注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

私にだけ挨拶無視をする心理

レス3 HIT数 191 あ+ あ-

教えてほしいさん
22/04/14 09:36(更新日時)

久しぶりに会ったのですが他のあまり親しくない人には、挨拶して結構話してた相手に、挨拶して目が合っても無視をされるって何故ですか?普通に話す時もあります。気を許してるんでしょうか?相手は、しんどくて余裕がないのもありますが嫌われてる可能性もありますね?他の人には、挨拶します。

No.3518957 22/04/14 04:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/04/14 04:14
おしゃべり好きさん1 

何があったのかは分からないですけど、嫌われていそうですね…

No.2 22/04/14 07:19
おせっかいやきさん2 ( ♂ )

挨拶スルーは変わってる人間が多いよ。

No.3 22/04/14 09:36
匿名さん3 

心理というか状況とかにもよると思いますよ。

主さんが目が合っていると思いこんでいる可能性もありますし。
私の周りにいるんですけど、挨拶したら近寄ってきて話が始まる人がいます。
捕まると話は長いし抜け出すタイミングも掴めなくて結局拘束されて時間だけが過ぎていく。

絡みたくないときは(だいたいがそう)その人を避けます。
挨拶されても聞こえてないフリをします。
目が合ってるんだろうけど、目が合っていることを気づかないフリをします。

絡むの嫌いだけど、嫌いだと思われたくないからたまには話するけど。

嫌われている可能性ありますね。

目が合ってるのに無視をするのは何か理由があると思います。

挨拶程度なら嫌いな人にもしますし、しんどくても会釈するなりできますし。
無視=気を許す
という考えに至る意味がわからないです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧