注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

職場の悩み

レス2 HIT数 239 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
22/07/18 20:18(更新日時)

仕事の事で悩みがあるので、聞いてください。
私は男性が多い職場で事務のパートをしているのですが、基本静かな感じで黙々やっているかせいかわからないですが、職場でのコミュニケーションがどうやっていいか分かりません。(元々、人の輪の中に入っていくのが苦手なのはあるとおもいます)
何を喋ったらいいかわかりません。
(年齢が上の方ばかりです)

男性が多い職場の方はどうやってコミュニケーションとってますか?
良ければアドバイスを頂けたら嬉しいです。

タグ

No.3585403 22/07/18 17:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/07/18 18:41
社会人さん1 

とくに困ることがないんだったら喋らなくても良いんじゃない??
私はですが話しかけてくる男性社員にはたまにこちらからも話しかけますが、そうでない人には特に話しかけませんよ!
話が続かない人に話しかけるよりは話さない方が良いと思ってます。
暇な職場なら辛いですが、仕事でやることがある状態なら無理に話そうとは思わないかな。

心がけてることがあるとすれば、挨拶だけ必ずします。しかも元気に。
朝と昼休憩入るとき、帰るとき、疲れてても嫌なことがあっても、その時だけは関係なく同じトーンで元気に挨拶するよう心掛けてます。それだけで、周りから話しかけられますよ。こちらは特に話そうと思ってなくても、話しかけられることが多いので、気付いたらコミュニケーションとるのが上手だからなんて周りから言われるようになりましたが、私自身は上手だと思ってませんし、距離を置いてるのでコミュニケーションって感じではないのですが、、、参考になればと思い書いてみました。

No.2 22/07/18 20:18
匿名さん2 

私は…自分からは挨拶程度しかしませんね。
でも、周りはコミュニケーション大好きな?男性ばかりなので常に色んな男性と話してる感じですね。(どんどん男性側が話すので…)

男性が話しかけないのなら特に話す必要もないと思ってる可能性もあるから、無理せず話しかけられたら話す程度でいいのでは?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧