彼氏と別れそうです。仲直りしたいです。

レス11 HIT数 617 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
22/04/14 10:22(更新日時)

ご覧いただきありがとうございます。
彼氏と別れそうなので相談させてください。

私と彼はお互い同い年で20代後半です。
出会ってから6年、付き合って2年くらいです。同棲はしていません。
お互い社会人ということもあり、会うのは月2回くらいです。

別れそうな原因は、最近の彼の私に対する扱いが雑になったと感じて、私の方からいきなり連絡を無視してしまったことが原因だと思います。

雑になったと思ったわけは、お家デートのさい彼が性行為以外はほとんど寝ていることが多くなったこと、私が行きたい場所を提案してもやんわり断られ、彼の行きたい場所にしか連れてってもらえなかったことが何回か続いていたからです。

無視してから4日ほど経って、彼からも特に連絡がなかったので、私から、
「最近私の扱いが雑だなって思って少し距離を置こうと思って連絡してなかった。ごめんね。」と連絡しました。
この連絡のあとは既読は付いたものの、彼からの連絡はありませんでした。
さらに3日ほど開けて私から、
「会って話したいんだけど、都合のいい日ある?」と送ったところ返信があり、会うことになりましたが、私は勝手に彼は怒ってないと思って、「よかったらご飯行く?」と誘ったところ、彼から、「ご飯はまだわからない。」と言われてしまい、別れたいと思っているのではと不安になってしまいました。
その後はとりあえず「時間作ってくれてありがとう。」とだけ返信しました。

正直私が上記のことでたまに不機嫌になってしまっていたことも、彼にとっては別れる要因になっているのかもしれません。

直接会ったら私の不満はひとまず置いて、謝ろうと思います。そしてできれば仲直りしたいです。別れたくありません。

仲直りするためには私はどうしたらいいでしょうか?
不安でいっぱいでいい案が思いつきません。
どうかお力を貸してください。
よろしくお願いします。

タグ

No.3518645 22/04/13 18:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/13 18:37
恋愛好きさん1 

不満はひとまず置くって何?そこで謝ったら不満を伝えた意味がなくなるし言えなくなるじゃんね?別れなかったとしてもその不満言えば謝ってきたくせに何だよって話になるよね?

  • << 7 回答ありがとうございます。 そうですよね。堂々巡りになりますよね。 正直彼がここまで怒ると思っていなくて、雑に扱っていたことについてなにかしら返信してくると思ってました。私の考えが甘いせいで、結局自分の伝えたい事は伝えられず、回答者様の言うようにただ彼に合わせているだけになってしまいそうで不安です。 不満も伝えたいですが、別れが怖くてどう伝えたらいいかわかりません。

No.2 22/04/13 18:43
初恋中さん2 

無視はだめだよ。無視する前に話をする。

無視されたぐらいで機嫌を悪くしてと言う人もいるかもしれないけど、意味もわからず無視されて、後出しで理由を言ってくるは無し。
雑だから無視したじゃなく、雑だと思うときちんと口に出さない方が悪いよ。、

酷いことしてるのに、謝りもせずは人としての人格を疑われて当然。悪いとしてると思ってないから謝らなかったのだろうけどね。

今更謝るのはしない方向で。謝るならば、最初に謝ること。怒っているなと思った時点で謝るって、本当に自分のしたこと理解してない証拠だから。

自分は何もせず、相手の出方を見て受け止めるだけ。ご飯に行くのかどうかもわからないけど、とりあえず会えるしそこで彼が何を言ってくるのか。言われてことに対して、自分のしたことを誠心誠意謝まる。
そこで彼が許してくれるかどうかは知らないけど、別れたくないと言っても、相手に失礼なことをした主は何もできない。

  • << 4 回答ありがとうございます。 そうですよね。当時は頭にきてしまっていきなり無視をしてしまいましたが、逆の立場だったらすごく腹が立ちますし、悲しくなります。今はとても反省しています。 申し訳ないと思って、後出しでごめんなさいを伝えましたが、不満に思っていることと一緒だったので、正直謝ってないに等しいですよね。 彼にあったらまず彼の意見を聞こうと思います。きっと私以上に傷ついているはずですよね。 客観的なご意見ありがとうございます。 自分本意になっていたので、深く反省したいと思います。

No.3 22/04/13 18:48
初恋中さん2 

>> 2 続きね。

仲直りしたいというならば、会った時に彼の話を聞くこと。そこで、本当に自分のしたことが悪いと思ったら謝る。
とういうのか、今更謝るなって感じだけどね。今更謝っても、悪いことしたと思ってないと思うし。

彼が許してくれたら仲直りできるけど、許さなければ主さんは、ちょっと人としての部分で許せないだろうから、関係は切れると思いますよ。
もろ、人としての性格、人間性が出てるやり取りですから。

No.4 22/04/13 18:50
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 無視はだめだよ。無視する前に話をする。 無視されたぐらいで機嫌を悪くしてと言う人もいるかもしれないけど、意味もわからず無視されて、後出… 回答ありがとうございます。
そうですよね。当時は頭にきてしまっていきなり無視をしてしまいましたが、逆の立場だったらすごく腹が立ちますし、悲しくなります。今はとても反省しています。
申し訳ないと思って、後出しでごめんなさいを伝えましたが、不満に思っていることと一緒だったので、正直謝ってないに等しいですよね。
彼にあったらまず彼の意見を聞こうと思います。きっと私以上に傷ついているはずですよね。
客観的なご意見ありがとうございます。
自分本意になっていたので、深く反省したいと思います。

No.5 22/04/13 18:52
匿名さん5 

彼の態度もよくないけど、主さんも突然無視するのはよくないですよね。
私が彼だったら、突然無視されたら意味が分からないし、その理由を後になって説明されて、ごめんと一方的に自己完結されたら混乱します。
それについて話し合おうにもまた無視されても困るから、会って話そうとなったのだと思います。
彼は主さんのことを問題を話し合って解決できない彼女、感情的に言葉を発したり行動したりする子供っぽい彼女と感じたかもしれません。
実際彼がどう感じているか分かりませんが、他人の目にはそう映ります。
もう少し大人の態度で、きちんと話し合いができるようになった方がいいと思います。

No.6 22/04/13 18:55
匿名さん6 

無視したことは謝って自分が感じていた不満はきちんと伝えて希望を言う。
話し合いが出来ないカップルはいずれ別れることになるから今のうちにお互い向き合って良い方向に行かないのであれば年齢的に別れるのがお互いの為だと思う。

No.7 22/04/13 18:58
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 不満はひとまず置くって何?そこで謝ったら不満を伝えた意味がなくなるし言えなくなるじゃんね?別れなかったとしてもその不満言えば謝ってきたくせに… 回答ありがとうございます。
そうですよね。堂々巡りになりますよね。
正直彼がここまで怒ると思っていなくて、雑に扱っていたことについてなにかしら返信してくると思ってました。私の考えが甘いせいで、結局自分の伝えたい事は伝えられず、回答者様の言うようにただ彼に合わせているだけになってしまいそうで不安です。
不満も伝えたいですが、別れが怖くてどう伝えたらいいかわかりません。

  • << 9 堂々巡りじゃなくてさ。文句を言っておきながら自分から謝るならその不満は自分の非だと認める言葉になるんだよ。謝るんだからさ。それで同じ文句を言うなら今更また何を言ってんだ?って責められ呆れられる状況を作る事になっちゃうんだよ。 文句を言っておいて喧嘩もできない別れる覚悟もないなら対等な立場は作れないよ?彼が理不尽な事をしていても主さんが謝る事しかできないんだからさ。そんな関係はどの道上手くいかなくなるよ。 だからちゃんと整理しないとさ。文句を言うにしてもまず彼と話そうとせず勝手に無視した事は悪いでしょ?無視して後付けで文句を言った事に対して彼は責めてくる事が予想できるけど謝るのはそれに対してだけの方がいいかな。無視したのはホントごめんなさいと。 後は彼の話を聞いてからでしょ。文句を言った事の話になるのかならないのか分からないのだから。無視された話で終わる可能性も十分あるからね。その話になるなら彼の言い分を聞いた上でどう対処するのか自分で考えるしかないよね。その話にならないなら彼の言い分を聞いてちゃんと話し合うのかひとまず置いといて引くのかそこは主さん次第だろう。 無視は謝り不満に対しては喧嘩になろうがちゃんと話し合う事をオススメするがそこは臨機応変に対処するしかないかな。別れたくないって弱気なら彼が逆上した時にちゃんと対処できなさそうだもんねぇ。

No.8 22/04/13 19:27
学生さん8 

不満ひとまず置いて謝るって何?不満は伝えなきゃだめでしょ。

言いたいことも言わず無視して、そして謝りもせずが今の主でしょう。ちょっと、これ自分がやられたらどう思うかって考えた方がいい。

主が今するのは謝ることよりも不満を伝えることでしょう。なのに無視するからダメなんだよ。自分のケツは自分て拭けなんだよね、現状。
不満も伝えることできない、話し合うこともできないと思われてるかもしれない。
会って話したかったということだけど、話すより謝ることだし。

彼が雑と言うけど主も彼と同じぐらい相手のことを考えない人だと思う。行動が雑。

謝るって何を?どう謝りたいのだろう。何をどう謝るかで主が自分の反省が見えるよ。ただ謝ることしたら不満は言えないよ。
こうなった以上不満伝えるか、謝るかにした方がいい。ただ、状況的に今更謝っては無しかと思うけどね。
不満は腹の中に抱え付き合うようにするとか会うまでに、自分で決めた方がいいよ。覚悟決めておかないと何のために会うのかわからない。

ただ、何のためには主は会いたくて誘ったの?そこ正直に教えてほしい。

No.9 22/04/13 19:43
恋愛好きさん1 

>> 7 回答ありがとうございます。 そうですよね。堂々巡りになりますよね。 正直彼がここまで怒ると思っていなくて、雑に扱っていたことについてなに… 堂々巡りじゃなくてさ。文句を言っておきながら自分から謝るならその不満は自分の非だと認める言葉になるんだよ。謝るんだからさ。それで同じ文句を言うなら今更また何を言ってんだ?って責められ呆れられる状況を作る事になっちゃうんだよ。

文句を言っておいて喧嘩もできない別れる覚悟もないなら対等な立場は作れないよ?彼が理不尽な事をしていても主さんが謝る事しかできないんだからさ。そんな関係はどの道上手くいかなくなるよ。

だからちゃんと整理しないとさ。文句を言うにしてもまず彼と話そうとせず勝手に無視した事は悪いでしょ?無視して後付けで文句を言った事に対して彼は責めてくる事が予想できるけど謝るのはそれに対してだけの方がいいかな。無視したのはホントごめんなさいと。

後は彼の話を聞いてからでしょ。文句を言った事の話になるのかならないのか分からないのだから。無視された話で終わる可能性も十分あるからね。その話になるなら彼の言い分を聞いた上でどう対処するのか自分で考えるしかないよね。その話にならないなら彼の言い分を聞いてちゃんと話し合うのかひとまず置いといて引くのかそこは主さん次第だろう。

無視は謝り不満に対しては喧嘩になろうがちゃんと話し合う事をオススメするがそこは臨機応変に対処するしかないかな。別れたくないって弱気なら彼が逆上した時にちゃんと対処できなさそうだもんねぇ。

No.10 22/04/13 20:50
通りすがりさん10 

まず「主さんの扱いが雑になった気がする」話は全然してないのですか?
主さんも言い出しにくかもだけどただ疲れてるとか、2年なら倦怠期とかも可能性ありますし。

なんの話も切り出さないでいきなり無視しちゃうのは既にダルいモードの人にとって、なに?めんどくさいなって、追い討ちかけちゃいますよね。

彼を無視して4日目に主さんから彼にLINEで距離を置こうって思ってたって伝えたんですよね?
だから彼は主さんの提案を呑んで連絡をしなかったんじゃないでしょうか?

にも関わらず、彼に主さんから連絡して彼は既読スルーのところ、痺れを切らして連絡し3日後に捕まえたら彼を呼び出すんですよね?
めちゃくちゃじゃないですか?

そして今度は気分が乗らないところの食事ですか、自分なら行きたくないなぁ。ただでさえ一方的で振り回されてるのに、呼び出されて話が面倒くさそうだもの。

主さんは1人芝居でどんどん悪い方に持ってっちゃってますよね。
苦しいのはわかるけど行動する前に、一旦逆の立場になって考えて欲しいなって思いました。

長く付き合った間柄なら、距離を離すって向こうの連絡待ちならせめてひと月、場合によって季節が変わるくらい開けていいと思いますよ。彼のことあんまり好きじゃないのかな?とも思いました。

No.11 22/04/14 10:22
恋バナしたいさん11 

自分の気持ちを素直に直球に伝えてみてはどうでしょうか?ω?これは中学生の私の意見です!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧