注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

頭がおかしい自分。

レス3 HIT数 438 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 30代 ♀ )
22/05/06 08:35(更新日時)

自分で頭がおかしいと自覚のある人っていますか?

私はあります。
感情的になりやすく、職場で人に言い返したり泣いてしまうことがこれまで何回かありました。
自然と反感を買い孤立するようになるのですが自業自得です。

思い出すと小学6年から中学1年の頃はいつもイライラしていて祖母に当たっていました。勉強もあまりできませんでした。(その後高校卒までは標準レベルではあった)
仕事も続かないので何か自分の持って生まれた気質に問題があるのではないかと心療内科や精神科を受診し、今から13年前ですが脳波の検査も受けました。
すると大学病院でのさらなる精密検査を勧められました。それを聞いた時に怖くなり通院は辞めてしまいました。
今は親元から離れ一人暮らしをし独立していますが、時々自分の性格や行動に嫌気がさしてしまいます。
通院を再開すべきかと思うのですが、経済的に余裕がないためそれは選択肢に入れていません。
自分の心の状態を冷静に観察しながら生活していくしかないですよね。ちょっと誰かに聞いて欲しくて投稿してしまいました。

長文を読んでくださり有難うございましたm(__)m

タグ

No.3533879 22/05/05 11:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/05 13:10
解決させたいさん1 

主さんはHSPなのかもしれないですね。おかしいんじゃないと思います。

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)は、性格的な特性の一つ。 人のささいな言動に動揺したり、感情の動きに振り回されたり、音・光・ニオイに必要以上に反応したり…。 刺激に敏感で、疲れやすくなってしまう人のことです。

うちの娘も小学生の頃にこの気質がうまれてしまった為に高校受験とかに影響するかもと考え、まだその気質が強くなる前にと中高一貫での勉学を提案し挑戦させましたね。

そこを合格したのがその克服のキッカケにになりましたよ。

小学生の頃は発表のために教壇のところに立つだけで本人の意志とは別に感情が高まってしまい泣いてしまうとか、それを馬鹿にされ陰口叩かれた相手に説明しょうとしたらまた感情が高まりすぎてめちゃくちゃなことを言ってしまったりしてました。

今もその気質がは持っていますが、コントロール出来るようになりましたね。進学し卒業して今は保育士として働いています。

克服法としてなんでもいいですから自分に自信を持てるものをひとつでいいから持つことからだと思います。

No.2 22/05/05 22:45
匿名さん2 

泣くまで人を責めて 人が泣いていても平気で そういう人にまたしつこくする

ワルであるいじめっ子って訳ではないからいいよ。

No.3 22/05/06 08:35
匿名さん3 

発達障害系なのかなと思いました。
感覚過敏やこだわり、睡眠障害などはありますか?普段会話のやり取りができていますか?

自分の特性を知ることも必要ですが、感情的になってしまう点にまず焦点をおくなら、アンガーマネジメントを受けてみることをお勧めします。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧