注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
子育ては老後のための投資
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

軽自動車に乗ってる男はないわ〜www

レス64 HIT数 8670 あ+ あ-

パンツパーク( zsX81b )
22/06/13 12:37(更新日時)

とか言ってる奴いるけどさ〜
正直どうなん
車でマウント取りに来てる奴らって要は金目当てだろ?
車、買うぐらいの経済力があるんだから別に良くね?
軽がイヤとか普通車じゃないとダメとかなにに不満なん?

タグ

No.3553205 22/06/01 15:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 22/06/05 05:57
匿名さん48 

レス読んでみて感じたのは、価値観ってそれぞれなんだなってことです。

軽自動車が最高だという人や、お金と絡めての意見や。

私はカッコよさや作りの強さチャチさを書いたけれど。

乗り物としても、狭いのは疲れるし、お金かけてないソファーよりも、値段のする車の方がやはりへたらないし酔いにくく疲れにくい。軽自動車に限らずなんだけれど、快適さは値段に応じてちがうけれどな。

服も家着にする安いものと、外着にするデザイン性のある値の張るものは違うし。家着で繁華街や来られたら嫌だ。

軽自動車で高速や長距離、またはデート、っていうのは、家着や寝巻きで観光地に来る男性への眼差しに近いのかなって気づいた。なんでやねん、て感じ。

1000万2000万とかする必要はないけれど、見栄とかじゃなくて、よいものはよいでしょう。軽自動車に限らず、200万そこそこのものと2倍3倍するものは、よくしている分お金がかかっているだけで。

「着れたらいい、腹の足しになればいい、乗れればこだわらない」て考え方と、「カッコいい、丈夫、快適さ」て考え方の違いが表れるね。

No.52 22/06/05 08:25
もんこ ( 30代 ♀ d9V71b )

軽のが車検も安いし何が悪い?って思ってたけど、子供を乗せるようになって、軽自動車は衝撃に弱いと聞いて少しマイナスになりました。

でも車にこだわりがありすぎる人より、気にせず軽自動車を堂々と乗ってる方が個人的にはカッコイイと思ってしまいます。

あと車にこだわるのって田舎暮らしの人に多い気が、、そんなことないのかな?

No.53 22/06/05 08:38
匿名さん3 ( ♀ )

色々なな意見を見て、ふと疑問に思ったのですが、男性の軽を嫌がる女性は、自分が良いと思う車に乗って、デートの時は彼氏さんにその車を運転してもらうとかではダメなのでしょうか?
一日だけの保険だってありますし。
それか、極端な話良いと思う車を与えるとか。それが出来るのなら自分以外の人の車に対してナシと言うのも分からなくはないけれど、自分が普段乗る訳でもない、お金を出す訳でもないのに軽なんて…みたいに言うのは図々しいと感じまして。

私自身車の知識が乏しいので、突っ込んだ事聞かれたら何も答えられないのですが、例えばジムニーとかコペンみたいな、趣味性の高い車も「軽だから」ってダメって思うのでしょうか?それとも、そもそも趣味性の高い車という段階でダメ?
私もこの車は嫌だなってのはありますが、でもそれを乗ってる人はそれが好きなんだから、例え彼氏や旦那がそれを買うと言っても本人がメリットデメリット納得してるなら何も思いません。その車に乗るのが嫌なら、車を使って一緒に出掛ける時は自分の車を出します。そういうものだと思いこんでいたので、そうじゃない考えの人の意見を聞いてみたい。

主さん、考えるキッカケのスレを作ってくれてありがとうございます。

No.54 22/06/05 09:32
おしゃべり好きさん54 ( ♀ )

車も価値観の一種なんだと思います。
私は車好きなので、私が好きな車種に乗ってたら顔がタイプでなくてもテンション上がります。
スポーツカータイプの地面に近い車は苦手なので、顔がタイプの人でも、ないなーと思ってしまいます。

No.55 22/06/05 10:21
OLさん55 

私も軽自動車乗り。
総額300万超え。
男が同等の軽自動車ならば、少し我慢するけど、300も出すなら普通自動車乗ってくれよって思うかな。

  • << 59 しかし、これが中古の80万円のベンツでも偉そうにベンツ顔してるヤツが多いからムカつくんですよね。 中古の型落ちのCクラス(ベンツのセダンの安いクラス)のベンツより、断然新車の軽のほうが高いのに、見た目じゃわかりづらい。 たぶん車に詳しくない女性なら、だまされる。 本人はだますつもりはないだろうけど、いわゆる「腐った鯛」を腐ってないツラして乗ってる連中の多い事。 窓から腕を出して偉そうに。 目が合ったら、にらみ返しやがる。 で。その腐った鯛にカスタムカー趣味が乗っかるから、二重にダサい。 型落ちのアルファードとかもそういう輩が多い気がする。 そういうヤツラは新車のタントやN-BOXよりデカい顔するんじゃねぇよ!っていつも思います。

No.56 22/06/05 10:51
おしゃべり好きさん56 

安全性を考えると軽は不安、安全性が一番じゃない人とは価値観があわないって意味ならそれもひとつの考えだと思う。
 
でも、バカにした言い方するのはそれこそ「ないわ~」です。
そういう人の本心は「お金がないから軽なんでしょ」とか「軽なんてダサいわ~」って自分の好みや価値観の押し付けやマウント心で、安全性云々って建前なんだろうなと思っています。
 
って意見すらも、嫉妬だのなんだのと決めつけたように言う人もいますが、まぁそれもその人の考え方ですからね。こういうこと考える人なんてないわ~って言われて終わりです。

No.57 22/06/05 16:36
匿名さん37 ( 20代 ♀ )

>> 50 所詮持ち物ですよ。 そんなんで社会的評価はなんにも変わりません。 社会的評価は何も変わらないけど、
女捕まえたいときは普通がおすすめ。

普通の仕事してて車凝ってたりすると、お金つぎ込んでそうって思うけど。
軽でもこだわらない、いいよって言ってくれる女性も沢山いるとは思う。
でも、そういう女がいることも確か。

No.58 22/06/05 16:40
匿名さん58 

近所に軽に乗る奴はゴミと言い出すけど、本人は軽はおろか、自転車すら中古(盗品)な輩がいますね。

No.59 22/06/06 00:46
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

>> 55 私も軽自動車乗り。 総額300万超え。 男が同等の軽自動車ならば、少し我慢するけど、300も出すなら普通自動車乗ってくれよって思うかな。 しかし、これが中古の80万円のベンツでも偉そうにベンツ顔してるヤツが多いからムカつくんですよね。

中古の型落ちのCクラス(ベンツのセダンの安いクラス)のベンツより、断然新車の軽のほうが高いのに、見た目じゃわかりづらい。

たぶん車に詳しくない女性なら、だまされる。
本人はだますつもりはないだろうけど、いわゆる「腐った鯛」を腐ってないツラして乗ってる連中の多い事。
窓から腕を出して偉そうに。
目が合ったら、にらみ返しやがる。

で。その腐った鯛にカスタムカー趣味が乗っかるから、二重にダサい。
型落ちのアルファードとかもそういう輩が多い気がする。

そういうヤツラは新車のタントやN-BOXよりデカい顔するんじゃねぇよ!っていつも思います。

No.60 22/06/06 06:56
匿名さん60 

軽自動車をバカにしないけど、軽自動車がないわ~=金目当てって決めつけるのは視野が狭い
金目当ての女は姑息だから
男の勤務している会社、年収
男の親の財産、土地、建物で男を選ぶ

No.61 22/06/06 08:26
通りすがりさん61 

マウントって何?

山のこと?

  • << 63 マウントポジション 格闘技とかで馬乗りになって殴る体勢あるでしょ? 一方的にとか上から攻撃とかで使われるよ

No.62 22/06/06 09:52
匿名さん6 

自動車税は
660CCで1万ちょい
1000CC未満ってほぼないからスルーで
1500CC未満は2万5千ちょい

多くの人は軽を選ぶ理由で自動車税が月々千円ちょい安いからにはならないでしょ?
ヤリス(ヴィッツ)やマーチなら非ハイブリッドでもエコ減税ある

自動車税減税対象の軽はあるけど少額しかない
それにエコじゃない軽ばかり売れている

価格もヤリスやマーチやスイフトは軽より安い
値引き幅広も軽より大きいし下のグレードなら乗りだし150万くらい?

人気のNボックス スペーシア ハスラーなんて乗りだし150万じゃ買えない 

軽は安いとか思って乗ってる人は軽を大きく勘違いしている

衝突安全性能も軽は全体的に低いと思ってる人も間違い
軽も普通も車種による

一番わかりやすいのはジムニー
軽ジムニーと普通車ジムニーは排気量と周辺パーツ以外ボディサイズも室内空間の広さも同じ
よって衝突安全性能も同程度
軽のエンジンが小さいぶんだけ落ちるかも

ジムニーはラダーフレームだから強いとかゆう人もいるけど軽トラや一部ワンボックス軽もラダー
ラダーが衝突安全性能に特別優れてはいない

衝突安全性能は正面衝突よりオフセット衝突が考慮されてる

片側の一部だけ衝撃を受けたとき車全体が歪んでドアが開かなくなり閉じ込められる可能性があるのも理由の一つ

100キロて電柱に突っ込んだ性能ではない

No.63 22/06/11 21:11
匿名さん31 

>> 61 マウントって何? 山のこと? マウントポジション

格闘技とかで馬乗りになって殴る体勢あるでしょ?
一方的にとか上から攻撃とかで使われるよ

No.64 22/06/13 12:37
通りすがりさん61 

>> 63 じゃ、
上か?下か?
上下関係の中でしか生きられない、かわいそうな人たちってことなのかな?
マウントなんて言葉を使っている人は、、、

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧