注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?

そんなに先生が悪いの?

レス31 HIT数 2699 あ+ あ-

匿名
07/02/16 19:16(更新日時)

最近いじめ問題などで、「教師なんか…」とか「担任なんか…」とか頭ごなしに教師を悪くいう意見が多いですが、そんなに先生って悪ですかね?確かに妙な教師もいるけど、それはごく一部で一生懸命されてる先生が大多数ですよ。最初から「先生は信用できない」みたいな考え方はどうかと思います。皆さんはどう思いますか?

タグ

No.356281 06/10/30 20:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/10/30 21:07
社会人1 

親として、子供の事で最初にトラブルを経験した時、どんな先生にどんな対応をされたかで違って来るのでは?そこで態度が固くなってしまうと、先生の良い所も目に入らない親になってしまう・・・

No.2 06/10/30 21:14
匿名2 

主さんはよい先生に当たって 良かったとおもいますが、
テレビの 教師からのイジメという報道が最近でてきましたが、 あんなのは氷山の一角ですよ。
先生からイジメ受けてる生徒なんて 数えきれないほどいますよ。
たまたま生徒が死んだから 学校側や教育委員会が騒いでるだけで、 普段は皆泣き寝入りですよ。

No.3 06/10/30 23:30
匿名3 

教師なんてあんなもの、だと思っています。個々の人間については良し悪し様々ですが、勘違い人間が多いと思います。教師の立場への錯覚ですかね。

No.4 06/10/30 23:57
自由人4 

教師に限らず公務員は九割方不正を働いたり、やる気など微塵もない奴等ばかりですよ。
希望と情熱を持って教師になる者はほんの一握りだけ。
そして役立たずどもに汚染され情熱など捨て去るのです。

No.5 06/10/31 00:14
主婦5 

先生が悪いのもあるだろうけど子供達の家庭も悪いと思う。イジメ云々報道される度に親御さんは教師が、教育委員会が、と騒ぐけどイジメられた子供が親に相談したり命の大切さを話したりしてないんじゃないかな。だから簡単に死を選ぶ子供に育つんじゃないのかな。学校に通う生徒の親も先生の親も育て方を間違ってるのかも…。

No.6 06/10/31 00:49
匿名6 

>> 5 同感です
子供の手本となる大人が一緒になって馬鹿やってるんですからね。
アダルトチルドレンとかが多すぎるんですよ。

No.7 06/10/31 03:29
自由人7 

先生だって、人間だからしょうがない。お互い助けあえばいいと思う。

No.8 06/10/31 09:52
主婦8 

学校の先生は肩書きがあるだけでただの人間です。だからいい人もいれば悪い人もいる。私自身も私の子どももいままでいろいろな経験をしましたが悪い経験の方が9割です。先生にも生活や立場があると思いますが自分の事しか考えていない先生ばかりだ😣いい先生は病気になったり辞めています。だから悪い先生が多いのです😢学校を辞めて子どもを助ける活動をされている先生もおられます✌

No.9 06/10/31 12:44
社会人9 

>> 8 学校で先生に対してタメ口で話すようになってから、子供が大人を舐めるようになってきたと思います。敬語を嘘でも良いから使っていれば、段々と行動も伴ってくるんじゃないでしょうか?

No.10 06/10/31 14:06
フリーター10 

ひどい先生だね。イジメられる方が悪いっていう理屈が分からないな。それに「だから強くなりなさい」って単純にいうのは違うと思う。相手の気持ちを考えることは教えなくて良いの? って言いたい。何かその先生は人間として大事な部分が欠けてるね。

No.11 06/10/31 14:17
フリーター10 

済みません! (10)です。スレ間違えました。気を付けます。

No.12 06/10/31 17:21
匿名0 

皆さんありがとうございます。私は学校事務の仕事をしていて小、中学校何校かで働きましたが、一生懸命されてる先生がたくさんいらっしゃるのを目の当たりにしているので、ふと思ったんです。少しでもいじめの気配を感じとったら、学年や学校全体で遅くまで話し合い、すぐに行動に移したり、親身に相談に乗ってあげたり、熱心に家庭訪問をする中で不登校の子がこれるようになったり、と先生たちの指導の良さを実感することも多いので今回書かせてもらいました。

No.13 06/10/31 19:27
社会人1 

>> 12 今晩は。質問よろしいでしょうか?毎年、春に先生の異動が新聞に発表されると、私の住む地域ではどの先生が何処の学校に行った、あの教頭が今度はあそこの学校で校長になった、という噂話をします。
特に校長先生の異動は、方針が変わって学校全体の雰囲気もガラッと変わる、と注目されます。
私は、そんなに変わるもんかいな?と思っていました。でも最近テレビにトンデモナイ校長が出てきて、あんなのを見ると、人情味の無い学校には校長先生の人柄が影響してるのかな?とも思います。
学校にお勤めの方なら、肌で感じていらっしゃるかと思いまして。実際の所どう思われますか?

No.14 06/10/31 22:05
社会人14 

確かに先生にも様々な方々がいると思います。特に自殺に追い込まれるほどなど、生徒からのSOSを真剣に受け止められるか否かが今後の課題でもあるかと。『教師が生徒を選ぶ』のではなく、『生徒が教師の力量を判断出来るか』を見なくてはならないのでは無いでしょうか?最近多い自殺責任を家庭のせい・学校のせいと擦り付け合いがありますが、教育者で有る限り、一つの命を絶たせてしまう事実に関して何を思うのか、今後生徒に対して命の大切さをどのようにしたら良いのかを明確にすべきです。

No.15 06/11/10 01:32
匿名15 

教委と文科省がろくでもないからね。まともな奴は教師やってらんないわな。

No.16 06/11/11 22:56
社会人9 

この間会社で専務の奥さんが言ってました、ウチは基本的に子供の嫌いなおかずは作らないから!って💧 特に子供を甘やかしてもいない普通の奥さんですよ、保育園レベルから既に馬鹿親がアホな子供を作っているんですね? いったいどこまで子供を野放しするんだろ? 日本の将来を危惧してましたが、有る意味ふっきれました。馬鹿親とアホな子供につける薬ないし、日本は破綻して零から再スタートするべきです! 痛い目に遇うべきです!

No.17 06/11/14 12:01
主婦17 

別に教師だけが悪いとは言ってませんよ。家庭教育がなってないと言ってます。よく新聞 ニュース見てからスレ立てたらどうですか?

No.18 06/12/07 21:14
高校生18 

学校の先生達は信用出来ないです。

理由は、五つあります。一つ目は、イジメを煽る原因を作ったからです。

二つ目は、イジメ側を止めるのではなく、イジメ側に自ら入り進んで無視や、イジメ側の生徒達と一緒になって悪口等(俺のことを侮辱)をしてくるからです。

三つ目は、親と一緒に抗議しに行ったら被害妄想などとイジメ側に入っている先生の言葉を校長や教頭が信じきってしまっているからです。

四つ目は、悪口は耐えていますが、体罰は限界です。痛いです。殴らないで😭やめて!鉄アレイで頭を叩かないで!パイプ椅子で頭を殴らないで!等です。実際にあります。物凄く痛いです。意識跳びます。あの人の手の部分ではなく、鉄アレイの鉄の部分で叩いて来ます。

五つ目は、もうかれこれ三年間も続いて来たからです。

あと少しでこの学校からオサラバだー!😂やったー!😂

仕事をしだしたら高校へは2度と行かないぞ!あの教師や、校長、教頭は学校に残るのかなぁ…

死ねば良いのに
(心の底から思う)

No.19 06/12/07 22:14
匿名6 

>> 18 鉄アレイ?
十分問題になるとおもうのだが…つかよく生きてるな💦

No.20 06/12/07 22:34
高校生18 

>> 19 殺されないようになるだけ先生達の放送(俺の呼び出し等)は無視してたり、学校終わったら掃除をせずに早く帰るようにしてます。

大体放課後にやって来ますから、授業中や昼休みはさすがにやってはきません。

No.21 06/12/08 02:30
アル中21 

18さんが言ってる事嘘じゃないんならそれ大問題だょ 通報しなきゃ。

No.22 06/12/08 22:39
自由人22 

先生は私が子供のときも子供の担任も本音をいえば当たり外れはありましたね。今なら大問題になるような教師は子供の担任では二人いました。つねったり爪痕たてられ腕が水脹れで帰ってきたことも蹴られて痣になったこともあります。この子はこんな子だと決めつけた偏見からの差別や暴言。幸い今の担任は素晴らしい先生で厳しい中にも愛情があり信頼していますがなかなか良き師には巡り会えなかったのが現実です。心に残る恩師というのは幼、小、中、まででも一人出会えるかどうかだと思います。下手すれば高校、大学でさえも出会えないかもしれませんね。たった一人に出会えただけでもラッキーに思うくらいです。

No.23 06/12/09 10:00
遊び人23 

教師は知識を教えるだけ~それもできない奴いるけど~人間性に何ら期待してはいけない~ただ学校に行くことで血税から金を奪う外道です。絶対に信じてはいけない。人間ですらありません。嘘つきで~どうしようもない社会の害悪です。何故なら~本当だからです。

No.24 06/12/19 09:03
遊び人23 

当事者を依願退職させて、事実関係を隠滅をはかる静岡市は絶対に許せないです。

No.25 07/01/17 00:52
大学生25 

教師が悪い場合なんて極稀。
全ての責任を教師に押し付ける親は、自分は子供に対し十分なことができたと言うのだろうか?
それに、何故同じように加害者を罵倒しないのだろうか?
自分達の責任まで全て学校側に押し付けているとしか思えない。
相談したのに対応しなかったと言うが、結局は人任せにしただけ。
相談にしたって教師は教師、カウンセラーじゃない。
一度カウンセリングを受けたり、不登校にさせたりした方がよっぽど効果があると思う。
一番大切なのは親子の信頼関係を築くことだが。
子供が子供らしく、親に相談できないような関係でどうする!

  • << 28 割り込んでごめんなさい🙏この話…昨日 家の玄関で子供の担任としたばかりです💦無視と言う卑劣なイジメにあって不登校になった家の子と話に来た担任が「理由があるなら話せばいい❗無視なんて許されない❗相手の子に話します❗それが私の役目です❗」と言う担任に「いいえ それは親の役目です」と話しました。担任は とても一生懸命して下さる方です。親は子供と普段何を話し何がわかっているんだろう…❓私は いつも自分の子に『人の気持ち』について話す…だけど他の親が そうじゃないなら 馬鹿げた教えをしているのではないか…子供に苦痛を与えているのは私なのじゃないかと悩んでます😢話が逸れて ごめんなさい🙇

No.26 07/01/18 02:28
名無し26 

>>23気になった点です。
嘘つきで害悪といいますけど、どのへんが嘘つきなのでしょうか?(ただなんとなく出任せで言ったのなら、それでいいのですが・・・。)

No.27 07/01/18 11:16
大学生25 

>> 26 そうじゃない人も多いと思いますしね。

No.28 07/01/18 11:53
主婦28 

>> 25 教師が悪い場合なんて極稀。 全ての責任を教師に押し付ける親は、自分は子供に対し十分なことができたと言うのだろうか? それに、何故同じように加… 割り込んでごめんなさい🙏この話…昨日 家の玄関で子供の担任としたばかりです💦無視と言う卑劣なイジメにあって不登校になった家の子と話に来た担任が「理由があるなら話せばいい❗無視なんて許されない❗相手の子に話します❗それが私の役目です❗」と言う担任に「いいえ それは親の役目です」と話しました。担任は とても一生懸命して下さる方です。親は子供と普段何を話し何がわかっているんだろう…❓私は いつも自分の子に『人の気持ち』について話す…だけど他の親が そうじゃないなら 馬鹿げた教えをしているのではないか…子供に苦痛を与えているのは私なのじゃないかと悩んでます😢話が逸れて ごめんなさい🙇

No.29 07/02/04 03:07
牧 ( 40代 ♂ g1tSi )

先生は確かに悪い人いるよ。自分は盲学校に三年行ってたけど一人署名集めて解雇にしてやったよ。義務教育や普通の学校は確かに先生も悪い人いるけど親が、もっと悪いよ!子供達に甘過ぎる。自分の兄夫婦は一人息子を甘やかし過ぎて死なせてしまったよ!馬鹿親が多すぎるよ日本は💢

No.30 07/02/08 12:28
匿名30 

悪い先生は
クビに すれば いい

身分が
守られているのなら

それを崩す証拠を
固めなければ

お話しに ならない

No.31 07/02/16 19:16
大学生31 ( 20代 ♂ )

確かに先生が明らかに悪いと言う場合も多々あります。そのような一部の教師がメディアなどで公にされて教師全体の品位が下げられるのは悲しい話ですね。
話は変わりますが、僕は思うのですが、体罰はあってもいいと思います。ただし子供がなぜ罰せられるのか納得した上で、相互の了解のもとにでです。
あと、近年では子供の親がしゃしゃり出てくるなんてこともありますね。子供を可愛がるのは大いに結構ですが、過保護になるのは考えものです。今の子供は自分が悪いことをしたという自覚がないことがよくあります。それは偏に親の責任です。なんでもかんでも許してしまうから、善悪の判断がつかないバカな子ができあがってしまう。つまり子供は犠牲者なのだと思います。なぜこんな子供ができあがるのか、それは親がバカだからでしょう。親バカもバカ親になっては救いようがありません。何か問題があれば学校にすぐに怒鳴り込みにくる親、金払ってるんだからと上から目線で物を言う親、こんな親はキツい言い方かもしれませんが、バカを通り越してクズと言えるでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧