床に荷物を置く人
私はどうしても苦手なことがあるんですが、荷物を地べた、床に置くのが嫌いです。
道端も勿論、電車やバスで床に荷物を置く人を見ますが、物凄く汚いと思いませんか?友達にもそう言うのを気にしない人が居るのですが、感覚が理解できません…
しかも、そう言う人たちは床においた鞄などを今度は座席や机の上にも平気で置くじゃないですか…
ですから、私は公共の場での椅子や机などもむやみやたら触ることをしません。
人が靴であるいた後はどんな雑菌がついているか分からないじゃないですか…
なぜその辺りを想像しないのかが理解できなくて…
私が神経質なのかな…
タグ
多分主さんの中で雑菌とか菌とかが全て汚いものに変換されてしまってるんじゃないでしょうか?
それと埃に関しても同じように。
例えば土の中には様々な菌類が住んでいます。だけど乾いたアスファルトの上だとその数は極めて少なくなるとか、そういうものを逆に排除し過ぎてちょっとでも菌が居たらになってしまうのだと思います。
その価値観の差なんだと思いますよ。それが極端なだけだと思います。
主さんは多分収穫直後の野菜って食べられない人、首に巻いた手拭いで土払って食べられないでしょ。
釣れた魚をその場で捌いて海水で洗って食べる。こういうのも無理なのだと思います。
その認識の差は、知識の差でもあるんです。
ちょっとなら大丈夫という言葉、これは案外正解なことを知らない。だからちょっとでもになってるんだと思いますよ。
汚いに関しての過剰反応なんでしょうね。
- << 6 例えば菌でいえばいい菌も悪い菌も細菌なんですが、その細菌が1個か100個かでもその影響は違いますね。 大気中には無数の菌が飛んでて人はそれを吸って生きてるんです。 大腸菌、これは食中毒を起こす菌ですね。ですがそれが空気中を飛んでたら? でもね飛んでるんですよ。その胞子は結構な数飛んでるんです。だから机の上に降り積もる。地面にも。だから沢山身体に入ると不具合が起きる。 たけどある程度は毎日吸ってるんです。部屋の中でも布団にもどこにでも漂ってる。それを知らないから怖くて過剰反応しちゃってるだけ。 ちょっとでも居たら不潔。でも絶対数に満たなければそれは清潔?そんな理不尽を自分の中で書き換えちゃってるんだと思います。 菌の話でいえば腸内菌も菌なら、水虫も菌だし、キノコも菌です。便器に付いてれば顔にも付いてます。スマホの画面にも裏にも。 悪い菌もいれば良い菌だっていますね。菌は人を害するだけじゃないんです。守ってくれる菌もあるのです。 ただその現実を知らなくて、流れてくる過剰な情報ばかりを信じてそれを正しいと決めつけちゃってるから訳分からなくなって、認めたくないだけなんだと思いますよ。 だって菌類がいなければ人は生きられないんですから。
- << 11 それはわかってるんですが、やっぱりどうしても無理で( ;∀;) 地面とかうんこを踏んだ人が歩いた後かもしれないって想像したら無理で…(笑)
>> 2
多分主さんの中で雑菌とか菌とかが全て汚いものに変換されてしまってるんじゃないでしょうか?
それと埃に関しても同じように。
例えば…
例えば菌でいえばいい菌も悪い菌も細菌なんですが、その細菌が1個か100個かでもその影響は違いますね。
大気中には無数の菌が飛んでて人はそれを吸って生きてるんです。
大腸菌、これは食中毒を起こす菌ですね。ですがそれが空気中を飛んでたら?
でもね飛んでるんですよ。その胞子は結構な数飛んでるんです。だから机の上に降り積もる。地面にも。だから沢山身体に入ると不具合が起きる。
たけどある程度は毎日吸ってるんです。部屋の中でも布団にもどこにでも漂ってる。それを知らないから怖くて過剰反応しちゃってるだけ。
ちょっとでも居たら不潔。でも絶対数に満たなければそれは清潔?そんな理不尽を自分の中で書き換えちゃってるんだと思います。
菌の話でいえば腸内菌も菌なら、水虫も菌だし、キノコも菌です。便器に付いてれば顔にも付いてます。スマホの画面にも裏にも。
悪い菌もいれば良い菌だっていますね。菌は人を害するだけじゃないんです。守ってくれる菌もあるのです。
ただその現実を知らなくて、流れてくる過剰な情報ばかりを信じてそれを正しいと決めつけちゃってるから訳分からなくなって、認めたくないだけなんだと思いますよ。
だって菌類がいなければ人は生きられないんですから。
>> 2
多分主さんの中で雑菌とか菌とかが全て汚いものに変換されてしまってるんじゃないでしょうか?
それと埃に関しても同じように。
例えば…
それはわかってるんですが、やっぱりどうしても無理で( ;∀;)
地面とかうんこを踏んだ人が歩いた後かもしれないって想像したら無理で…(笑)
- << 18 >なぜその辺りを想像しないのかが理解できなくて… 想像できないと思うのは主さんの勝手な憶測だとは思いますけど、皆さんそれなりに理解してると思いますよ。だから直接落とした食べ物を食べたりしませんよね。それはダメだとわかっているのですから。 >私が神経質なのかな 神経質というよりは正しい理解にかけてるから神経質になることで自身を守ってるになってるのだと思います。 確かにうんこぶんだ靴で歩いてるかもですが、雨が降れば?乾燥してしまえば?それは空気中を舞って吸い込んですかも、そこまで心配しますか?それと同じなんです。 なので限度を越えた過剰反応なのだと思います。頭の中ではわかってるとありましたが、その理屈が理解出来ないのはその理屈を知らなさすぎるのだと思います。 うんこといういい例が出ましたが、主さんの身体の中ではそんな汚い物作ってるのですか?身体の中は不衛生なのですか? そうじゃ無いですね。 そういった摂理だとか理屈がわかれば神経質にならなくて済むと思います。だけど今の価値観でも良いのだとも思いますよ。それもまた個性なのですから、否定はしないです。
>> 11
それはわかってるんですが、やっぱりどうしても無理で( ;∀;)
地面とかうんこを踏んだ人が歩いた後かもしれないって想像したら無理で…(笑)
>なぜその辺りを想像しないのかが理解できなくて…
想像できないと思うのは主さんの勝手な憶測だとは思いますけど、皆さんそれなりに理解してると思いますよ。だから直接落とした食べ物を食べたりしませんよね。それはダメだとわかっているのですから。
>私が神経質なのかな
神経質というよりは正しい理解にかけてるから神経質になることで自身を守ってるになってるのだと思います。
確かにうんこぶんだ靴で歩いてるかもですが、雨が降れば?乾燥してしまえば?それは空気中を舞って吸い込んですかも、そこまで心配しますか?それと同じなんです。
なので限度を越えた過剰反応なのだと思います。頭の中ではわかってるとありましたが、その理屈が理解出来ないのはその理屈を知らなさすぎるのだと思います。
うんこといういい例が出ましたが、主さんの身体の中ではそんな汚い物作ってるのですか?身体の中は不衛生なのですか?
そうじゃ無いですね。
そういった摂理だとか理屈がわかれば神経質にならなくて済むと思います。だけど今の価値観でも良いのだとも思いますよ。それもまた個性なのですから、否定はしないです。
床にバッグを置くのは不衛生です(^_^;)
看護師なる前に看護学校通いましたが、床に荷物を置くと物凄く怒られました。看護師に限らず食品関係とか衛生面に厳しい業界にいた事のある人は気を付けている事が多いと思います。身につけた衣服の脱ぎ方や扱い方など見ていれば職業がわかりますね。
そういう仕事についていなくても、汚いという感覚をお持ちの方は本当に素晴らしいと思いますね。普通は無頓着なものです。。主さんは育ちが良くきちんとした方なんでしょうね。
正直一般人はそういうの知らないというか気にしない人が多いので汚いなと思ってもあまり目くじらを立てず大目に見てあげて下さい。。私が看護学校入った時も新入生のほとんどは出来ていませんでした……。私も何度か注意されて覚えましたし。
- << 41 そうなんですか~?うちの親は普通の職業で医療系ではないですが、その辺りには神経質でした やはり医療系の方はその辺りきちんとされてるんですね 医学的にもやっぱり正しいんですね!
私は荷物が重く疲れた時などに
たまに床や地べたに荷物を置きます
確かに不衛生なのかも知れませんが
バス待の時や 電車内などでは
ベンチや椅子に荷物を置くと
お年寄りや体調の悪い方
お子さん連れ(又は妊婦さん)が
座れないと思い
床や地べたに置いています
そして 座れた時に
その荷物は膝の上にハンカチ敷いて
抱えて持つようにしています
出掛け先で荷物カゴに
入れる時にも同じようにしています
(店員さんが預かる場合は
店員さんに伝えて敷いています)
床や地べたに置いた
鞄をテーブル置く
これは 元々私の感覚では
テーブルに鞄を置く習慣がないです
基本 鞄や買い物袋は
リビングの床に一旦置いて
荷物をテーブルに並べて片付けてます
この感覚で不快に思われてしまうと
どうしたものかと悩んでしまいます
- << 30 自分の家だけなら良いと思います。でも人様の自宅に行った時は?行きがけに一度地べたに置いた鞄や買い物袋を人様の自宅の床に置くんですか?
>> 30
先程のレスにも書きましたけど
出掛け先で荷物を置く場合
ハンカチを敷いて置くようにしてます
その為に 常にハンカチは2~3枚
持ち歩いていますので。
私はこうしてますが
友人や知人には
私と同じように疲れた時何も敷かず
地べたに荷物を置いてる人もいます
あらら…とは思ったりもしますけど
私がこうするからと
友人達に同じ価値観を
押し付けようとは思いません。
上記の友人を自宅に招く事もあります
でも 床やソファーに荷物置かれても
気にしません。
日頃掃除してるように
気になるなら拭けば良いだけです。
人により 許容範囲が違うように
私はこの件で苛々する事はありません
- << 51 イライラはしませんし、そう言う人は言っても治らないので押し付けもしません汚いのは本人ですから(笑)みてて汚いなーと思っちゃいます(笑)
うーん。
床置きを気にする派、気にしない派の両方の言い分に理解出来る部分があるんですよね。
個人的な線引きなんですが、基本的に食べ物とか触るものには、あんまり無頓着なんです。
異物混入してたら吐き出せばいいし、触って汚れたら洗えばいい。
だけど、プライベートの服とか鞄とか一軍の靴とかは余り汚したくないので、気にしてしまいますね。
菌とかより「汚れ」に敏感なんです。
アウトドアとか旅行の時は汚れていい二軍靴で行くんです。
ズボンも汚れていい二軍ジーンズにしたりして。
自分の中で一軍で固めた日は、汚れ御法度な気分です。
これが仕事の作業着とか作業靴、営業車に積みっぱなしの鞄とかだと気にならないから自分でも不思議です。
仕事の鞄はアタッシュケースみたいなヤツなんで、平気で床に置いてます。
床どころか外でも。仕事柄。
二重人格なんでしょうか。
- << 53 汚れても良い格好の時は私も気にしません鞄も汚れを覚悟でどうでも良いものを使ったりします(笑) でも、やっぱり日常使いの鞄などは床に置くことが出来ません
私も同感です!
バスや電車の床によく鞄を置けるなーと冷ややかな目で見てます
あと目を疑ったのがトイレで手を洗うのに横にスペースあるのに床に置いてる人がいてびっくり!
これが紙袋やレジ袋ならまぁいいですがきちんとした立派な鞄なんですよね。
私には無理です!
- << 54 私も衝撃だったことがあります!公衆トイレで鏡に張り付いて化粧直しをバッチリしてるおばさんが居たんです おばさんだけど顔立ちがとても綺麗でタカラジェンヌのような方でした 鏡越しに見ながらそのときは素敵な方だなとおもいました。 でも、公衆トイレの床に鞄を置いてたんです!しかも固い鞄ではなく底鋲等もないフニャフニャの鞄をクタッと床に置いてたんです…公衆トイレですよ!それも汚い公衆トイレ いくら顔が綺麗でもこれじゃあ…とドン引きして見てしまいました その後その人がその鞄を持った手であちこち触ってると想像するとゾッとしました
私も同じように感じますが、電車等で立ってる人なら、大きい鞄やリュックだと手に持ってるのは辛いから、まあ仕方ないかな、と思います。
私は、頑張って持つようにしますけどね。
横ですが、トイレの個室から出てきたのに、手を洗わないでそのままトイレから出ていく人、たまにいますが、あれも、汚っ!と感じます笑
本人は用たしてないかもしれませんが、他の人は大や小をしてるから、ドアの取っ手や鍵は、大とか小が付いてるだろうし…
たまに見ると「そのまま出て行った!」と感じてます、ちなみに女性用の話ですが。
友人とトイレにいた時にもそういう人がいて、「私もそう思ってた」と言ってました。
まあ汚いと感じる感じない、は個人差ありますよね。
芸能人でも、男性で潔癖な人もいますし。
- << 57 手を洗わない人居ますよね 大腸菌って石鹸で洗っても残るらしいので公衆トイレなんかあちこちにそう言う菌が居そうです…乾燥している部分では繁殖しないのかもしれませんが、考えるだけでも汚いですよね ちなみに中国人はトイレの後に手を洗わない人が多くてやはり不潔な民族だと思ってしまいました
風が吹いて直射日光が当たってるような野外のコンクリートは案外平気ですね。
フードコートのテーブルで食事をとる時は少し気をつけます。食中毒に直接繋がるので。
カバンの底面だけ床に置くことはありますが(飲食店でもカゴに入れることがありますよね)、その面を直接手で触れなければ大丈夫です。
気をつけるべきは食中毒や感染症くらいで、汚れなんかどうでもいいです。
- << 59 私もそれは何となく分かります コンクリートでからからのところならギリオーケーかなみたいな まぁ、極力座りませんけど(笑)フードコートのテーブルは結構汚いですよね ですから私もテーブルを むやみやたらに触らず食べたらササッと帰るタイプです 飲食店の荷物おきのかご私もあまり好きではありません 背中に置ければ背中に置くし、膝に置けるなら膝に置いてます あと、居酒屋とかで玄関で靴を脱ぐタイプのところはトイレに共用スリッパがありますが、あれがとてつもなく苦手です 誰かのおしっこが飛び散ってるかもしれないし(笑)
あほ雑談掲示板のスレ一覧
おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お金っやっぱ不思議0レス 9HIT スバル (40代 ♂)
-
連休の道路0レス 26HIT おしゃべり好きさん (30代 )
-
色んな人がいます。0レス 20HIT 初心者さん (♂)
-
8100年からきたけど質問ある?2レス 64HIT 匿名さん
-
TikTojLITEの餅つきバトルやってる方0レス 20HIT おしゃべり好きさん
-
お金っやっぱ不思議0レス 9HIT スバル (40代 ♂)
-
連休の道路0レス 26HIT おしゃべり好きさん (30代 )
-
色んな人がいます。0レス 20HIT 初心者さん (♂)
-
うぉーーー!夏休みだーーーー‼︎!!
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! 見るほうじゃ…(匿名さん2)
29レス 231HIT お調子者さん -
車の運転
70km道路ってどこに有るんですか? 高速道路じゃないですよ? な…(おしゃべり好きさん0)
10レス 105HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
暇な人喋ろー3レス 45HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
アルペン踊りをさあ踊りましょう。2レス 53HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
生きてる意味があるんだね2レス 78HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
つまらない人生2レス 88HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
ぼやぼやできない1レス 54HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
何回聞いてもいい曲🎵
サウダージいいね👍 今日久しぶりにaikoのカブトムシ聴いた! …(社会人さん0)
105レス 2014HIT 社会人さん -
閲覧専用
暇な人喋ろー
なんで女の人っておしゃべり好きなの? 聞いてるフリしてると何時間でも…(匿名さん3)
3レス 45HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
アルペン踊りをさあ踊りましょう。
ビートたけしと軍団の冬山でのアルプス一万尺か? YouTubeで凄い…(匿名さん2)
2レス 53HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
つまらない人生
>なかなか人間は死なないです。 >具合がひどく悪くてもその状態で長々…(おしゃべり好きさん1)
2レス 88HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
生きてる意味があるんだね
内容とタイトルとの関係性が今一つ分からないけど…。 それはともか…(匿名さん2)
2レス 78HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
体重の増加を止めたいです
体重が増え続けています。 身長は160cmです。去年体重46kgだったのに、今54kgもありま…
27レス 320HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
投手もバットで打撃する能力はありますか?
投手は佐藤輝明ような打者と違って打てずにストライクアウトされる場合が多いのに なぜ投手は打者になる…
10レス 216HIT おしゃべり好きさん -
義実家に行きたくない
夫の実家に行きたくありません。 嫌がらせをされているとかはなく、義両親は良い人なのですが、気も遣う…
23レス 293HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
慎重派?の男性について。
慎重派の男性について。 慎重派の男性とのことで相談があります。 マッチングアプリで知り合ったお互…
11レス 174HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人
ここ1ヶ月ほど毎週1回は熱中症になって仕事を休む人がいます。正社員です。多い時は週に3回休みます。 …
6レス 143HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
職場の自分アピールが凄い人間の対処方法教えて
自分自分が凄すぎる、ヒステリーな人間の対策なにかないでしょうか。 私は彼女と関わらないようにするの…
8レス 135HIT 社会人さん - もっと見る