注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

(急)4ヶ月赤ちゃんを牧場に?!😫

レス14 HIT数 20317 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
09/11/12 23:11(更新日時)

はじめまして、よろしくお願いします。 今日、10時から4ヶ月になったばかりの赤ちゃんを連れて車で六甲山牧場(山の中のにある中規模牧場)に行く事になっています。


家庭の事情で生後2ヶ月から外に連れていく事が多かったので外出には抵抗はないのですが、急に4ヶ月の赤ちゃんを11月の牧場に連れていってて大丈夫なのか気になって…インフルエンザや動物の病気、寒さなど考え始めたら心配で眠れませんでした😖


毎日帰宅深夜で、休日も月3しかない主人は「家族サービス」と行く気マンマンです💦


先輩ママさんはお子様が6ヶ月未満の時にレジャー施設に行かれましたか?
やはり公園や室内施設がいいのでしょうか?
ご意見お願いいたします😢

ちなみに
・子供は絵本や写真で動物に特に反応はしています

・両親共にアトピーと喘息持ちで、赤ちゃんのアレルギー予防に牛舎が良いと聞き行く事になりました

No.359643 09/11/12 07:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/12 08:19
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

うちも春先き同じ月齢位で連れていきました💨
ずばり六甲山牧場☝

初めての遠出で、めちゃ神経質に、人が来ると避けてたのを思い出します😸💦時間も1時間位で引き上げました。

今思うと、そこまで混んでないし屋外なので、気にし過ぎだった気がします。


動物のアレルギーはどうなんでしょうね…。

もし親が触ったら、ちゃんと手を洗う等をすれば大丈夫かと思いますが。

ただ寒いと思います➰
また、👶はベビーカーからじゃ殆ど見えないし、まだ喜ばないし、柵越しに一緒に写真を撮ったくらいでした😥

行くのであれば、防寒をしっかりとしてあげて下さいね⚠

No.2 09/11/12 08:36
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます!

ズバリ六甲(笑)に行かれた方からレスを頂けて心強いです⤴

春に行かれたのですね、暖かくて気持ちがよさそうです🌸

とはいえ、やっぱりこの月齢でまだ赤ちゃんは解らないんですね💦
結局私たちの遊びになってしまうので、この時期の外出ためらってしまいました😓

防寒!そうですよね!
下着+カバーオールに薄いポンチョと靴下の予定です☁大丈夫かなぁ…

ちょっと勇気でたので牛舎だけでも行ってみる事にします!

  • << 5 ん?どうして、アトピーと喘息のアレルギーに【牛舎】なの?教えてー!

No.3 09/11/12 08:57
♀ママ3 

>> 2 今日はそんなに寒くないんじゃないですか?
主さんが思っている服装でいいと思いますが。
 
私は 日曜に堺のハーベストの丘に9ヶ月の子を連れて行きましたよ
 
馬や山羊などは見るだけで触らせてはいませんが ベビーカーで散歩程度でぶらぶら歩きました
 
うちの子より もっと小さい赤ちゃんも沢山来ていましたよ

  • << 7 レス本当にありがとうございます😄 風はあるけど確かに久しぶりの日差しですね! 初産なので不慣れで服の事も聞いて頂けてとても助かりました🎶 ハーベストの丘も良い所ですね🍀六甲より暖かそうなので調べてみようと思いました! 皆さんお子さん連れてレジャー施設にお出かけされてるのを知り、不安なく遊びにいけそうです。 本当に嬉しいです😄 ありがとうございました!

No.4 09/11/12 09:10
♀ママ4 

牧場自体はいいと思いますよ🎆実際家が牧場とか🐮や🐷飼ってる人もいるんだしそこで育てる👶もいるわけだし😃時期的に気温やインフルエンザを気をつければ👌だと思いますよ😃

  • << 8 ありがとうございます😄 言われてみたらそうですよね!考えすぎでした💦 本当かは解らないのですが牛のふんのある場所で育つとアレルギーに耐性が付くと聞きました🐤うらやましいです。 インフルだけ気をつけて行ってみます🍀

No.5 09/11/12 09:12
匿名さん5 ( ♀ )

>> 2 ありがとうございます! ズバリ六甲(笑)に行かれた方からレスを頂けて心強いです⤴ 春に行かれたのですね、暖かくて気持ちがよさそうです🌸 … ん?どうして、アトピーと喘息のアレルギーに【牛舎】なの?教えてー!

  • << 9 見ていただいてありがとうございます😄 詳しい事は解らないのですが、NHKで牛舎のある村の子供はフンを吸うからアレルギーに耐性が付くと言っていたよと知人に教えて頂きました。 本来は毎日吸うこと(笑)が大切なんだそうですが、行ってソンはないかなって💦

No.6 09/11/12 09:16
♀ママ6 

この間テレビでやってました‼清潔な環境にいすぎるからアレルギーになると…。でも小さい時から動物園や牧場に連れて行けば、動物の糞が空気中に舞ってるから、それを自然に吸ってる事でアレルギーにならないそうですよ‼だから私も今月末に4ヶ月のベビを連れて牧場に行こうと思ってました😃私は神経質なとこがあり部屋を常に掃除しています。なので、これからたくさん動物園や牧場に連れて行ってあげようと思います‼だから防寒にだけ気をつけてあげれば大丈夫ですよ~‼

  • << 10 ありがとうございます😄 そうなんです! そうなんですっ!! とても解りやすい説明ありがとうございます💓 動物園も良いと友人に聞きました。うちはお家全然綺麗じゃないから、大丈夫かもしれません(笑) つい神経質になってしまいますね💦同じように考えて頑張ってらっしゃるママさんに出逢えて嬉しいです😆 気をつけて行って下さいね🌸
  • << 13 6サン🐜 ありがとう🐜…

No.7 09/11/12 09:17
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 今日はそんなに寒くないんじゃないですか? 主さんが思っている服装でいいと思いますが。   私は 日曜に堺のハーベストの丘に9ヶ月の子を連れ… レス本当にありがとうございます😄
風はあるけど確かに久しぶりの日差しですね!
初産なので不慣れで服の事も聞いて頂けてとても助かりました🎶

ハーベストの丘も良い所ですね🍀六甲より暖かそうなので調べてみようと思いました!

皆さんお子さん連れてレジャー施設にお出かけされてるのを知り、不安なく遊びにいけそうです。
本当に嬉しいです😄

ありがとうございました!

No.8 09/11/12 09:21
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 牧場自体はいいと思いますよ🎆実際家が牧場とか🐮や🐷飼ってる人もいるんだしそこで育てる👶もいるわけだし😃時期的に気温やインフルエンザを気をつけ… ありがとうございます😄

言われてみたらそうですよね!考えすぎでした💦
本当かは解らないのですが牛のふんのある場所で育つとアレルギーに耐性が付くと聞きました🐤うらやましいです。

インフルだけ気をつけて行ってみます🍀

No.9 09/11/12 09:26
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 ん?どうして、アトピーと喘息のアレルギーに【牛舎】なの?教えてー! 見ていただいてありがとうございます😄

詳しい事は解らないのですが、NHKで牛舎のある村の子供はフンを吸うからアレルギーに耐性が付くと言っていたよと知人に教えて頂きました。

本来は毎日吸うこと(笑)が大切なんだそうですが、行ってソンはないかなって💦

No.10 09/11/12 09:33
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 6 この間テレビでやってました‼清潔な環境にいすぎるからアレルギーになると…。でも小さい時から動物園や牧場に連れて行けば、動物の糞が空気中に舞っ… ありがとうございます😄

そうなんです!
そうなんですっ!!
とても解りやすい説明ありがとうございます💓

動物園も良いと友人に聞きました。うちはお家全然綺麗じゃないから、大丈夫かもしれません(笑)

つい神経質になってしまいますね💦同じように考えて頑張ってらっしゃるママさんに出逢えて嬉しいです😆
気をつけて行って下さいね🌸

No.11 09/11/12 09:40
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

3歳まで牧場🐎で育ったうちの娘はどうすれば…😂


観光できるような牧場なら、かなりキレイになってて施設も整ってるんじゃないですか?😃

牧場自体はあまり心配する事ないと思いますよ。家族で楽しんで来て下さい✨


ちなみに娘は中学生になりましたが、他の子と比べて明らかに大きな動物を怖がらないです。
牛でも馬でも何でも触りたがります😂

No.12 09/11/12 10:28
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます😄

お嬢さんは自然の中で育たれたのですね🍀
小さい頃に毎日自然に囲まれるなんてうらやましいです😄

私たち夫婦は喘息とアトピー持ですが、私は中学に入った頃に喘息が治りアトピーは軽度になりました。
偶然にも毎週近くの学校の牛舎や鶏舎に買い物に行っていたかもしれません🐤💨
動物好きなので娘もお嬢さんみたいになってくれたら嬉しいです💓

No.13 09/11/12 10:37
匿名さん5 ( ♀ )

>> 6 この間テレビでやってました‼清潔な環境にいすぎるからアレルギーになると…。でも小さい時から動物園や牧場に連れて行けば、動物の糞が空気中に舞っ… 6サン🐜
ありがとう🐜…

No.14 09/11/12 23:11
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

主です。
皆さん本当にありがとうございました🐤💓
寒さの事を考えて、ブルーメの丘に行ってきました!
天候にも恵まれ、羊や牛など色々みる事が出来ました。
心配をよそに子供はとても興味を持ってくれ、私たちも久しぶりに良い息抜きとなりました。
当初のアレルギーの件はまだまだ解りませんが、家族の思い出作り方にまた行きたいと思ます😄

本当に相談してよかったです!ありがとうございました💓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧