荷物を実家に送るなら着払いで送ればいいだけ 弁護士なんかに無駄金払う…(匿名さん3)
6レス 150HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 268HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 191HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 201HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 185HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
15レス 224HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る