生活費や貯金の不安や不満について

レス4 HIT数 654 あ+ あ-


2022/08/17 12:39(更新日時)

私は訳あって人生に失敗した者です。

私は、独身の頃から幸せな生活になりたいと思い、安月給ですが、マイホームが欲しいと考え、自分の趣味や生活を切り詰めて貯金をしていました。
貯金しないと生活が出来ないと言う強迫観念も持っていました。

…前置きした上で質問します。

彼氏や旦那の給与が安月給でも、十分だと考えますか?

このご時世、共働きしなければ厳しいと考えますか?

特に子供を作った場合、養育費は将来的にも切り離せない問題だと思いますが、育児の方が絶対的に大事だとすると、主婦になって働けなくなる事への不安ってありますか?

旦那には、もっと残業して稼いでこい、または、副業をやって欲しいと思いますか?


タグ

No.3596109 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 熱い激励ありがとうございます。

厳しい時にも連れ添ってくれた奥様も偉大です。

振り上げた拳の下ろし先が自分です。
本来は、殴るべき相手がいるのですが…
自分は、自分を責めてしまいます。

No.4

レスありがとうございます。

働く女性からのレスありがとうございます。

共働きは普通の事。
特別な理由がないかぎり、やはり2馬力の方が生活は潤うと思っています。

自分の生活を失う事があったので、スレ立てたもので…回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧