注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

ダイエットについて

レス4 HIT数 468 あ+ あ-

ダイエッターさん( 20代 ♀ )
22/07/15 21:18(更新日時)

今私は体重118キロあるのですが
今年が終わる頃までに15キロ痩せたいと思っています。欲を言えば20キロ...
毎月3キロずつ落とした場合危険ですか?

また何をしたらいいかわからないです

タグ

No.3582841 22/07/15 01:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/07/15 02:02
気になるパンダさん1 ( ♀ )


同じ体重の女です!
毎月2~3キロなら大丈夫じゃないかな。2キロが負担軽くて良いらしいでしよ。私は体調悪いなと思ってたら、とうとう糖尿病になってしまいましたから(T-T)

糖尿病になってから軽いウォーキングでも息が上がって疲れるようになりました。私と同じ体重ならば糖尿病の食事に変えるだけで簡単に、しかも健康的に痩せると思います。


No.2 22/07/15 06:22
美容に興味あるさん2 

当たり前だけど
三食しっかり食べる

間食はしばらくがまん
甘いジュース、野菜ジュースもひかえる

本当に簡単な運動を毎日やる。

少しがんばるだけで、それだけ体重があると楽に痩せます

長い目でゆっくり痩せるのは1番いい方法だと思います

主さん、頑張って!

ここからは横ですいません

痩せていても糖尿病になる人はなります
息が上がるのは他の病気も考えられます

先生に相談したほうがよいのでは?


No.3 22/07/15 12:50
気になるパンダさん3 

危険かどうかは方法によると思います。体に負担をかける無理な食事制限や過重運動とかでなければね。
可能ですよ。3桁越えで心臓が悲鳴をあげて一晩ICUに泊まり半月ほど入院しました。
リハビリは運動と食事によるダイエットでした。最終的に約40㎏は落ちましたから。月に数㎏減の時がありましたよ。
今思うと話に聞くライザップに近かったような・・・・。

No.4 22/07/15 21:18
美容に興味あるさん4 

運動しても続かないから足も痛めるから、
食事改善が良いですよ。

糖と油は無くして、小麦粉もやめて下さい。
食事は煮物、野菜たくさんの味噌汁、玄米、梅干し、お浸し、お肉食べるならささみ、
魚、サラダ、もずく酢、のりなどです。
ひたすら毎日です。
お菓子もアイスも糖や油を使ってるから駄目。
ケーキもパンもお好み焼きも焼きそばもラーメンも小麦粉使ってるから駄目。
パスタもうどんも小麦粉使ってるから駄目。
餃子もしゅうまいも小麦粉使ってるから駄目。
太る材料は糖+油+小麦粉。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧