職場の既婚男性と飲みに行くこと

レス8 HIT数 512 あ+ あ-


2022/07/06 12:58(更新日時)

当方29歳、既婚の女です。
入社時に大変お世話になり、今は役職が付いている上司(部署は別です)の男性がいます。
この間会社で久しぶりにその方に会って声をかけて頂き、楽しく雑談しました。

会社は若手同士で仲が良く、コロナ前にはその方とはグループ同士で飲みに行ったり、一緒にスポーツをしたりする仲でした。

そんなノリを懐かしく思い、雑談した当日の夜に「今度飲みに行きたいですね〜!」とメッセージを送りました。

すると「○○(私の名前)から誘ってくれて嬉しい。ぜひ」「2人でも大歓迎」といった返信が返ってきて、またみんなでワイワイと思っていた私は拍子抜けするとともに、おや?これは(夜の関係性に)誘われているのか!?と変に意識してしまい、自分から誘った手前断れないし、、と迷っています。

その方は30代半ば、既婚でお子さんが2人いらっしゃいます。
なので当然、そんな関係性ではないと思ったからこそ気軽に誘ったつもりだったのですが…

皆さんはこの上司の考えについてどう思われますか?
単純に昔よくしていた後輩に誘われて嬉しい。という気持ちだけなのか、あわよくばのような考えがあるのか…

文面だけでは想像し難い部分もあるかと思いますが、ぜひ率直にご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3576605 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

皆さま、率直なご意見大変助かります。
ありがとうございます!

少し説明不足なてんがありましたので補足させていただきますと
・雑談→会社で、数人交えてです!
・メッセージを送ったタイミング→夜ですが、先方の仕事中です(会社のチャットツールなので働いていると勤務中の表示でわかります)
・誘った時→その方の部署の後輩くんも誘いますか!と私から送ったのですが、そいつは毎週飲んでるからいいよ…→2人でも大歓迎 という流れでした。

アットホームな会社ならば、私が考えすぎという意見、私から誘ったんだからそういうつもりに捉えられるという意見…

様々とても参考になり、やはりその人の受け取り次第でどうとでも解釈ができるものだと理解できましたので、
約束の当日、誰か暇そうな人を捕まえて一緒に連れて行こうかなと考えております。

No.6

>> 3 率直にいうと… 夜、いかにも家族で過ごしているだろう時間に、独身女が連絡をしてきて飲みに行こうというなんて、女性側がそれ目当てなん… ありがとうございます!
私も既婚です!

No.8

>> 7 ご意見ありがとうございます。

私自身にまったくその気がないので、不倫に発展することはあり得ないのですが
男女2人で会うこと自体を禁止する会社もあるほど、男女2人で飲みに行く=そういうもの という認識が一般的ということですよね。

レスをくださった1さん、2さんのように、普通に職場の付き合いの延長で考える方もいらっしゃると思うので、もし上司がその考えであれば頑なに2人きりを拒絶するのも失礼かと思ってしまいました。

例えばそれを誰かが目撃したとすると…
人によって解釈が違うので、やはり2人は避けるべきですね。
当日近くにいる人を誘って連れて行く作戦でいきます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧