ピンク色の車

レス14 HIT数 517 あ+ あ-


2022/05/28 21:48(更新日時)

ホンダのN BOXのピンクを50代で乗ってるのってどう思いますか?
私は良いと思うのですが、兄の奥さんが気にしています。もう買った後なんですけど。
「何を思ったのかピンクを買っちゃって」と会うたびに言ってます。
良い色だと思うし派手なピンクでもないし。
私も50代ですが赤い車乗ってます。
兄なんてもうすぐ60歳になりますが、オレンジの車に乗ってます。


タグ

No.3550478 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちの義母はミライースのピンク乗ってましたよ。70で。
色付きの方が駐車場で分かりやすいからいいと思います~

  • << 8 ライトピンクかな?年配のピンク率ってあの色合いが1番多い感じがします。若い人は絶対乗らないような。

No.2

年なんか関係なく好きな色乗っていいと思いますよ。

  • << 9 そうですね、気にいった色で良いんだと思います。

No.3

年甲斐もなくと思うのかも知れませんが、中年以降の人ほうが案外派手な色の車に乗ってますよ。
若い人はむしろシンプルな色を好む人が多いですから。
なので50代の方がピンクの車に乗っていてもやっぱりね~としか思わないですね。

  • << 10 私の周りには同年代でも派手な色の車に乗ってる方はいないんですけど、世間一般的に歳をとるとそういう傾向にあるって事なのでしょうか。たしかに薄いピンク系の軽は年配の方乗ってる感じしますね。 義姉の車のピンクは若い女性が乗っているの見た事があるので、年齢の幅が広い色なのかと思っていました。

No.4

人が何色の車に乗ってようが気にならないけどな。

昔乗っていた車(夫が選んだ)は、
その車種+その色の組み合わせが珍しく、
派手な車じゃないのに「〇〇で見かけたよ。」「~走ってた?」等、
後日目撃談を言われちょっと嫌でした。

目立つ色とか特徴がある車だと駐車場で見つけやすいのはメリットですね。

  • << 11 私も前に乗っていた車も紺×シルバーで珍しいわけでもないんですけど、ちょっと特徴があって◯◯市にいた?って良く言われました。あれ嫌ですよねホント。 確かに目印にはなるんで、間違うことはないし見つけやすさはありましたね。

No.5

ピンクのクラウンを見たことあるけど、違和感凄かったね。

50代の女性がピンクのNボックスって、良いんじゃないの。

  • << 12 ピンクのクラウンって鮮やかなピンクを想像しました。勇気ある塗装ですね。 N BOXのピンクは良い色でしたよ。 50代でも良いですよねー

No.6

いくつの人が何色のどんな車乗っていても気にしないです。
60代でラパンのピンク乗っていてタイヤもホイールが花柄になってるものにしてる人もいますし、20代で古いマニュアル車乗ってる人もいます。
本人が良ければ別にいいじゃないですか。
車は移動手段の一つとしての道具ですし。

  • << 13 タイヤもホイールも花柄なんですか?見てみたい。検索したら出てこないかな。 徹底していたらそれはそれでイケてる感じがしますね。 色は好みですからね、それで良かったんだよって思って欲しいです。

No.7

誰の車なんですか?

兄嫁のものならば、ピンク!と驚かれたら嫌だから言っているだけなのでは?

どんなピンクか分からないけれど、年配のほうがピンクとか赤とか乗ってると思いますよ。

  • << 14 ピンクの車は義姉のですよ、何度も聞いたし良い色だと、大丈夫だと言ってもずっと気にしてるんですよ。 調べたらプレミアムピンク・マットって色みいで良い色でした。 私の車は軽ではないんですけど赤は気にいってます。同年代の方は見たことないんですが、男性は良く見かけますね。 赤い車ってそこまで多くない気がします。 流行りもありますからね。

No.8

>> 1 うちの義母はミライースのピンク乗ってましたよ。70で。 色付きの方が駐車場で分かりやすいからいいと思います~ ライトピンクかな?年配のピンク率ってあの色合いが1番多い感じがします。若い人は絶対乗らないような。

No.9

>> 2 年なんか関係なく好きな色乗っていいと思いますよ。 そうですね、気にいった色で良いんだと思います。

No.10

>> 3 年甲斐もなくと思うのかも知れませんが、中年以降の人ほうが案外派手な色の車に乗ってますよ。 若い人はむしろシンプルな色を好む人が多いですから… 私の周りには同年代でも派手な色の車に乗ってる方はいないんですけど、世間一般的に歳をとるとそういう傾向にあるって事なのでしょうか。たしかに薄いピンク系の軽は年配の方乗ってる感じしますね。
義姉の車のピンクは若い女性が乗っているの見た事があるので、年齢の幅が広い色なのかと思っていました。

No.11

>> 4 人が何色の車に乗ってようが気にならないけどな。 昔乗っていた車(夫が選んだ)は、 その車種+その色の組み合わせが珍しく、 派手な車… 私も前に乗っていた車も紺×シルバーで珍しいわけでもないんですけど、ちょっと特徴があって◯◯市にいた?って良く言われました。あれ嫌ですよねホント。
確かに目印にはなるんで、間違うことはないし見つけやすさはありましたね。

No.12

>> 5 ピンクのクラウンを見たことあるけど、違和感凄かったね。 50代の女性がピンクのNボックスって、良いんじゃないの。 ピンクのクラウンって鮮やかなピンクを想像しました。勇気ある塗装ですね。

N BOXのピンクは良い色でしたよ。
50代でも良いですよねー

No.13

>> 6 いくつの人が何色のどんな車乗っていても気にしないです。 60代でラパンのピンク乗っていてタイヤもホイールが花柄になってるものにしてる人もい… タイヤもホイールも花柄なんですか?見てみたい。検索したら出てこないかな。
徹底していたらそれはそれでイケてる感じがしますね。
色は好みですからね、それで良かったんだよって思って欲しいです。

No.14

>> 7 誰の車なんですか? 兄嫁のものならば、ピンク!と驚かれたら嫌だから言っているだけなのでは? どんなピンクか分からないけれど、年配… ピンクの車は義姉のですよ、何度も聞いたし良い色だと、大丈夫だと言ってもずっと気にしてるんですよ。
調べたらプレミアムピンク・マットって色みいで良い色でした。
私の車は軽ではないんですけど赤は気にいってます。同年代の方は見たことないんですが、男性は良く見かけますね。
赤い車ってそこまで多くない気がします。
流行りもありますからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧