仕事干されてるかも?転職するべき?
私はフルタイムパート事務員です。
入社4年目になります。 私が働き始めた1年目は3人の事務員で事務所の仕事を分担していました、2年目になった頃、私以外の事務員2人が辞めてしまい3人でやっていた仕事を私1人でやる事になりました。
色々やる事があり、大変でしたがやりがいもありました。
自分で言うのも何ですが、会社の事務所の仕事に関しては結構できるようになってきました。
今年になって、新人の事務員をいれました。
5時間の短時間パートです。
その子はまだ20代前半で1歳半の子供がいます。入ってきた当初から子供は2人欲しいので1年以内に私辞めまーす。と言っています。
最近になり女社長の私に対する態度がよそよそしくなり、私がやっている仕事など次々とその子に振り始め、私はあまりやる事がなくなってきました。
3人分の仕事をしていたので、新人に振るのはいいけど、子供の風邪などで頻繁に休んで仕事が進まない時は私がやらされます。
あまりにも都合よく使われているように感じます。
もしかして社長は私を辞めさせたくて新人に振っているのかな?と悪く考えてしまいます。
1人でやってた分、会社の事を色々知りすぎてるし、馴れ合いになって社長には邪魔な存在になってきたのかもしれないです。
私はヒマな日も多くなり、時間を潰すのも苦痛です。新人が次の子供が出来て辞めると言ったらまた都合よく、私に頼んでくるのかなど考えたら嫌気がさしてます。
転職するべきか悩んでいます。
業務量が減るのは、一人で業務を熟した達成感や責任感が強いスレ主さんには辛いですね😱
社長の配慮で、業務にゆとりが出来たなら良いですが、ヒマになってしまうのは考え難いですね🤔
一般的に短時間パートは、子育てや再雇用の方などの働き方で扶養内の方が多く、退職しやすいことが特徴的なので、正社員を雇用する条件とは異なる契約書の場合が多々あります。
社長も雇用契約書に「期間の定めあり」としている可能性も高いと思います。
社長の立場から前向きにメリットを考えてみました🤔
①現在は人力として不必要であっても、事務員2人が退職した過去もあるので、スレ主さんが何かの理由で退職する時に会社としては新人でも抑えておきたい。
②スレ主さんの業務を切り出し、新人に振り分けることで、正社員の業務や残業などの負担を軽減できる。
③新人にスキルが付いたタイミングで、スレ主さんに違う業務を依頼🤔
社長の内心が分からない状態で、転職に踏み出すのは、少し早いと思うので、時間を潰すのが苦痛なら、「業務時間に余裕があるので、何かお仕事ありませんか?」みたいな感じで伺ってみては如何でしょう👂
社長が「あなたに頼む仕事はない」とか「パートなる?」などの退職勧奨のような回答であれば、即転職した方が良いと思います。
- << 6 退職し人に話したら、仕事が減って良かったと思えばいいと言われましたが、毎日毎日会社に行き、自分がやっていた仕事もいつ辞めるかわからない新人にやらせているのを見ると、虚しさも感じます。 社長の考えはわかりませんが、新人を育てて使えるようにしておきたいんだなという感じはします。 いつも行き当たりばったり、計画なく仕事を割り振りするのを社長独断でやるのがキツいです。 せめて私たちの意見を聞いて役割分担を決めて欲しいです。 前に社長が辞めさせたい人の仕事をとりあげて、やる事を無くして追い込んで辞めた人を見てるので自分の身にも同じ事が起きる事も考えてます。
暇なのは苦痛だし、給料泥棒みたいで嫌ですよね。
たまにとか、期間が決まっていればラッキーですが(笑)
新人さんも面接時に出産の可能性があることを言っているかもしれませんよ。
ただ、今の新人さんが本当に退職したとしても、新しい従業員が入社するまでは、スレ主さんを頼るのは間違えないし、また同じ事の繰り返すはずです。
今すぐ転職しなくても、転職を視野に入れて、水面下でスレ主さんを必要する職場を探してみてはどうでしょう。
スレ主さんが先に辞めることになったら、新人さんも業務を一人でやりくり出来ないと察して、辞めちゃうと思うので、ヒマなうちにマニュアルを作成しておくことをお勧めします。
それも退職を考える社員としては立派な業務だと思います。
知識としてお伝えしておくと、仕事を与えないことは、「過少な要求」と呼ばれるパワハラの1つに当たり労基法違反です。
- << 7 新人が入ってくる時、社長もまだ若いから次の子供できたらすぐ辞めるよね〜って言ってました。 毎日同じ事を繰り返して、新しい業務を与えられる事もなく定着した仕事をし続ける事にこれから先も同じかとか色々考えさせられ、転職したいなぁと思い始めています。 会社で自分の仕事の引き継ぎ内容をまとめようと思います。
>> 4
業務量が減るのは、一人で業務を熟した達成感や責任感が強いスレ主さんには辛いですね😱
社長の配慮で、業務にゆとりが出来たなら良いですが、…
退職し人に話したら、仕事が減って良かったと思えばいいと言われましたが、毎日毎日会社に行き、自分がやっていた仕事もいつ辞めるかわからない新人にやらせているのを見ると、虚しさも感じます。
社長の考えはわかりませんが、新人を育てて使えるようにしておきたいんだなという感じはします。
いつも行き当たりばったり、計画なく仕事を割り振りするのを社長独断でやるのがキツいです。
せめて私たちの意見を聞いて役割分担を決めて欲しいです。
前に社長が辞めさせたい人の仕事をとりあげて、やる事を無くして追い込んで辞めた人を見てるので自分の身にも同じ事が起きる事も考えてます。
- << 9 詳しくありがとうございます。 自分勝手で従業員の思いやりや仕事に対する意欲を踏みにじる経営者としては残念な方ですね。 仕事をとりあげて退職に導く前歴があるなら、スレ主さんを追い込んで、匿名さん8さんの仰るとおりで時短パートで良いと思っている可能性が高そうですね。 従業員を退職に追い込む社長の傾向として「代わりの従業員はいくらでもいる」と思っている方が多いようです。 もし、女性社長が心を入れ替えて、スレ主さん達の意見を聞いて役割分担を決めてくれる可能性を待つのであれば、スレ主さんも真面目な心を入れ替えて、新人に仕事をやらせても虚しいとか、仕事が暇で嫌気がさすなどのマイナスな気持ちを持たず、ずうずうしく相手が退職勧奨をしてくるまで居座るくらいの気持ちでいないと精神的に病んでしまうと思うので、あまり長い期間、自分の気持ちに我慢して勤務することはお勧め出来ません。 転職を視野に入れて動かれた方が良いと思います。
>> 5
暇なのは苦痛だし、給料泥棒みたいで嫌ですよね。
たまにとか、期間が決まっていればラッキーですが(笑)
新人さんも面接時に出産の可能性…
新人が入ってくる時、社長もまだ若いから次の子供できたらすぐ辞めるよね〜って言ってました。
毎日同じ事を繰り返して、新しい業務を与えられる事もなく定着した仕事をし続ける事にこれから先も同じかとか色々考えさせられ、転職したいなぁと思い始めています。
会社で自分の仕事の引き継ぎ内容をまとめようと思います。
- << 10 女社長はただのワンマンなんですね(怒) パワハラも当たり前のようでビックリしました。 新人に先を越される前に退職しないと足止めされそうなので、一日でも早く脱出した方が身のためです。
>> 6
退職し人に話したら、仕事が減って良かったと思えばいいと言われましたが、毎日毎日会社に行き、自分がやっていた仕事もいつ辞めるかわからない新人に…
詳しくありがとうございます。
自分勝手で従業員の思いやりや仕事に対する意欲を踏みにじる経営者としては残念な方ですね。
仕事をとりあげて退職に導く前歴があるなら、スレ主さんを追い込んで、匿名さん8さんの仰るとおりで時短パートで良いと思っている可能性が高そうですね。
従業員を退職に追い込む社長の傾向として「代わりの従業員はいくらでもいる」と思っている方が多いようです。
もし、女性社長が心を入れ替えて、スレ主さん達の意見を聞いて役割分担を決めてくれる可能性を待つのであれば、スレ主さんも真面目な心を入れ替えて、新人に仕事をやらせても虚しいとか、仕事が暇で嫌気がさすなどのマイナスな気持ちを持たず、ずうずうしく相手が退職勧奨をしてくるまで居座るくらいの気持ちでいないと精神的に病んでしまうと思うので、あまり長い期間、自分の気持ちに我慢して勤務することはお勧め出来ません。
転職を視野に入れて動かれた方が良いと思います。
- << 12 女社長なので、やり方が女子のやり方です。 辞めさせたい人には無視したり、仕事を無くして全て取り上げてしまうようなやり方でした、、 私には無視とかは無いですが、仕事の割り振りをなんの相談も無く新人にやらせてる事をみるとなんだか不安になります。 転職を考えながら、様子を見て行こうと思います。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
毎日報酬を生み出すことができる”マル秘超即金ビジネス”0レス 2HIT 匿名さん
-
当番での急須で1レス 52HIT 困ってるさん
-
社会復帰した方、入社前に確認したかったことを教えてください🙇0レス 61HIT 社会人さん
-
仕事に繋がらなきゃ意味ないよと言われたけど8レス 133HIT 社会人さん
-
諦めない9レス 129HIT 匿名さん
-
毎日報酬を生み出すことができる”マル秘超即金ビジネス”0レス 2HIT 匿名さん
-
送別会にあまり行きたくない
後出しで嫌いって笑 問題ないですか?ってすでに上手くいってないならい…(匿名さん3)
15レス 186HIT 社会人さん (30代 ♀) -
諦めない
ありがとうございます! 焦燥感の塊です。 何も行動していない訳では…(匿名さん0)
9レス 129HIT 匿名さん -
当番での急須で
その上司は頭おかしいんじゃないですか? そんな言いがかりをつけられる…(匿名さん1)
1レス 52HIT 困ってるさん -
仕事に繋がらなきゃ意味ないよと言われたけど
ありがとうございます! 嬉しいです😭 勉強して新しい知識が入ってい…(社会人さん0)
8レス 133HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
正社員(無期雇用派遣)で合計2回も欠勤してしまった...3レス 86HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
会社の初めての飲み会2レス 67HIT 社会人さん (♀)
-
閲覧専用
仕事のことで悩んでます1レス 119HIT nayu (20代 ♀)
-
閲覧専用
事務員の仕事とは4レス 175HIT 正社員さん
-
閲覧専用
新卒入社の息子、泣いてしまったと電話23レス 833HIT 社会人さん
-
閲覧専用
正社員(無期雇用派遣)で合計2回も欠勤してしまった...
派遣会社の正社員との事ですかね? だとしたら派遣会社の有給で問題ないと…(匿名さん3)
3レス 86HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
会社の初めての飲み会
私は前の会社などいろんな飲み会に参加してましたがこんな感じになったのは…(社会人さん0)
2レス 67HIT 社会人さん (♀) -
閲覧専用
新卒入社の息子、泣いてしまったと電話
皆さまありがとうございます。 アルバイト出来なかったのは医学部だ…(社会人さん0)
23レス 833HIT 社会人さん -
閲覧専用
仕事のことで悩んでます
辞めるつもりなのであれば言うだけ言って反応見るのもありかもしれません。…(正社員さん1)
1レス 119HIT nayu (20代 ♀) -
閲覧専用
事務員の仕事とは
ありがとうございました。普通じゃないとわかりました。(正社員さん0)
4レス 175HIT 正社員さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
90レス 1287HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
馬鹿政府がまたやらかしそう
政府 妊婦にかかる自己負担の原則無償化に向けて話詰めてるってさ。 まともな家庭は出産費用の事…
23レス 312HIT おしゃべり好きさん -
彼女と喧嘩した件
電話中に、彼女が突然 悲鳴をあげました。 それに驚き、私は「耳痛」と言いました。その後すぐさま「…
7レス 254HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
付き合って6年…このままでいいのか
初投稿です。 私は今大学四年で、高校1年の頃から同い年の男性とずっと付き合っています。住んでい…
9レス 259HIT マンネリさん (20代 女性 ) -
会社のルールが細かく厳しすぎる
化粧品販売員をしています。 大手なのですが、ルールが厳しすぎるように思います。 ・制服通…
19レス 266HIT 社会人さん (30代 女性 ) - もっと見る