注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期

幸せはSNSで見せびらかさないといけないもの?

レス8 HIT数 508 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/05/12 17:22(更新日時)

幸せって見せびらかさないといけませんか??

20代後半で、インスタやっていますが自分はあまり投稿せず(ストーリーたまにぐらい)見る専門です。



先日結婚しました。

結婚式はコロナ禍もあって身内のみで行いました。
そのことはSNSにはアップせず、友人にあった時に報告をしたり、写真をみせました。


その時、ある一人の友人から、◎◎(私)って結婚生活どうなの??全然更新ないからうまくいってないのかと思った!と言われました

SNSで発信しないと幸せではないと思われるのが普通なのでしょうか、、

私自身は新婚生活が新鮮で毎日が楽しいです。確かに特別旅行に行ったり、お出かけを頻繁にするような私たちではないので、その子からしたら、そういう更新がないかからうまく行ってないと思われたのかな、、
載せるようなことがないですが、私は幸せです。それは強がりなのでしょうか、、

その子は結婚していて子どももいますが、毎日のようにインスタをアップし、おしゃれなお店にいたり、子どもや旦那さんのことをあげたりしています、、

タグ

No.3539024 22/05/12 11:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/12 11:19
匿名さん1 

承認欲求が根本にあるのだと思います。
ようするに、私って良いでしょう?をアピールしたいし、他者から羨ましい〜イイネって言われたい。
そういう願望がある人は、上げない人が不思議なのかもしれませんね。

別に上げる必要なんてないですよ。


No.2 22/05/12 12:37
匿名さん2 

そういえば俺のインスタ誰も見てない…
自分が面白いと思ったことでも共感されない…

嫁のスイーツ食べに行っただけのインスタはリアル知り合いなしなのに
3桁のいいねが常時ある…

なんでや?

No.3 22/05/12 12:45
匿名さん3 

1さんと同意です。

InstagramやFacebookって何が楽しいのか理解出来ません。
承認欲求なんて不特定多数に向けるもんじゃないですよ。

主さんと同じで僕も自分達だけが楽しければ満足です。

No.4 22/05/12 12:51
匿名さん4 

私もsnsで報告してよとか言われたことあるけど、やだよ笑で終わり。

なんで上手くいってないかと思われてたら幸せじゃなくなるの?勝手に思わせとけばいいじゃん。

No.5 22/05/12 13:09
匿名さん5 

SNSで他人と自分の人生比較して鬱になる人もいますから、ご友人が言ってることも理解はできます。
個人的には、SNSの更新が途絶えるとリアルが忙しいのかなと思う程度ですが。
人それぞれ使い方が違いますから、思うこともそれぞれですよ。

No.6 22/05/12 15:11
匿名さん6 

SNSには虚像と自慢しかないと思ってます(笑)

No.7 22/05/12 15:51
匿名さん7 

インスタ映えするカフェより、老夫婦がやっている昔ながらの珈琲店のコーヒーが美味しいし(最近なくなってきて悲しい)商店街の小さな居酒屋が美味だったりしますよね

自分がインスタ投稿好きであげているのを、他人も同じようにアピールしないと、幸せじゃないって考える思考がそもそも不思議ですよね

私は主さんよりだから良く分かります

No.8 22/05/12 17:22
匿名さん8 

私も見る専で登録しています。
なので写真を上げたりする事はありませんがそれなりに幸せですし、友人に心配される事も特にありませんよ。
単にその方がSNSに重きを置いているだけでしょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧