注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

給料が全部なくなる。

レス13 HIT数 487 あ+ あ-

相談したいさん
22/04/18 17:51(更新日時)

いつも給料がなくなるのでアドバイスください

手取り15万です。

電話料金2万から4万(漫画の課金、ゲームの課金)

家に2万入れてます

家族2人分の食費、5万くらい

交通費、朝はきつくてタクシー使うので2万5千円くらい、バス5千円

交際費2万

美容室 3千円

病院代6千円

どれをどうすれば余裕ある暮らしができますか?


洋服も化粧品も買わず趣味はスマホと食べ歩きくらいです



タグ

No.3521087 22/04/17 12:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/17 12:10
匿名さん1 

ゲームをやめれば、
課金も必要なくなり、夜は早く寝るから朝が楽になり、タクシー代も必要なくなる。

  • << 5 アプリを何回消しても手持ち無沙汰でまた入れてしてしまいます。 漫画もアプリ消してるのにSNSの広告で見てまた購入してしまいます。 ちょっと暇な時にできる他の事が見つかれば漫画もゲームもしなくなると思います

No.2 22/04/17 12:14
教えてほしいさん2 

タクシー代を朝早く起きてチャリに替えよう。

  • << 6 チャリは乗れません。本当ならバス通勤です。

No.3 22/04/17 12:29
雑学王さん3 

きついのは、寝坊を常にするから?
だとしたら、寝坊しない対策をする。

趣味はゲームと漫画でしょう。そこはき違えてるし。趣味に結構使ってると思う。趣味に使う課金の変動を、一ヶ月いくらと決める。


  • << 9 バスでも遅刻はしませんが、朝から職場でのんびりする時間が欲しいです。 それにはもっと早起きする必要がありますが、それを起きるのがきついです。

No.4 22/04/17 12:30
雑学王さん3 

>> 3 あと食べ歩きをやめる。同時にダイエットにもなるかもしれないし。

  • << 10 やめられたら苦労しませんが一応頭に入れてみます

No.5 22/04/17 13:31
相談したいさん0 

>> 1 ゲームをやめれば、 課金も必要なくなり、夜は早く寝るから朝が楽になり、タクシー代も必要なくなる。 アプリを何回消しても手持ち無沙汰でまた入れてしてしまいます。
漫画もアプリ消してるのにSNSの広告で見てまた購入してしまいます。
ちょっと暇な時にできる他の事が見つかれば漫画もゲームもしなくなると思います

No.6 22/04/17 13:32
相談したいさん0 

>> 2 タクシー代を朝早く起きてチャリに替えよう。 チャリは乗れません。本当ならバス通勤です。

No.7 22/04/17 14:49
通りすがりさん7 


食費二人で5万円は多いです。
食事の内容を見直した方が良いです。
食べ歩きは別会計ですか?

朝早く起きてバスで通勤していたら、タクシー代25000円は毎月貯金できます。
ゲームで夜更かししてしまうんですか?
課金制限をかけたら、やめられますかね…

  • << 11 たぶん5万で実際はもっとかもしれません。 食べ歩きは交際費です。 ノートを買ってきたので簡単家計簿みたいなのをつけようと思います。 ゲームは風呂に入る22時までで、夜は23時には寝ています。 朝早く起きてバス、、には間に合うのですが、さらに職場でのんびりしたくてその時間を捻出する為にタクシーに乗ってしまいます。 ゲーム課金は月に500円、漫画は1万~2万です。漫画をやめたいのでアプリを消して広告にも出ないように設定しました。 月に使えるお金を設定してますが、課金する度に金額変更してしまい意味がありません。

No.8 22/04/17 16:29
匿名さん8 

漫画とゲームの課金とか朝がキツイとか、金銭的に余裕が無い原因はあなたのその思考ですよね

課金をやめてタクシー多用もやめれば良い

ただそれだけのことですよ

No.9 22/04/17 16:29
相談したいさん0 

>> 3 きついのは、寝坊を常にするから? だとしたら、寝坊しない対策をする。 趣味はゲームと漫画でしょう。そこはき違えてるし。趣味に結構使っ… バスでも遅刻はしませんが、朝から職場でのんびりする時間が欲しいです。
それにはもっと早起きする必要がありますが、それを起きるのがきついです。

No.10 22/04/17 16:30
相談したいさん0 

>> 4 あと食べ歩きをやめる。同時にダイエットにもなるかもしれないし。 やめられたら苦労しませんが一応頭に入れてみます

No.11 22/04/17 16:41
相談したいさん0 

>> 7 食費二人で5万円は多いです。 食事の内容を見直した方が良いです。 食べ歩きは別会計ですか? 朝早く起きてバスで通勤していたら、… たぶん5万で実際はもっとかもしれません。
食べ歩きは交際費です。
ノートを買ってきたので簡単家計簿みたいなのをつけようと思います。
ゲームは風呂に入る22時までで、夜は23時には寝ています。
朝早く起きてバス、、には間に合うのですが、さらに職場でのんびりしたくてその時間を捻出する為にタクシーに乗ってしまいます。
ゲーム課金は月に500円、漫画は1万~2万です。漫画をやめたいのでアプリを消して広告にも出ないように設定しました。
月に使えるお金を設定してますが、課金する度に金額変更してしまい意味がありません。


No.12 22/04/17 17:04
雑学王さん3 

>> 11 カード払いにしてますか?。カード払いなら会社に寄るかもしれないけど1万円単位でカードの利用限度額の設定できます。

もっとかもしれないということなので、しっかりお金の動きを理解できてないと思います。ノートで付けるのも良し、スマホ、PCで管理するのも良し。
一度しっかりお金の動きを把握して、無駄なものを(絶対あるはず)みつける。

私も家計簿つける前、コンビニでひと月1万近く使ってました。会社帰りに何となく、休日用の朝食買うとか。別に行かなくても良いのに、付けるようになってびっくりしてコンビニ通いやめました。

No.13 22/04/18 17:50
相談したいさん0 

>> 12 カードは使いません。1度大金を使って大変だったので、こりました。
次の給料日から家計簿つけて無駄遣いを把握したいと思います。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧