なかなか人を好きになれない

レス38 HIT数 2336 あ+ あ-


2022/05/13 15:24(更新日時)

29歳女性です。
お恥ずかしながら、この歳までまともに男性とお付き合いをしたことがありません。
ずっと片思いをしていた男性がいて、付き合うということになったことひあるのですが、デートをしたのも2回だけでそのまま連絡が取れなくなってしまいました。それも10年ほど前の話で、それ以降好きかなと思える方もいましたが、お付き合いはして頂けませんでした。
ここ数年は、好きという感情も芽生えず、アプリをしたり、婚活パーティも行きましたが、お相手に興味が持てず続きませんでした。
正直、一人でいるのも好きですし、とても楽なので、今更彼氏が欲しいともあまり思わないのですが、一生一人で生きていく勇気もなく、いずれは結婚したいという気持ちもあります。
あまり男性とお話することが得意でなく、上司や既婚者など、恋愛に発展する可能性のない方とはある程度普通に話せるのですが、可能性のある異性と思うと緊張してしまってまともにお話しが出来ません。
気軽に遊びに行ける友人も特にいないので、恋愛相談できる相手も母親くらいしかいません。
何かアドバイスを頂けないでしょうか。
自分ではもうどうしたらいいか分からないのです。
どうしたら人を好きになれますか?
よろしくお願いします。

タグ

No.3536182 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.38

>ここ数年は、好きという感情も芽生えず、アプリをしたり、婚活パーティも行きましたが、お相手に興味が持てず続きませんでした。

なんというか上から目線ですね。主が美人やモテるタイプならそれでいいかもだけど、そうでないなら相手に興味を持つ努力をしないと。

なかなか人を好きになれない、ってのも自己防衛だと思う。たぶん自分に自信がないから、自分よりも容姿や人間として格上に思える相手しか好きになれないんだろうね、でもそういう男性には相手してもらえない現実を知っている。それを「なかなか人を好きになれない」っていう理由でプライドを守り傷つかないようにしている。

どうやったら突破できるかと言えばアプリでも言い寄られたら、とりあえず切らずに友達関係を続けてみる。そのうちに好きなるかもしれないってね。
もしくは、好きでなくても試しに付き合ってみる。女性はセックスした相手を好きなることが多いようなので、粗治療だけどそれもアリかもしれない。

No.37

>> 36 それと、主さんみたいに好きになる人が現れないって悩みですが、皆適齢期に出会った人と縁があって結婚してる人が多いと思います

大恋愛して結婚したい人とはうまくいかなくて、次に出会った人が、自分のこと思ってくれていて思われて結婚するってのもよくあると思います

後は全く出会いがなくて、結婚したかった友人は23の頃に結婚相談所に登録して、紹介してもらった2歳上の人とちゃんとお付き合いして結婚しました


30代半ばから40代で結婚した子は、やっぱり自分の交友関係からの繋がりです

好きじゃなくても、なんとなく話が合うなぁ、良い人だなぁの感覚だけで、向こうから途切れることなく連絡をくれる人と流されるまま流れに乗るのも良いです

No.36

恋愛経験がなくても、男性が苦手な子で男性に対してコミュ障でも、適齢期になると大体結婚していきますよね?
自分も含めその子達がどのように出会っているか?と思い出した時、まずは女友達繋がりだったりするんですよね

まわりで1番多かった出会いが、同僚の彼の友人とか、学生時代の友人の男友達仲間と、バーベキューに行ったり、テニスをしたりで遊ぶ中で、交際に発展するパターンとかかな?
意外にも女友達繋がりでひろがる交際が多いです
まずは、人との縁を大切にしていてみたら良いかもです


No.35

>> 5 一人っ子なので親が死んだら本当に孤独になってしまうので、1人で生きていける気はしていません こんな依存的な考えだと男は逃げるよ。

No.33

一人が好きなら無理せずに一人でいればいいのでは?
親がいなくなると孤独になるってそれは結婚してても同じだし、けっきょく人はひとりだよ

No.32

まるで私かと思いました、、、😭

私はアプリを使用。ネットで調べたら出てくる有名どころは全て登録。
パーティーと相談所はパッとしないのしか居なかったので離脱。

興味がもちそうでやる気が出そうなので「デザイン」から選びました
男性の好きな顔の条件をプロフに書き来た中からいいね返し。
返しがつまんないやつ、会って無いわって人は即切って次に行く。
その中から私が1の情報量だけで20理解してくれるようなカウンセリングが上手い人を最終的に絞り
結婚はしてないけど「彼氏」がいると言うブランドはゲット、独身よりはまだマシ😭

No.31

>> 21 削除されたレス 主さんが求めてる回答はそう言うことじゃないと思う
プライドがどうのなんて会ってもないのはあなたには分からないでしょ

好きになれないけど将来の不安から色々あって
「どうすればいいか方法」を聞いてるんだから謎の上から目線自分語りいらないww

No.30

別に一人で生きていくのが楽って言うなら
自立心持って、一人で生きていっても大丈夫なように
何でもできるように今から努力した方が良い。

あなたが人を好きになる感覚が分からないとして、その感情のままもし結婚しても
余計に頭の中がはてなマークになるだけかと。
結婚って恋愛じゃなくてあくまでも
生活だからね。

予想の範疇を超えるような事も
その先にどんどん出てくるんだよ。

人を好きになる感覚って人それぞれだから
正直そのパンドラの箱みたいな意見を
周りに求めても比べようがないんだよ。
あなたが人に対してどう感じるか次第。

というか、そもそも人自体に興味がないんだと思う。あなたがそう思うのならね。

一人でいる方が楽
けど一人で生きていく自信がない
何となく婚活してみる
けど人を好きになれない

はっきり言って自分軸がなさすぎる。
その年齢ならある程度
自分軸を持たなければいけない年齢なんだよ。

No.29

別に好きな人が出来ないのなら1人で生きてもいいのでは無いですか?
好きな人を出来るようにするより結婚を諦めた方が良いと思います。
多分結婚に対して良いイメージがあっていつかはと考えていると思いますが、結婚なんて好きな相手でも努力と忍耐と妥協の連続で苦行です。
それほど好きではない相手なら逃げ出したくなるものです。
世間体や安定が最大の望みで条件の良い人と結婚しても、こんなはずじゃなかったになりますよ。
ちなみに私の兄弟は完全に興味がなく、独身を貫いています。
そういう人生もありだと思います。

No.28

迷ったらマッチングアプリのヘルプにQ&A等が記載されているから、それを参考にしてみてください。

参考にしても駄目だったら拗らせ思考になっているので婚活から一度距離を置いた方がいいです。

No.27

>> 20 そもそも、2度目が来ないことが多いです。 会いたいとまず思わないというか。 どうして相手に興味が持てないのか、自分でも分からないのです。… 主さんはその泣くほど嫌な相手の中から選ぶしかないのが現実です。

そこまで自分に興味ない女性とまた会いたい人はいないでしょうし、結婚は無理だと思います。

No.25

好きじゃなくて良いんだよ
結婚して子供二人くらい出来りゃみんな旦那が嫌いになるの、ここを見てりゃ分かるでしょ?

それでも義務や責任で20年一緒に住めば愛情と言うヤツが朧気ながら見えてくるもんだよ。

No.24

>> 23 え?少しでもきっかけがあればと思ってアプリもやってますし、たまに婚活パーティーにも行ってますが、そんなに焦ってるという認識がないのですが…。
悩みを相談する掲示板に悩みを書いているのにおこがましいのですか?あなたは他人を否定したいだけでは無いですか?
私は否定されるために書いた訳ではなく、なにか打開策を見つけたくて書いています。
現実を見ろって言われましてもどうしたらいいのか分からないと言ってるじゃないですか。
普通の人が当たり前にしてきた恋愛をしてこなかったので、感覚から分からないんです。
自分の中の当たり前が他人の当たり前であるとは限らないんですよ。

No.22

>> 21 ほんと全くもってその通りです〜!
でも違うのは、自分から好きにならないようにしている、っていうところです。
逆に、自分がいいなと思った人にしか恋愛感情を持てなくて、言い寄られると逃げたくなってしまうので。
あと一人は本当に楽です。誰かに合わせたりするのが苦手なので…。
どうしたらこの負のループから抜け出せるのでしょうか? 自分では分からないので教えて欲しいです。本当に困っているんです。

No.20

>> 18 一度しっかり会話したなら相手のことを少しは知れたはずなのに、何も話すことが思い浮かばないなら何も覚えてないんですかね。相手に興味無さすぎでは… そもそも、2度目が来ないことが多いです。
会いたいとまず思わないというか。
どうして相手に興味が持てないのか、自分でも分からないのです。
でも何とかもう1回会うことまで繋げようとしましたが、行きたくなさすぎて泣いてしまいました

  • << 27 主さんはその泣くほど嫌な相手の中から選ぶしかないのが現実です。 そこまで自分に興味ない女性とまた会いたい人はいないでしょうし、結婚は無理だと思います。

No.19

>> 17 一目惚れするタイプじゃないと、パーティやアプリで好きになるのって難しそうです。 主さんは友達から恋愛に発展するタイプ。 まずは、趣味… あーなるほど、、、
サークルですか、考えてみます

No.18

>> 15 初対面は話題があるので何とか頑張って会話を出来るのですが、2度目からは何を話していいか分からなくなります。 どんな努力をしたらいいのかもわ… 一度しっかり会話したなら相手のことを少しは知れたはずなのに、何も話すことが思い浮かばないなら何も覚えてないんですかね。相手に興味無さすぎでは?

毎回それで上手くいかないなら、聞いた話はしっかり覚えておいて、せめて何の話しをするかとか何を聞きたいかとか事前に考えようとは思わないですか?

最初に興味もてなかったら、あとは受け身で自分から楽しく会話しようとする努力はしたくない感じですかね?

結婚相手を見つけるのは難しいでしょうね。

  • << 20 そもそも、2度目が来ないことが多いです。 会いたいとまず思わないというか。 どうして相手に興味が持てないのか、自分でも分からないのです。 でも何とかもう1回会うことまで繋げようとしましたが、行きたくなさすぎて泣いてしまいました

No.17

一目惚れするタイプじゃないと、パーティやアプリで好きになるのって難しそうです。

主さんは友達から恋愛に発展するタイプ。
まずは、趣味のサークルなり習い事なりして、友達を作ってみてはどうでしょう?

  • << 19 あーなるほど、、、 サークルですか、考えてみます

No.16

>> 14 例えばアプリで3ヶ月ぐらいメッセージのやりとりをしてある程度好感を抱いてから会ってみるとかしてはいかがですか? 婚活って距離感の縮め方… 3ヶ月もメッセージが続いたことがありません…。
それって元々合わないってことなんでしょうか、それともどうでもいい話でもとりあえず続けるべき?

No.15

>> 13 コミュ障なら、婚活で初対面の人と会話が続かないのは当たり前だし、そこで惹かれないからと終わらせてたら何も始まらないのも当然だと思います。 … 初対面は話題があるので何とか頑張って会話を出来るのですが、2度目からは何を話していいか分からなくなります。
どんな努力をしたらいいのかもわからないです。
とりあえず他人を不快にさせないように、ダイエットやメイクには気を使っているつもりです。

  • << 18 一度しっかり会話したなら相手のことを少しは知れたはずなのに、何も話すことが思い浮かばないなら何も覚えてないんですかね。相手に興味無さすぎでは? 毎回それで上手くいかないなら、聞いた話はしっかり覚えておいて、せめて何の話しをするかとか何を聞きたいかとか事前に考えようとは思わないですか? 最初に興味もてなかったら、あとは受け身で自分から楽しく会話しようとする努力はしたくない感じですかね? 結婚相手を見つけるのは難しいでしょうね。

No.14

>> 12 わからないです。 初対面は得意でも、2回目から話すことに困る典型的なコミュ障なので、会話が続く人なら惹かれるのかも知れませんね。 今まで… 例えばアプリで3ヶ月ぐらいメッセージのやりとりをしてある程度好感を抱いてから会ってみるとかしてはいかがですか?

婚活って距離感の縮め方がとても難しいので、苦手な方は好感度を上げてからお会いする事をお勧めします。

  • << 16 3ヶ月もメッセージが続いたことがありません…。 それって元々合わないってことなんでしょうか、それともどうでもいい話でもとりあえず続けるべき?

No.13

>> 12 コミュ障なら、婚活で初対面の人と会話が続かないのは当たり前だし、そこで惹かれないからと終わらせてたら何も始まらないのも当然だと思います。

コミュ障なら、会話が続くように話題を用意していくとか、いつもよりたくさん質問してみるとか、過去の失敗を活かして自分も改善する努力が必要だと思います。

人を好きになるために、主さんは今どんな努力をしてますか?

  • << 15 初対面は話題があるので何とか頑張って会話を出来るのですが、2度目からは何を話していいか分からなくなります。 どんな努力をしたらいいのかもわからないです。 とりあえず他人を不快にさせないように、ダイエットやメイクには気を使っているつもりです。

No.12

>> 11 わからないです。
初対面は得意でも、2回目から話すことに困る典型的なコミュ障なので、会話が続く人なら惹かれるのかも知れませんね。
今まで好きかもしれないと思った人はみんな元々は友達だった人でしたので

  • << 14 例えばアプリで3ヶ月ぐらいメッセージのやりとりをしてある程度好感を抱いてから会ってみるとかしてはいかがですか? 婚活って距離感の縮め方がとても難しいので、苦手な方は好感度を上げてからお会いする事をお勧めします。

No.11

>> 8 前述したとおり、婚活はしてます。 ただそこから進展させることが出来ないので相談しているところでして。 気遣いが出来るってだけじゃ興味もてないなら、ほかにどんなスペックがあれば興味もてるんですか?

No.10

>> 9 連絡が来たりはしますけど、相手に興味がどうしても持てなくて続かないんです。

No.9

婚活男性から誘われることも無いの?

No.8

>> 7 前述したとおり、婚活はしてます。
ただそこから進展させることが出来ないので相談しているところでして。

  • << 11 気遣いが出来るってだけじゃ興味もてないなら、ほかにどんなスペックがあれば興味もてるんですか?

No.7

>> 4 飲み会でご一緒した既婚の方でしたが、周りに気遣いができている方は魅力的には思いました。 恋愛感情かどうかはわかりませんが 好きなタイプは気遣いが出来る方です。とかプロフィールに書いて婚活してみたら?

No.6

>> 3 彼氏が欲しいと思ってないなら、簡単に誰かを好きになったりしないと思いますよ。 いた事がないので、いないことが当たり前になっているので、彼氏がいること自体が想像がつきません

No.5

>> 2 一人で生きていける感じなら無理しなくても大丈夫だと思うよ。 一人っ子なので親が死んだら本当に孤独になってしまうので、1人で生きていける気はしていません

  • << 35 こんな依存的な考えだと男は逃げるよ。

No.4

>> 1 どんな人なら好きになれそうですか? 飲み会でご一緒した既婚の方でしたが、周りに気遣いができている方は魅力的には思いました。
恋愛感情かどうかはわかりませんが

  • << 7 好きなタイプは気遣いが出来る方です。とかプロフィールに書いて婚活してみたら?

No.3

彼氏が欲しいと思ってないなら、簡単に誰かを好きになったりしないと思いますよ。

  • << 6 いた事がないので、いないことが当たり前になっているので、彼氏がいること自体が想像がつきません

No.2

一人で生きていける感じなら無理しなくても大丈夫だと思うよ。

  • << 5 一人っ子なので親が死んだら本当に孤独になってしまうので、1人で生きていける気はしていません

No.1

どんな人なら好きになれそうですか?

  • << 4 飲み会でご一緒した既婚の方でしたが、周りに気遣いができている方は魅力的には思いました。 恋愛感情かどうかはわかりませんが
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧